イングリッシュカンパニー(ENGLISH COMPANY)のすべての口コミ(60件)
スタッフ対応
4 人中、4人が、参考になったと投票
今後のスケジュール等の長期的な目線と、マイルストーンを教えて欲しい時がある。どういったペースでなにがいつまでに終わるのか知りたい時もある。
男性 / 20代後半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
にゃんこ21
レッスン内容
3 人中、3人が、参考になったと投票
Toeicのスコアアップのために通学。目標は達成出来たため通学の効果はあったのだが、スピーキング能力の向上には全くつながらないので、同じようなシステムでスピーキングに特化したカリキュラムがあれば良かった。
女性 / 50代前半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
^ ^
講師について
3 人中、3人が、参考になったと投票
学習の進度だけでなく、普段のスケジュールや体調に寄り添ったきめ細やかなサポートをしていただいており、安心して学習が進められています。
1ヶ月がすぎようとしていますが、提供されるサービスは魔法ではないので、凡人な自分は目に見えて点数が上がったとかではないですが、確実に聞こえる音とと理解できる部分が増えた実感があり、毎日の無理のない学習を続けられるサポートをしてくださる講師のみなさんに感謝しています。
また、他のスタッフのみなさんもとても対応が丁寧で、配慮が行き届いています。設備も清潔で使いやすいです。
あと2ヶ月の間、継続できる自信もでき、いまからあと1ヶ月延長しようかと検討するくらい、自分には合っています。
女性 / 40代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 初中級
シミュレータテクニシャン
教材
2 人中、2人が、参考になったと投票
色々なプラットフォーム上に教材やメッセージが点在しておりかなり不便。受講者向けのホームページ、紙の教材、LINE、メール、スタディプラスのアプリ上など、どこになんの情報があるのかが分かりづらくストレスを感じた。できればPC上だけですべてを完結できるようにしてほしい……。
女性 / 20代後半 / 2021年頃から 現在も利用中 / 中級
Mana
レッスン内容
2 人中、2人が、参考になったと投票
第2言語習得のメソッドに基づいた実践的なレッスンで、90分のレッスンがあっという間でした。仕事帰りの疲れた頭にはかなりハードでしたが、後半は反射的に訳が出て来るようになり自分でも英語の抵抗感はかなり減った気がしました。
女性 / 40代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
ロズリン
料金
2 人中、2人が、参考になったと投票
料金は高めです。ただ、高いことで勉強しないとムダになるという気持ちにもなれるし、スタジオに行くとそれだけの料金を払っている仲間たちが一生懸命レッスンや自習に取り組んでいるので、自分も頑張らなければという気持ちになり、やる気を維持できるので、トータルでは満足できるものだと思います。
男性 / 40代前半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
mzpiano
レッスン内容
1 人中、1人が、参考になったと投票
効率的な英語学習を学べたことは良かったです。
定期的にTOEICで実力測定し、そこから弱点を見出し、重点的にレッスン内容に組み込んでくれます。
ただ、このTOEICの測定については、提出後のレビューなりコメントは何もなかったです。
自分の場合、普段のトレーニングで弱点は明瞭になっていたので、特にレビューもないしTOEICの測定をする必要は無かったと思いますが、形式的に受けさせられます。よく言えばシステマチック、悪く言えば形式的なことが多いです。
男性 / 30代前半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
りょう
レッスン内容
1 人中、1人が、参考になったと投票
グループレッスンですが質問もしやすく、解説も丁寧で毎回満足度は高いです。宿題の量も程よく、少し努力は必要ですがきちんとやりきれる量です。
女性 / 20代後半 / 2021年頃から 現在も利用中 / 中級
Mana
スタッフ対応
1 人中、1人が、参考になったと投票
振り替えや何かあった際に問い合わせをした時のレスポンスはとにかく早く、仕事をしながら通っていたのでとても助かりました。Lineで手軽に問い合わせが出来るというのも強みかと思います。
男性 / 20代後半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
tukimi
レッスン内容
1 人中、1人が、参考になったと投票
自分の課題にあったカリキュラを組んでくれます。私はリスニング力を1番の課題として取り組みました。レッスンは、宿題の確認を行い、自分の課題となる点の解説といった流れでした。ネイティブの発音へ矯正される点にはじめは疑問を抱いていましたが、次第に身につきリスニング時も違和感なく聞き取ることができるようになりました。トレーナーの方が真摯に向き合ってくださるので、やる気のある方なら英語力は向上すると思います。家での課題は毎日1時間半程度が最低限求められました。
男性 / 20代後半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
jcross