おすすめポイント
1レッスン219円~!オンライン英会話業界で初めて上場した企業
4000人以上の講師から自分に合った講師を選択、フィリピン大学出身の講師も多数
Rarejob独自の教材を使用、実用的なフレーズが満載
1ヶ月間毎日受講可能、毎日英語に触れたい方にお勧め
この教室の口コミ
講師について
51 人中、51人が、参考になったと投票
料金が安いので仕方がないのですが、教師のレベルにばらつきがあります。また、明らかにつまらなそうに教える先生などもいて態度に問題があると感じました。
女性 / 20代後半 / 2013年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
ひろみ69
総合コメント
23 人中、23人が、参考になったと投票
とくにありません。ただ、たしかにたまに質の低い講師がいたのは事実です。ですが、日々レッスンをこなせば、良い講師がだれかわかってくるので問題ありません。
女性 / 20代後半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者
Natsumi
料金
13 人中、13人が、参考になったと投票
普通の英会話教室でネイティブの講師と話そうとすると高額な授業料が必要ですが、レアジョブの料金別はずば抜けて安かったです。
女性 / 30代前半 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
えり
講師について
10 人中、10人が、参考になったと投票
時間にコールが来ない事が多過ぎる。
一度や二度ではなく、三回に一回ぐらいの頻度である。多過ぎる!
コールするボタンを押してもコールできない。
そのために時間を作って待っているのにレッスンを受けられないのは本当に腹立たしいです。
レアジョブは代替チケットでどうにかしてないで、そういう講師をクビにして欲しい。
質の悪い講師を雇っているのもその会社の責任だと思う。
女性 / 30代前半 / 2016年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
綾瀬のはるか
教材
9 人中、9人が、参考になったと投票
事情があって3回の体験が5回になりました。
1ユニット終了し、2ユニットに入りましたが、教材がとっても良かった気がします。
英検の二次対策にもなりそうな気がしましたし、自分の弱点を把握できる構成になっている気がしました。
文法(英作文)、リーディング、リスニング、ライティング、発音、単語力などなど。
レベル4の教材でしたが、ただ簡単に読み上げて、話して終わりだけではありませんでした。
かなり考えたり、ある程度目を通しておかないとスムーズにいかなかったりもしました。特にユニットの後半。
初中級の教材は簡単すぎるものが多い気が知るので、少し目を通したり予習しないといけないくらいの方が手ごたえを感じましたし、1ユニット終了するときには自分の弱点も把握できました。
個人的にしっかりと学習できている気がして、ここの教材はおすすめです。
簡単に進みすぎる気がしません。
その他良かった点はスカイプでの問い合わせ時間が1800-2500までと比較的遅くまで問い合わせができるので助かりました。
また音声品質に著しく問題があった場合などは振替ができるのはいいですね。
今までやっていた英会話はこうしたシステムは、なかったので驚きました。
実際1度講師と突然通信が切れて再開がなく、連絡したところ講師側の通信状態が悪かったらしく振替されました。
対応も迅速でよかったです
女性 / 20代前半 / 2015年頃から 体験コースのみ / 初中級
jolsto7
講師について
7 人中、7人が、参考になったと投票
特に不満はありませんでした。3ヶ月間毎日やりましたが、我慢できない先生は、1人だけでした。
モニター付けずにフリーカンバセーションをしたいと言ったのにテキスト音読させて自分は何かボリボリと食べている。クレームをしたら1レッスンサービスしてくれました。
男性 / 50代前半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
Yokko
講師について
7 人中、7人が、参考になったと投票
先生はぴんきり。間違いをすかさず直してチャットボックスで文字としても残してくれたり、弱点をきちんとレポートしてくれる先生やぐだぐだしゃべってレポート無しの先生とか。人気の先生はすぐ埋まって予約が取りにくいです。
女性 / 50代後半 / 2018年頃から 現在も利用中 / 初中級
さよぞう
総合コメント
5 人中、5人が、参考になったと投票
とにかく気軽に始められるため、英会話教室に通う時間がなかなか割けない方にはお勧めです。
英会話力向上のためにはとにかくコツコツとやることが大切なので、週1回英会話教室に通うよりも、週5回オンラインレッスンをやった方が効果的だと思います。
女性 / 30代前半 / 2010年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
ackey
レアジョブ英会話(RareJob)の基本情報
ホームページ |
レアジョブ英会話
(公式サイトに移動)
|
設立年月 |
2007年10月 |
初期費用 |
0円 |
教材費用 |
不要 (市販テキスト利用時は実費) |
授業プラン・コース料金 |
コースによる |
その他費用 |
不要 |
支払方法 |
クレジットカード、銀行振込 |
使用教材 |
スクール独自教材又は市販テキスト |
講師の出身国 |
フィリピン |
レッスン形式 |
マンツーマン |
予約方法 |
1レッスン可 |
キャンセルポリシー |
レッスン開始の 1時間前までは無料 |
他言語レッスン |
なし |
体験レッスン制度 |
あり(登録後2レッスン) |
カテゴリ |
講師の特徴
その他の特徴
- 入会金無料
- 料金が月謝制
- お試しレッスン有
- 早朝レッスン可能
|
フィリピン人講師が4,000人以上在籍しオンライン英会話業界で初めて上場したRarejob英会話。スカイプでのサービスを展開し、料金は1レッスン219円~と破格です。講師の英語力が高いのはもちろん、信頼が厚く規模も大きいことから業界内では一目置かれるサービスとなっています。
コースは日常会話からビジネス、試験対策まで様々です。講師の経歴により得意分野が決まっているので、自分が学習したい分野を入力することで目的に合った講師を選ぶことができます。講師は、フィリピンの東大とも言われるフィリピン大学在籍 / 卒業の方が大半を占めています。
教材はRarejob英会話が独自で開発したものを使用します。レベルは10段階に分かれており、教材には実際の会話ですぐに使えるフレーズが多く載っています。ビジネスや試験対策用、また発音矯正用の教材も充実しています。
日常英会話1日25分プランで、料金は月々6,780円(税抜)です。毎日受けられるので、1レッスンは219円~となります。25分では足らない / 週に2回が良い等のリクエストがある方には回数制のプランもあります。
体験レッスンは2回まで無料です。その際レベル分けも行い、最適なプランも提案してもらえます。レッスン予約は開始5分前まで受け付けており、キャンセルは開始30分前までです。何か相談がある場合には日本人スタッフが的確なアドバイスをくれます。
授業の質や回線の安定度に疑問の声もありました。ただ料金の割には大満足で、熱心でとても良い先生に出会えたという生徒もたくさんいます。既にある程度英語で会話できる方で、とにかく毎日英語に触れたい! という方にはぴったりです。