第二言語習得論や脳科学に基づいた学習システム
- 1日1レッスンが月額5,980円、25分あたり192円
- 予習と復習を取り入れた効果的なカリキュラム
- 外国人トレーナーが学習を継続的にサポート
編集部コメント
スパトレは、確実な英語力の習得を目指した英語トレーニングサービスです。
特徴として、リーズナブルな料金プラン、第二言語習得論や脳科学に基づいた学習システム、予習復習を取り入れたカリキュラム、外国人トレーナーによるサポートなどがあげられます。
1日1レッスンの「スパトレプラン」は月額5,980円、1日25分あたり192円です。オプションで「マンスリーサポートプラン」を申し込むと、月1回の実力測定テストと日本人スタッフによる学習サポートが受けられます。
第二言語習得論や脳科学、認知進学に基づいた学習システムを活用されています。それにより、アウトプットに重点を置いた従来の指導ではなく、大量のインプットに重点を置いたレッスンを提供されています。
全てのレッスンで予習と復習が必須とされており、短期間での効果的な学習成果獲得をサポートしています。
フィリピン人を中心とした優秀なプロのトレーナーがレッスンを担当します。外国人トレーナーとのマンツーマンレッスンでは、予習内容の確認と実践を行います。
スパトレの無料体験は7日間です。期間中なら何回でもレッスンが受講できますので、ぜひ公式サイトからお申込みください。
最終更新日: 2023-06-07
※掲載当時の内容ですので、最新の内容とは異なっている場合がございます。
基本情報
設立年月 | 2019年4月 |
---|---|
初期費用 | 無料 |
教材費用 | 無料 |
授業プラン・コース料金 | スパトレプラン:月5,980円、毎日1回受講可能(1回25分) |
その他費用 | 無料 |
支払い方法 | クレジットカード式支払い |
使用教材 | 市販教材約100種5000、自社無料教材500、TEDTALK、Web記事、ライティングの添削、英文履歴書の添削、IELTS等の資格試験の対策教材等 |
講師の出身国 | フィリピン、ナイジェリア、カメルーン、南アフリカなど |
講師数 | 150人 |
予約方法 | ウェブ上で予約、10分前まで可能 |
キャンセルポリシー | 授業開始5分前まで可能 |
他言語レッスン | なし |
体験レッスン制度 | 7日間無料で体験可能 |
対応サービス | レッスン形式
講師の特徴
その他の特徴
|
口コミ全34件
講師について
体験参加時から素晴らしい講師にあたりました。その後一か月、数回ほどシステムを自分が理解できていなかった原因を除いて、その講師からレッスンを受けることができています。内容が素晴らしく、毎回感 ... もっと見る

izumi
男性 / 50代後半 / 2023年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
料金
体験参加時5月で6月から1000円料金が値上がりました。最初はやる気を失い体験で終わろうかと思いましたが、体験3回目で続けたい思いがでてきて、10か月前払いで値上がり前の料金プランがあった ... もっと見る

izumi
男性 / 50代後半 / 2023年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
講師について
悪くない。親切な人と、キツイ人でいるくらいです。
フィリピン人が多いかなと思いました。
日本語が全く話せないので、ある程度話せないと意思疎通できません。

たそさん
女性 / 30代前半 / 2022年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
料金
ワンクリックで無料期間を強制終了させられました。
プランを見ていた所、間違えて押したようです。
あと12日あったのにひどい話です。
機械音痴ではありませんが、分かりにくく、無料期 ... もっと見る

たそさん
女性 / 30代前半 / 2022年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
入会から半年経ち、英語力の伸びを実感しています。
何よりも良いのは、予習が必須であること。講師と楽しく話しておしまい、というのでは力がつかないなと思っていたので、スパトレの考え方に賛同し ... もっと見る

はち
女性 / 30代後半 / 2021年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
ただ、一般的なオンライン英会話とは毛色が違います。
フリートークが一切なく、カリキュラムがきっちり決まっており、自由度はあまりありません。
好きなように喋りたいという人には物足りないか ... もっと見る

はち
女性 / 30代後半 / 2021年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
通話品質
Skypeを使用してのレッスンです。特に音声品質に問題がなかったように感じたので、この点数としました。また、受講期間が短かったため、判断するには材料が少ないです。

Edward
男性 / 40代前半 / 2022年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
受講するための予約システムがわかりづらくやりにくい。ほぼフィリピン人ばかりという印象で、なかなかレッスンが取りづらいという印象で、他のDMMなどのほうがやりやすいという印象でした。
... もっと見る

Edward
男性 / 40代前半 / 2022年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
講師について
他のオンライン英会話と比較すると講師陣が少なく争奪戦になってしまいます。また、直前のキャンセルが多いためスケジュールを狂わされます。開始一分前に講師都合でキャンセルされたにも関わらず、代わ ... もっと見る

kawauso07
女性 / 20代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
受講システム
最初にテストがあり、自分のレベルチェックができます。また、レベルに合わせた教材をおすすめしてもらえるため非常に参考になりました。

kawauso07
女性 / 20代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
レッスン内容
Pearson社のBusiness Partnerという教材を使用してレッスンが受けれるのは、オンライン英会話の中でもスパトレだけだったので選びました。毎回予習が必要ですが学習習慣がついて ... もっと見る

ママリ
女性 / 40代前半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
通話品質
毎日受講していると何回か通信システムのエラーで受講がままならない時がありました。講師の自宅からなので仕方ないですが改善の余地はあるかと思います。

ママリ
女性 / 40代前半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
教材
教材について予習ポイントが明確化されていてよいと思いました。また有料契約していなくても予習ポイントを確認することはできるので、自習の参考になります。
初回のレベルチェックも、リーディング ... もっと見る

passaro
女性 / 30代後半 / 2021年頃から 体験コースのみ / 上級
レッスン内容
教材の分からなかった部分について質問してもオンライン辞書での単語の定義を読み上げるだけだったり、マニュアルにそう書いてあるのか明らかに間違った解釈を教えたりと、講師の質に疑問を覚えました。 ... もっと見る

passaro
女性 / 30代後半 / 2021年頃から 体験コースのみ / 上級
教材
自分が学習したい教材を使える
予習が必要なのが面倒
講師が予習してきているのか不安、講師がレッスン中に初めてテキストを見るような感じが見受けられる場合がある

mMY
女性 / 30代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
受講システム
4人が参考になった
講師が個別にレッスン契約しないかと誘ってくる。講師の質が低い。
システムが簡素でわかりにくい。サブスク登録解除後もアカウント情報カード情報も保持され削除されない。アカウント管理に不満あり ... もっと見る

mMY
女性 / 30代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
料金
他の方も書いている通り、講師はフィリピンの方がほとんどで、確かに機械的でマニュアル通りのレッスンです。でも、この値段なので1人で家でやるよりは断然効果はあると思います。なので料金は満足です ... もっと見る

kiako
女性 / 40代後半 / 2021年頃から 体験コースのみ / 中級
受講システム
私の場合、仕事で英語を使用していた時期もあるのですが、ブランクが長く、レベルを確認するための最初のテストはほとんど聞き取りも出来ませんでした。
が、過去の留学経験、仕事経験やTOEI ... もっと見る

kiako
女性 / 40代後半 / 2021年頃から 体験コースのみ / 中級
総合コメント(自由記入)
サポートは良いと思います。
日本人スタッフからのサポートも1度だけですが、受けることができます。
とても、的確に親身に相談に乗ってくれます。

あさひ
女性 / 40代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
講師について
5人が参考になった
そんなに変な先生は居ないとは思いましたが、
遅刻したり、ゲップしたら、ひと言何か言うような
そのようなマナーの教育を受けてない講師もいます。
上手く答えれないと機嫌を悪くするのもやめ ... もっと見る

あさひ
女性 / 40代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
初回の実力テストからの総合評価やアドバイスが的確で、これを無料でするのかと驚きました。
日本人スタッフと今後の勉強の進め方を面談で話すことができ、とても親切だと思う

あさひ
女性 / 40代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
受講システム
4人が参考になった
予約した時間を変えたい時に1度予約をキャンセルしてからでないと、ほかの時間帯を見ることができない。
キャンセルしてからしか予約ができないのは分かるが、見ることも出来ないのは、使いにくい

あさひ
女性 / 40代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
料金
毎日25分会話しても3,000円という破格の安さ。
フィリピン人だけでなく、東南アジアを中心にさまざまな国の講師がいるので、グローバルな英語の訛りを体験できます。
授業内容もマニュアル ... もっと見る

ピラニア
女性 / 30代後半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
受講システム
1人が参考になった
講師を吟味して予約したのに、5分前など直前に講師の変更が行われることが多々あります。
独自に通信速度を調査しているそうで、少しでも速度が遅い講師は、交代するようです。

ピラニア
女性 / 30代後半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
料金
5人が参考になった
ともかく安い。ただ安いものには理由があるわけで受けたい時間に講師がいないこともあったり、以下に示すような対応の不備もあるので、その辺りを考慮する必要がある。

めるしー
男性 / 40代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
6人が参考になった
回線が不安で最後までレッスンできないことがある。それにもかかわらず対応も悪くこちらの通信環境を理由に一切の保証が示されない。やはり値段相応と言わざるを得ない。

めるしー
男性 / 40代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
7人が参考になった
毎日25分×1レッスン2,980円、無制限レッスン4,980円とオンライン英会話の中ではずば抜けて安く、体験レッスン期間も7日間と長いのは良心的です。
効果的だと感じたのは、予習復習が前 ... もっと見る

たま
女性 / 30代後半 / 2020年頃から 体験コースのみ / 上級
総合コメント(自由記入)
22人が参考になった
過去の口コミやSNSで様々な国の講師がいると書かれていましたが、2020年8月現在はほぼ全員フィリピン人講師です。体験レッスンを受けていた1週間のあいだ全ての時間帯をチェックしていましたが ... もっと見る

たま
女性 / 30代後半 / 2020年頃から 体験コースのみ / 上級
総合コメント(自由記入)
4人が参考になった
スパトレは、第二言語習得論に基づいた科学的根拠を基に学習のトレーニング方法(シャドーイング、ロールプレイなど)が設定されています。初回の実力テストで、弱点と弱点を克服するためのおすすめのト ... もっと見る

A.A
女性 / 30代前半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 中上級
講師について
12人が参考になった
講師の質はバラつきがあります。講師数を一気に増やしているようなので、講師の教育が行き届いていないところがあるように思います。これは今後に期待ですね。また、他のサービスによくある講師の自己紹 ... もっと見る

A.A
女性 / 30代前半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 中上級
料金
1人が参考になった
1日1回のプランなら3000円以下、無制限プランでも5000円以下と言う値段はとても魅力的でした。
予約は、空いている先生から選ぶのでそれぞれの先生のプロフィールなどは無く、レッスンに空 ... もっと見る

ヒロ
女性 / 30代後半 / 2020年頃から 体験コースのみ / 中級
受講システム
25人が参考になった
無制限プランでも1つしか予約ができないため、1日に受けたいだけ受けることは難しいです。講師の数がそれほど多くなく、朝受けて次の予約が夕方以降しか空いている講師がいないこともあるので、続けて ... もっと見る

ヒロ
女性 / 30代後半 / 2020年頃から 体験コースのみ / 中級
レッスン内容
1人が参考になった
最後に勉強してからかなりご無沙汰だったので英語だけの授業を外国人の先生とやるなんて緊張しましたが、おすすめされた教材もレベルに合っていて、やり方も日本人のサポートの方が丁寧におしえてくれた ... もっと見る

みーママ
女性 / 20代後半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 初心者
通話品質
7人が参考になった
Skypeの調子が悪いのかたまに音声が途切れることがありました。またフィリピンの先生が多いので台風がくると先生が変更されることもありました

みーママ
女性 / 20代後半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 初心者