おすすめポイント
月6,480円で毎日レッスン受け放題が話題のスクール
待ち時間なくレッスンが受けられる独自の予約・通話システム
コースは日常英会話、TOEIC、カランメソッドなど幅広く対応
オフィスからレッスンを提供するので通話品質が安定
この教室の口コミ
総合コメント
17 人中、17人が、参考になったと投票
先生が多すぎて、お気に入り探すまで少し時間かかります。でも、それも楽しいです。正直アクセントの強い先生もいますが、でもフィリピン人の先生全般人柄が南国なので親しみやすくて、それはそれで会話してて楽しいです。
女性 / 30代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 中上級
Dollycat
受講システム
14 人中、14人が、参考になったと投票
受け放題がうりのオンラインスクールですが、制限かけられて受けられません。説明を求めても返事すらしてくれないカスタマーサービスの対応にも残念でなりません。
男性 / 30代後半 / 2018年頃から 現在も利用中 / 中級
con
講師について
12 人中、12人が、参考になったと投票
英語の総復習のために開始しました。本当に24時間365日英会話し放題&いろいろな国の人練習できるので最高です。また、日本人の先生もいるので、ニュアンスを聞けたりできるのがいいです。また、カウンセリングの日本人の方も、学習の進め方や教材等こちらの希望にかなり沿って教えてくれます。これまで、英語学習において一番のネックになる英会話ができまくるのが最高です。提供されている教材もいいので、ネイティブキャンプのみに絞って学習した方が効果的です。ネイティブの先生も圧倒的に安いのでお勧めです。コインが無いと、お勧めの講師を予約できないのは確かですが、せっかく、ネイティブキャンプなので、あらゆる国の英語に慣れるほうが、得策。ネイティブ以外と、仕事や交流する機会も多いので。
男性 / 40代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
七条
総合コメント
6 人中、6人が、参考になったと投票
本来、英語は様々な国の方と話すためのコミュニケーションと考えておりますので、そう言った意味では最高の英会話と思います!!どの講師も親切丁寧に対応してくださいます。獲得したいスキルが様々なので色んな意見があると思いますが、色々英語に慣れる事に関しては私は素晴らしい環境を提供して下さっていると感じてます。
女性 / 50代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
ティア
料金
5 人中、5人が、参考になったと投票
何と言っても定額で、何度でも、いつでも受講できるのは大変なメリットです。
もちろん講師側が準備する余裕がないという欠点はありますが、十分な教材やマニュアルがあるのでそれほど大きな不自由さは感じられませんでした。
とにかく話せればいい、トレーニングが沢山できればいいという方にはおすすめです。
男性 / 20代後半 / 2020年頃から 体験コースのみ / 中級
ショーキチ
通話品質
4 人中、4人が、参考になったと投票
フィリピンやマルタなど、島の人の時は電波状況が悪く、画像も粗いし、音声が悪い。
授業開始前に繋がらず、5分経過して授業がキャンセルになったこともある。
明らかにこちらのせいではないと思うが、「接続を確認し、授業開始5分前には準備をして下さい」という、責めるようなメールが送られてきて不快な思いをした。
でも、それ以外の人だと追加料金がかかる。
女性 / 40代後半 / 2020年頃から 体験コースのみ / 中級
gomapon
レッスン内容
4 人中、4人が、参考になったと投票
ただただテキストを進めていく感じで、講師も飽きている様子が伺えて盛り上がらず、楽しく学べる感じではありませんでした。やる気と実力が両方ある講師にはなかなか当たらなかったです。
女性 / 40代前半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
ポッキー
受講システム
1 人中、1人が、参考になったと投票
私は海外旅行前に少しでも話せるように「とにかく慣れ&よく使う表現の詰め込み…!」で利用したので、レッスン回数無制限はとても魅力的でした。自分が望めば1日中英語漬けを体験できると思います。また、選んだ先生が自分にハマらなかったりしても「次いこう!」と気軽な気持ちで授業を受けられました(笑)
女性 / 30代後半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
なかちゃん
ネイティブキャンプ(NativeCamp)の基本情報
ホームページ |
ネイティブキャンプ
(公式サイトに移動)
|
設立年月 |
2015年03月 |
初期費用 |
無料 |
教材費用 |
無料 |
授業プラン・コース料金 |
月額6,480円(税込) レッスン回数無制限 |
その他費用 |
無料 |
支払方法 |
クレジットカード決済(PC、アプリ使用可)、Apple決済(アプリのみ) |
使用教材 |
オンライン無料教材、カランメソッド、Let's Go、TOEIC等 |
講師数 |
約11,000人 |
レッスン形式 |
マンツーマン |
予約方法 |
レッスン開始10分前まで |
体験レッスン制度 |
7日間無料キャンペーン |
カテゴリ |
レッスン形式
- 子供向けに特化
- ビジネスコースに特化
- 試験対策コース有
その他の特徴
- 入会金無料
- 料金が月謝制
- お試しレッスン有
- 早朝レッスン可能
- DME/カランメソッド
|
ネイティブキャンプは2015年からサービスを開始したオンライン英会話です。オンライン英会話の中ではかなり後発ですが、急速に会員数を伸ばしています。運営元はVJソリューションズという動画ストリーミングやオフショア開発を行っている企業です。
ネイティブキャンプの大きな特徴は、月6,480円(税込)で毎日レッスン受け放題であることと、予約せずに専用アプリやブラウザからすぐにレッスンを受講できることです。
月6,480円でレッスン受け放題はネイティブキャンプだけです。何レッスン受講しても良いので、毎日4レッスン受けるといった使い方もできます。日常英会話、ビジネス英語、カランメソッド、TOEIC対策、など多様なコースが用意されていますが、カランメソッドなど一部コースは予約制となっており、予約には1回あたり200円ほどかかります。
また、独自のビデオ通話システムにより、レッスン可能な講師を選択してすぐにレッスンを始められるので、予約してからレッスン開始まで待つ必要がありません。そのため早朝や帰宅後などでも気軽レッスンを受けられます。教材もビデオ通話システムと連動しており、レッスン中でも教材の選択や変更がスムーズに行えます。
講師はセブ在住のフィリピン人が中心ですが、英語ネイティブのイギリス人講師や、その他の国の講師も在籍しています。ネイティブ講師は必ず予約が必要で、1回あたり1,000円ほどかかります。フィリピン人講師はオフィスからレッスンを提供しているため通話品質が安定しています。
サポートは、日本人カウンセラーが日中オンラインになっていますので、不明点について尋ねたり、レッスンプランの提案をしてもらうことが可能です。
総合的なサービスの完成度がとても高いオンライン英会話ですので、どんな方でも満足できると思いますが、たくさん話す機会が欲しい方、週末など特定の日にまとめてレッスンを受講したい方に特におすすめです。
無料体験レッスンは7日間無料となっています。7日間はレッスン受け放題ですから、たくさんレッスンを受講して体験してみるといいと思います。