こんにちは!20社以上のオンライン英会話を試したKyokoです。
オンライン英会話って多数ありますが、なかなか差別化しにくいのが現実です。
講師の国籍も同じ、教材も似たり寄ったり…。「ならキャンペーンを狙って1,000円でも2,000円でも安く始めたい」と思いますよね。
この記事を見れば、有名なオンライン英会話30社のキャンペーン情報をチェックできます。毎月更新しているので、参考にしてください。
【2021年1月】キャンペーン実施中のオンライン英会話
DMM英会話:初月会費が半額
約130ヵ国の講師。日本人とネイティブ以外に学べるスタンダードプランと全講師に学べるプラスネイティブプランがあります。特にネイティブに毎日学ぶと格安。 教材も業界トップです。
キャンペーン情報①
全プランの初月会費が50%OFF!
プラン | 初月会費 (税込) |
25分単価 |
---|---|---|
スタンダード 毎日1回 |
6,480円 →3,240円 |
210円 →105円 |
スタンダード 毎日2回 |
10,780円 →5,390円 |
174円 →87円 |
スタンダード 毎日3回 |
15,180円 →7,590円 |
163円 →82円 |
プラスネイティブ 毎日1回 |
15,800円 →7,900円 |
510円 →255円 |
プラスネイティブ 毎日2回 |
31,200円 →15,600円 |
504円 →252円 |
プラスネイティブ 毎日3回 |
45,100円 →22,500円 |
484円 →242円 |
キャンペーン情報②
入会2ヶ月目に3,000円相当のレッスンチケットがもらえる!
入会プラン | 付与されるチケット (3,000円相当) |
---|---|
スタンダード | 6枚 |
プラスネイティブ | 2枚 |
キャンペーンの詳細・条件
- 期間は2021年1月1日〜1月17日
- チケット付与は2ヶ月以上継続の方が対象
DMM英会話の公式サイト
口コミ・評判を見る(374件)
体験レポートを見る
ネイティブキャンプ:5,000円相当プレゼント
100ヵ国の講師。非ネイティブ講師の「今すぐレッスン(予約不要)」が、月6,480円で受け放題とコスパ最高です。ただし日本人やネイティブは予約が必須で別途25分800円~です。
キャンペーン情報
無料体験時に5,000円相当のレッスンで使えるコインをプレゼント!
無料体験中にもらえるコイン | |
---|---|
通常 | キャンペーン中 |
1,000円相当 (予約レッスン1~5回) |
5,000円相当 (予約レッスン5~25回) |
キャンペーンの詳細・条件
- コインは付与されてから60日間有効
- 期間は2021年1月1日〜1月21日
ネイティブキャンプの公式サイト
口コミ・評判を見る(195件)
体験レポートを見る
エイゴックス:体験レッスンが1回増量
日本人、フィリピン人、ネイティブの講師がバランス良く在籍。毎日プランとポイントプランがあります。スピーキング力を伸ばす「パワー・トピックス」という教材がおすすめです。
キャンペーン情報
- 無料体験レッスンが1→2回に増量!
- ポイント定期プランの初月会費が半額!
キャンペーンの詳細・条件
- 無料体験レッスン1回受講後、2回目をプレゼント
- 初月会費半額はポイント定期3ヶ月プランの方が対象
- 期間は2021年1月1日~1月31日
エイゴックスの公式サイト
口コミ・評判を見る(8件)
体験レポートを見る
QQイングリッシュ:初月会費が無料
講師はフィリピン人。全講師がTESOLを取得、オフィスにフルタイムで勤務しています。自分のペースで消化できるポイント制にも関わらず価格も良心的。初心者におすすめです。
キャンペーン情報①
月16回コースの初月会費が無料!
プラン | 初月会費 (税別) |
---|---|
月16回コース | 6,680円 → 0円 |
キャンペーン情報②
4レッスン分のチケットをプレゼント!
プラン | 初月会費 (税込) |
25分単価 |
---|---|---|
月8回+4回 | 3,685円 | 461円 →307円 |
月16回+4回 | 6,680円 | 418円 →334円 |
月30回+4回 | 9,680円 | 323円 →285円 |
キャンペーンの詳細・条件
- チケットプレゼントは、無料体験後24時間以内の入会が対象
- 追加チケットの有効期限は60日間
- 期間は2021年1月1日~1月14日
QQイングリッシュの公式サイト
口コミ・評判を見る(179件)
体験レポートを見る
レアジョブ:初月会費が半額
講師はフィリピン人。歴史が長く、多くの企業が導入。日常会話やビジネスなど目的別の毎日プランがあります。特別なトレーニングを積んだ講師によるビジネス英会話コースが強みです。
キャンペーン情報
全目的別コースで初月会費が50%OFF!
プラン | 初月会費 (税別) |
25分単価 |
---|---|---|
日常英会話 毎日1回 |
5,800円 →2,900円 |
187円 →93円 |
日常英会話 毎日2回 |
9,700円 →4,850円 |
156円 →78円 |
ビジネス英会話 毎日1回 |
9,800円 →4,900円 |
316円 →158円 |
キャンペーンの詳細・条件
- 無料登録日から7日以内の入会が対象
レアジョブの公式サイト
口コミ・評判を見る(720件)
体験レポートを見る
イングリッシュベル:初月会費20%オフ
イギリス生まれの「カランメソッド」、その進化版「DMEメソッド」が強み。自動更新プランとその都度購入プランがあります。1ヶ月以上先まで予約可など生徒に優しいシステムです。
キャンペーン情報
自動更新プランの初月会費が20%OFF!
プラン | 初月会費 (税別) |
25分単価 |
---|---|---|
月10回 | 5,760円 →4,608円 |
576円 →461円 |
月20回 | 8,820円 →7,056円 |
441円 →353円 |
月40回 | 16,110円 →12,888円 |
402円 →322円 |
キャンペーンの詳細・条件
- 期間は2021年1月1日〜1月17日
- 無料体験登録後14日以内の入会が対象
イングリッシュベルの公式サイト
口コミ・評判を見る(74件)
体験レポートを見る
ビズメイツ:初月会費が半額
講師はフィリピン人。ビジネス英語専門で、レベル毎に細かく決められたカリキュラムに沿って学べるのが特徴です。定期的なテストや動画コンテンツもありますよ。
キャンペーン情報
毎日プランの初月会費が50%OFF!
プラン | 初月会費 (税別) |
25分単価 |
---|---|---|
毎日1回 | 12,000円 →6,000円 |
387円 →194円 |
毎日2回 | 18,000円 →9,000円 |
290円 →145円 |
キャンペーンの詳細・条件
- 無料登録日から3日以内の有料会員登録が条件
ビズメイツの公式サイト
口コミ・評判を見る(93件)
体験レポートを見る
Kimini:月会費が最大500円オフ
毎日プランが月5,480円、昼間ならさらにお得な格安オンライン英会話。学研が開発したカリキュラムに沿って、中学1年レベルの基礎文法やフレーズから学ぶことができます。
キャンペーン情報
- 新規会員登録で、月会費割引またはレッスンチケット2回分をプレゼント!
- 平日昼間のプランが月1,000円OFF!
プラン | 月会費 (税別) |
25分単価 |
---|---|---|
ウィークデイプラン | 3,980円 →2,980円 |
132円 →99円 |
キャンペーンの詳細・条件
- 最高で500円×12ヶ月分オフの月会費割引、または2回分のレッスンチケットが当たるハズレなしの新春おみくじ
- 期間は2021年1月1日〜2月1日
- 平日昼間プラン割引は、3ヶ月以上継続する方が対象
- 3ヶ月以内の解約は月1,000円の解約金あり
Kiminiの公式サイト
口コミ・評判を見る(50件)
体験レポートを見る
ベストティーチャー:初月会費が半額
全レッスン、講師とチャット形式で進めるライティングで始まります。添削された文章を復習してから、スピーキングレッスンを受講。正しい文法で英語を話す習慣が身につきます。
キャンペーン情報
初月会費50%をキャッシュバック!
プラン | 月会費 (税込) |
---|---|
通常英会話コース | 12,000円 →6,000円 |
試験対策コース | 16,500円 →8,250円 |
キャンペーンの詳細・条件
- 10回のスピーキングレッスン受講完了が条件
- 期間中のコース変更は対象外
- 期間は2021年1月1日~1月31日
ベストティーチャーの公式サイト
口コミ・評判を見る(24件)
体験レポートを見る
キーアイ:レッスン2回分プレゼント
講師はフィリピン人。月に最大30回受けられるプランは月5,980円で、25分199円~と格安です。安さにこだわるけど、空いた日にまとめて受講したい方におすすめです。
キャンペーン情報
Facebookに「いいね!」で2Pプレゼント!
キャンペーンの詳細・条件
- 期間は2021年1月1日~1月31日
- さらに受講再開の元会員に2Pプレゼント
- ご家族・お友達紹介で4Pプレゼント
キーアイの公式サイト
口コミ・評判を見る(82件)
体験レポートを見る
Weblio英会話:初月会費が半額
オンライン辞書で有名なWeblioが運営。辞書搭載の独自の通話システムがあります。料金は月額2,480円〜と大変リーズナブル。講師は主にフィリピン人です。
キャンペーン情報
毎日レッスンプランの初月会費が半額!
プラン | 初月会費 (税別) |
---|---|
毎日レッスンプラン | 4,980円 →2,490円 |
キャンペーンの詳細・条件
- 期間は2020年12月21日~2021年1月18日
- 3ヶ月以上継続する方が対象
Weblio英会話の公式サイト
口コミ・評判を見る(40件)
体験レポートを見る
産経オンライン英会話:初月会費が割引
国内で初めて教育ISO認証を取得するなど信頼度が高いオンライン英会話。月6,380円でフィリピン人に毎日1回受講できるだけのコインがもらえます。ネイティブや日本人は高めです。
キャンペーン情報
初月会費が最大2,000円OFF!
プラン | 初月会費(税込) |
---|---|
1日1回 | 6,380円 →5,380円 |
1日2回 | 12,100円 →10,079円 |
カスタマイズ | 6,380円〜→5,742円〜 |
キャンペーンの詳細・条件
- お試しプラン・長期契約は対象外
- 期間は2021年1月1日~1月15日
- 有料会員は追加コインが10%OFF
- 長期契約者(3〜12ヶ月)にはギフト券抽選も
産経オンライン英会話の公式サイト
口コミ・評判を見る(26件)
GLOBAL CROWN (子供):2レッスンプレゼント
海外経験が豊富な日本人を中心に、講師は全員バイリンガルです。日本語でのフォローが受けられるので、英語が初めてのお子さんも安心です。専用のアプリを使用し、楽しみながら英語を学習することができます。
キャンペーン情報
無料体験申込みで、レッスンチケット(4,600円相当)がもらえる!
キャンペーンの詳細・条件
- 通常の無料体験レッスン2回+レッスンチケット2枚(4,600円相当)をプレゼント
- 期間は2021年1月4日〜1月17日
GLOBAL CROWNの公式サイト
口コミ・評判を見る(8件)
体験レポートを見る
QQキッズ(子供):初月会費が無料
全講師がオフィスにフルタイムで勤務、子供に教えるための専門トレーニングを修了。歌を歌ったり、イラストを見ながらゲーム形式で単語を学んだりと、楽しいレッスンが評判です。
キャンペーン情報
月16回コースの初月会費が無料!
プラン | 初月会費 (税別) |
---|---|
月16回コース | 6,680円 → 0円 |
キャンペーンの詳細・条件
- 期間は2021年1月1日~1月14日
- 対象ワークブックのオンライン購入が送料無料に(〜1月31日)
QQキッズの公式サイト
口コミ・評判を見る(173件)
体験レポートを見る
過去のオンライン英会話キャンペーン情報
ここからは以前までキャンペーンを実施していたオンライン英会話です。
現在は実施されていませんが、また近いうちに似たようなキャンペーンがある可能性が高いので要チェックです。
回数プラン、毎日プラン、週2日プランと豊富な料金プランがあります。間違えた問題が繰り返し出題される復習システムなど、「Hanasoメソッド」が特徴です。
キャンペーン情報
初月の月会費が50%OFF!
プラン | 初月会費 (税別) |
25分単価 |
---|---|---|
月8回 | 4,000円 →2,000円 |
500円 →250円 |
月12回 | 5,700円 →2,850円 |
475円 →238円 |
月16回 | 7,200円 →3,600円 |
450円 →225円 |
キャンペーンの詳細・条件
- 期間は2020年12月3日~12月22日
無料体験を受けてみよう
オンライン英会話は、月単位で始めたり辞めたりできます。
もちろん英語学習は根気強く続けることが大切。でもとりあえず始めてみて「なんか違うな」と思ったら1ヶ月で休会(退会)して他を探すのもアリです。
休会してもレッスン履歴などを保存しておいてくれるオンライン英会話もありますよ。
この機会に、キャンペーンを狙ってお得にオンライン英会話を始めてみてください!
この記事は毎月更新しています。ぜひブックマークして最新情報をチェックしてくださいね。
- 参考:初心者におすすめのオンライン英会話
- 参考:ビジネスにおすすめのオンライン英会話
- 参考:TOEICにおすすめのオンライン英会話
- 参考:日本人講師のオンライン英会話
- 参考:フィリピン人講師のオンライン英会話
- 参考:ネイティブ講師のオンライン英会話
![]() |
Kyoko大学では英語音声学を勉強し、卒業後はシンガポールとカナダの語学学校で日本人スタッフとして3年間勤務していました。現在はカナダ東部のトロント在住。英検1級、TOEFLiBT113点取得。個人で英→日の添削サービスもしてます!
|
他にもこんな記事を書いています
|