ビジネス英語で世界的に有名なスクール
- ビジネス経験のある優秀な講師が多い
- 独自メソッドで日本語を使用せず英語を学べる
- 業界や職種に合わせてレッスンを調整可能
編集部コメント
ベルリッツはアメリカ発の130年以上の歴史を持つ、世界的に有名な語学学校です。ベルリッツ・ジャパンは、外資のベルリッツコーポレーションの子会社です。
このスクールはビジネス英語を習得したい方に人気があります。外資の会社が社員の英語習得に利用している、という話は有名です。
当サイトの口コミではレッスン・講師の評価が高く料金は安くないという評価です。コストよりも質を重視する方向けの学校と言えるでしょう。
また、ベルリッツメソッドという130年以上前に開発され、改良を重ねている独自のメソッドを用いるのが特徴です。このメソッドは言語教授法でいうところの直接法の一つで、日本語を使わずに生徒と講師が繰り返しやり取りをして文法の型を習得します。
料金は教室での少人数レッスンで1レッスン4,000円台、マンツーマンで1レッスン8,000円台と安くはありません。但し、オンラインレッスンに限定すれば、マンツーマンでも1レッスン6,000円台で受講できます。ある程度期間を限定して集中的に学習するのが上達と費用の面で良いと思います。
支店数はそこまで多くないのですが、都市部を中心に便利な場所に支店があります。内装は綺麗ですし、スタッフの対応はとても丁寧ですので気持ち良く通うことができるでしょう。
最終更新日: 2024-01-16
※掲載当時の内容ですので、最新の内容とは異なっている場合がございます。
基本情報
支店数 | 38 |
---|---|
対応サービス | レッスン形式
講師の特徴
その他の特徴
|
口コミ全754件
レッスン内容
新しい文法などを学べてとても有意義だった。毎回勉強することがあり、復習もちゃんとできたのでおすすめです。

まーちゃわ
女性 / 20代後半 / 2023年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
料金
本当に、授業料が高くて、続けるのは大変です。それだけ学べるのですが、やはり長期間となると難しいです。

まーちゃわ
女性 / 20代後半 / 2023年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
スタッフ対応
体験を受けて、子どもが上手くレッスンに取り組めない様子を見て
「入会、しませんよね…」的にパンフレットも渡してもらえませんでした。

カイ
女性 / 10歳未満 / 2022年頃から 体験コースのみ / 初心者
講師について
幼児向けの英会話をさがしており、体験しました。ホームページには「幼児への対応に慣れ、発達を理解したプロが講師として教える」とありましたが、実際は幼児対応を理解しているプロとは思えない(ひら ... もっと見る

カイ
女性 / 10歳未満 / 2022年頃から 体験コースのみ / 初心者
講師について
どの先生もいい方ばかりで、とてもやりやすかったです。
自分はほとんど話せないところからのスタートでしたが、それに合わせてやさしく指導してくださいました。

hideyama
女性 / 30代前半 / 2020年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
料金
いまはネイティブの先生とのレッスンでも非常に安価に受けられるサービスがたくさんあるので、そういうところと比較してしまうとやはり高価格かなという印象です。

hideyama
女性 / 30代前半 / 2020年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
レッスン内容
レッスン自体は、ロールプレイや授業質などは、老舗の学校なだけに良かった。グループレッスンで3人のグループだったが、他の人が休みで、私だけ(1人)の時もあり、その点はお得感があった。

ケイ
男性 / 50代後半 / 2016年以前頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
教材
教材は、割り高だった。今は、これだけ、you tubeなどもあって、どのような教材かは分からない。恐らく、工夫されていると思うが、その辺は、要確認である。

ケイ
男性 / 50代後半 / 2016年以前頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
講師について
ネイティブスピーカーで非常に聞き取りやすく喋っていただくことができ、2年以上ブランクがありましたが楽しくできました。良かったです。

shun1206
男性 / 20代後半 / 2022年頃から 体験コースのみ / 中上級
料金
料金はベルリッツはやはり高く、対面で1レッスンあたり8000〜9000円します。大手の中でも高い方ですがクオリティとしては担保されてるといった感じです。

shun1206
男性 / 20代後半 / 2022年頃から 体験コースのみ / 中上級
教材
とてもわかりやすく解説されていて使いやすかったです。日常的に使える表現も多くすぐ実践に結びつけることができると感じました。

an
女性 / 20代前半 / 2022年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
スタッフ対応
たまに相性の合わないスタッフがいるように感じます。毎回は思わないですが日によって悪い場合がありました。スタッフとの会話が特になければ気になりません

an
女性 / 20代前半 / 2022年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
設備・立地
会社から近く、大変便利な立地でした。また設備も清潔に保たれており、感染対策も十分でした。個室の広さも様々ありますが、概ねマンツーマンレッスンに支障ありません。

うう
男性 / 40代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
1、ビジネス英語が強みでビジネスパーソンを相手にしているにも関わらず、キャンセルポリシーが顧客に合っていない。仕事都合によるキャンセルはいかなる理由、いかなるタイミング(表明が5分遅れても ... もっと見る

うう
男性 / 40代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
レッスン内容
ネイティブの先生が毎回ついてくれること。楽しそうに毎回の授業は出来ていた。ボールなども使って会話のキャッチボールをしていた。

yknkpipi
女性 / 10歳未満 / 2019年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者
レッスン内容
英会話を中心にしていたが、何を言っているか分かっていなかったと子供が言っていた。内容はもう少し子どもに分かりやすいといいと思った。

yknkpipi
女性 / 10歳未満 / 2019年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者
総合コメント(自由記入)
英検準1の2次対策をして頂き、実際の形式での練習をして頂きました。練習して頂いた甲斐もあり無事に合格する事ができました。

Hi
男性 / 30代前半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
料金
料金は他社に対して高めの設定と思いますが、講師のレベルは高いと思います。また個別で相談すればある程度はフレキシブルに授業の形式等変えていただくことも出来るので便利です。

Hi
男性 / 30代前半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
レッスン内容
ビジネスでの実践場面を想定しての会話や議論だったので非常に役に立った。テキストも良かったし、少人数だったので細かい質問にもよく答えてもらえた。

トーマ
女性 / 40代後半 / 2015年以前頃から 25〜36ヶ月間 / 上級
講師について
講師に関するばらつきがある。基本的にはレベルが高いが、あまり専門的なことには対応してくれなかったり、中東系の男性講師には何を言っても鼻で笑うような対応をされ、非常に不愉快だった。講師を変更 ... もっと見る

トーマ
女性 / 40代後半 / 2015年以前頃から 25〜36ヶ月間 / 上級
講師について
いい先生にあたると、スピーディーに的確に指導してもらえる。
文法の細かいミスを訂正しフルセンテンスでの会話を求められるので、レベルアップするためにはいいと思う。

ペペロンチーノ
女性 / 20代後半 / 2015年以前頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
講師について
一方的な雑談をして終わる先生がいる。勉強にならない。
駅から少し歩くのでアクセスはいまいち。
スタッフが、人のTOEICスコアをペラペラと他人に話していた。

ペペロンチーノ
女性 / 20代後半 / 2015年以前頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
講師について
とても丁寧に教えてくださいます。なんと言ってもベルリッツはやはり質が高い。担当性ではなくローテーション制ですが、いまいちだったなと思う先生はいませんでした。

Shining
女性 / 10歳未満 / 2021年頃から 現在も利用中 / 初心者
料金
少し高めですが、質の高いものを提供していただいているので不満はありません。プライベートもグループもいろいろな料金プランがあるので、まずはスタッフに相談してみるのがいいと思います。

Shining
女性 / 10歳未満 / 2021年頃から 現在も利用中 / 初心者
講師について
担当の先生によって授業の内容はかなり異なります。教材は同じであってもいかに身に付けさせてくれようと工夫する先生から雑談で終わる先生などいろいろです。相性もあるかもしれませんが、日本にある教 ... もっと見る

ショコラ
女性 / 30代前半 / 2019年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
スタッフ対応
会社の補助があったため利用できましたが、他の教室に比べて高い印象でした。他の生徒さんも、海外赴任や仕事で使う方が多い印象でした。

ショコラ
女性 / 30代前半 / 2019年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
講師について
やはりしっかりした社会経験を積んでいる人が多く、ビジネスコミュニケーションを学ぶ上でも参考になることが多かった。他のスクールよりもムラは少ない。(それでもバラつきは大きいが)

yt
男性 / 40代後半 / 2018年頃から 13〜24ヶ月間 / 中上級
料金
少し高い。一対一のレッスンを受けたかったが、今すぐ英会話を上達させないと死活問題というわけではなく、ちょっとそこまでは払えないという価格。総じて見合った質だとは思いますが。

yt
男性 / 40代後半 / 2018年頃から 13〜24ヶ月間 / 中上級
レッスン内容
私が以前習っていてとても良かったのでほぼ強制的に入れてしまいました。
娘は現在4歳です。友達が大好きなフレンドリーな性格でしたのでグループレッスンを選択しました。
まだ通って数回で ... もっと見る

るんるん
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
講師について
講師はネイティブのみ、しかも子供教育の研修を受けている方のみですのでとても明るく楽しくレッスンを行ってくださっています。
ですが、毎回講師が変わります誰になるかは分からないしこちらで選ぶ ... もっと見る

るんるん
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
レッスン内容
講師の丁寧な説明と対応、こちらの会話レベルに合わせた内容を毎回考えてくれて、たいへん満足できるレッスンでした。スタッフの方もフレンドリーでさすがベルリッツだと思いました。

ups80
男性 / 20代後半 / 初中級
講師について
講師によってレッスンの雰囲気がまちまちだったと思います。友達のような気分でリラックスして臨めて良かったのですが、講師のほうで授業を引き締めてほしかったと思う場面もありました。

ups80
男性 / 20代後半 / 初中級
講師について
会話中心、フレーズを教えるだけの講師と様々。
ただ継続見込みが薄いと、とんでもない講師を当ててくることが多い。
ただ総じて講師のレベルは高めだと思います。

ぴぴ
男性 / 30代前半 / 2018年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
企業絡みでなく、個人での契約は足元を見られます。
カウンセリングなど、授業のリクエストを受けてくれるようですが、全く持ってありません。とりあえず、レッスンを受けるだけです。
レッス ... もっと見る

ぴぴ
男性 / 30代前半 / 2018年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
レッスン内容
仕事での英語利用が増えて海外出張も増えたのでプレゼン力アップのためベルリッツに入りました。教材もレッスンレベルも高く価格に見合う効果が得られました。

Ai
女性 / 20代後半 / 2018年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
料金
1人が参考になった
ビジネスマン向けということもあり料金が高かったです。一緒に通ってた他の生徒さんは会社で助成してもらっているようでした。春などのプロモーションを利用したり安く入れるタイミングを狙うのをお勧め ... もっと見る

Ai
女性 / 20代後半 / 2018年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
講師について
とても明るくて優しい先生ばかりですので、前向きに英会話を習う事ができました。マンツーマンということもあり緊張していましたが、安心出来ました。

ponzu
女性 / 20代前半 / 2018年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
料金
立地が立地なだけあり、少し高めに感じました。学生時代のバイト先が近かったので通っていましたが、金額面で検討し直し現在は違う場所に通っています。

ponzu
女性 / 20代前半 / 2018年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
講師について
とてもフレンドリーで、さわやかに対応してくださいました。当時もたくさんの英会話スクールがありましたが、スタッフさんも資料などもチャラチャラした感じがなく、昔ながらの真面目な英会話スクールと ... もっと見る

ワイん
女性 / 30代後半 / 2015年頃から 体験コースのみ / 初中級
設備・立地
体験までしてとても気に入ったのですが、基本コースの資金面と通いたいスケジュールが合わなくて断念しました。それでも親身になって考えてくれて、うれしかったです。

ワイん
女性 / 30代後半 / 2015年頃から 体験コースのみ / 初中級
総合コメント(自由記入)
初心者の相手をする事に慣れた講師が多く、外国人慣れ、英語慣れ、簡単でも外国語が通じることでの自信獲得には大きな効果があると感じる。

イチヒデ
男性 / 50代前半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
レッスン内容
初心者の英語慣れには大きな効果があるが、例えばTOEICでの数値アップに関しては、特に、リーディングには効果が低い、と感じた。

イチヒデ
男性 / 50代前半 / 2018年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
設備・立地
駅に近くて通いやすい。
受付の対応はよかったが、人が足りずグループを作れなかった。外国人講師のみの指導なので、ネイティブにこだわる方はいいと思います。

から
女性 / 10歳未満 / 初心者
料金
時間の割に単価が高いと思います。
ネイティブのみの指導なので、子供の場合本当に理解できているのか不安です。
たまには日本人の先生もサポートで入ってくれるといいと思いました。(小さい子の ... もっと見る

から
女性 / 10歳未満 / 初心者
設備・立地
一人ひとりに部屋が割り当てられて、授業の前に到着してもほとんどの場合個室が空いているので時間つぶしが出来て本当に良かったです。
いつもレッスンのかなり前に到着して資格試験の勉強をしていま ... もっと見る

spring shell
女性 / 40代前半 / 2016年頃から 13〜24ヶ月間 / 上級
教材
2人が参考になった
教材代がバカみたいに高かったです。確か8000円くらいでした。レベルが上がるとまた新しい本を買わないといけないのです。
あと入学当時はオンラインで予約が出来かったです。

spring shell
女性 / 40代前半 / 2016年頃から 13〜24ヶ月間 / 上級
設備・立地
溜池山王駅からも近く徒歩圏内で交通の便は良い。また東京のど真ん中の割には教室自体も狭いわけではなく、通いやすい印象を持っている。

ハルキ0624
男性 / 30代前半 / 2014年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
講師について
最終授業の後、下のコンビニ飲んでいる。
そのため早く終わらせようとする傾向が強い。また当たり外れが大きい気がする。そして講師を指名できない。

ハルキ0624
男性 / 30代前半 / 2014年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
講師について
概ね講師のレベルは全員高いが、少しバラつきがある。ただ、講師のリクエストが可能で、極力考慮してアサインしてくれる。私は何人かをリクエストして、毎回ほぼその講師陣で、授業を受ける事が出来た。

dybgc
男性 / 40代後半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
スタッフ対応
6人が参考になった
思っていた程サポートは無かった。カウンセリングが何クラスかに一度設定するとプログラムには書いてあったが、それ程丁寧なフィードバックは無く、こちらから聞かないと動いてくれない感じだった。

dybgc
男性 / 40代後半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
関連記事全4件
支店一覧全38件
東京都
神奈川県