QQEnglish(QQイングリッシュ)のすべての口コミ(217件)
総合コメント
3 人中、3人が、参考になったと投票
意外なことにネックになるのが、ある程度自分の自由に予約が取れるということ。自分が気に入った先生が自分の都合のいいときに空いていなければなかなかレッスンが進まないということありえます。
少し時間が空いてしまうと億劫になってしまうこともあるかもしれません。このレッスンを楽しく継続させるためには、自分のスケジュールをしっかりマネジメントすることとモチベーションを維持することが大切です。
女性 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
匿名口コミ
総合コメント
1 人中、1人が、参考になったと投票
気軽に英会話、という雰囲気ではないのですが、マンツーマンの英会話スクールみたいで、しっかりしています。カランメソッドが気になる人はぜひ体験をお勧めします。
女性 / 30代後半 / 2014年頃から 体験コースのみ / 中級
Miffy
受講システム
17 人中、16人が、参考になったと投票
体験の一回目を申し込むと、スタッフの方が説明してくれるので前後合計20分くらいの時間がとられます。時間に余裕をもって予約したほうがいいと思います。
女性 / 30代後半 / 2014年頃から 体験コースのみ / 中級
Miffy
総合コメント
26 人中、24人が、参考になったと投票
QQイングリッシュで週3,4回受講しています。どの英会話スクールを選んでもそうですが、英会話スクールだけで英会話が上達するものでは決してないと思います。このようなスクールはあくまで練習してきたことを発揮する実践の場だと思います。または英語を話すのに抵抗をなくすための場だと思います。
そしてどのスクールを選んだとしても100%講師がすべて優秀ということはありません。相性のいい講師を見つけるまでいろんなスクールに2,3か月入って自分のやりやすい所を選んでいいと思います。
女性 / 30代後半 / 2013年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
kirari
総合コメント
6 人中、5人が、参考になったと投票
初回無料は、自分の英会話のレベルテストも兼ねています。自分の時間に合わせて24時間授業を受けることができます。(講師はシフト制のようです)
講師は基本的に日本語は出来ません。分からない場合は、そのまま流してしまわずにチャットボックスに分からない単語を書いてもらって、しっかり理解した方がいいでしょう。マンツーマンのレッスンなので、比較的喋りやすいと思います。
女性 / 20代後半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 初中級
ゆみ
総合コメント
4 人中、3人が、参考になったと投票
公私ともに英会話が必要な機会が多くなったのですが、どうしてもブロークンイングリッシュから抜け出ることができませんでした。落ち着いて正しい文法を話す練習をしようと思いました。
学校に通うのには仕事で時間がなくやはり時間に自由なオンラインで勉強したいと思いました。ここはテキストブックをインターネット上で公開していますので、日常会話からステップアップしてビジネス会話への修得プランを自分で把握できる点も目的に合致しました。
男性 / 中級
Hokuto777
総合コメント
4 人中、3人が、参考になったと投票
この教室を選んだ理由について。オンライン英会話のインターネットでの広告を集めたサイトで見つけました。無料体験が2回できますのでどんなものか試してみることができます。講師はフィリピン人ですが、日本人のカウンセリングでのレベルを設定してくれます。
他にも数件のオンライン英会話を試したのですがカウンセリングがあったのと料金体系で決定しました。
1箇月制のオンライン英会話が多いのですが、長期間のポイント制でも申し込めるプランがありますので、忙しい月や比較的空き時間の取れる月の受講配分ができるのが便利だなと思い決めました。
男性 / 中級
Hokuto777