こんにちは、TOEIC満点のKyokoです。オンライン英会話「QQイングリッシュ」で体験レッスンを受けてみました。
ご存知の方も多いと思うんですが、QQイングリッシュを含めて、オンライン英会話って1レッスン25分のところがほとんどです。25分って聞くと、短いって感じますよね。
ただ、私は今まで10社以上のオンライン英会話を試してきましたが、今回ほど25分という短い間に「いっぱい話せた」と感じたことはありませんでした。
楽しいレッスンだったのは間違いありません。でも「あっという間」とは感じず、十分な会話量がある満足の25分だったんですね。
日本人ってシャイな人が多いし、特に英語に自信がないと、自分から話題を振るのって難易度が高いと思います。
すると質問に対してYes/Noや単語ひとつで答えるだけで25分が経ってしまったり、ましてや自分の話ばかりする先生にあたったら、ほぼ言葉を発さずレッスンが終わってしまうことも。
でもQQイングリッシュの先生はさすがしっかりトレーニングを受けているからか、色んな角度から、ある程度長い文章で答えなきゃいけない質問をたくさんしてくれたんです。
英語は文法など基礎知識も大切ですが、そこからたくさん話して実践を積まないと上手になりません。
QQイングリッシュはその機会をしっかり与えてくれるので、継続してレッスンを受ければ確実に力が伸びると感じました!
QQイングリッシュって?
まずは体験の様子をレポートする前に、QQイングリッシュの基本情報と特徴を見てみましょう。
QQイングリッシュの基本情報 | |
---|---|
講師 | フィリピン人 (約1,200人) |
代表的なプラン | 月16回8,480円 |
単価 | 25分530円 |
予約 | 2週間先まで |
キャンセル | 12時間前まで |
無料体験 | 25分x2回 |
そして他のオンライン英会話と比較したときの、QQイングリッシュの大きな特徴はこの4つ。
- 講師全員がTESOL資格を持っている
- 無駄が出ないポイント制で25分433円~
- カランメソッドなど豊富なカリキュラム
- 音質抜群。独自の通話システムを導入
ひとつずつ説明していきます。
講師全員がTESOL資格を持っている
TESOLとは、英語が母語でない人たちに英語を教えるための国際的な資格の総称。1ヶ月弱で取得できるものから修士号として取得するものまで、難易度は様々です。
TESOLでは、文法の教え方、生徒との関わり方、アクティビティーの取り入れ方、話の引き出し方など、英語を教えるうえで必要なノウハウと心得を学びます。
少し話が飛びますが、みなさんの地元にあるような小さな英会話教室で、講師が3~4人しかいないとしたら「講師のスキル=スクールの質」と言えると思います。
一方でオンライン英会話には数百~数千人という講師がいるので、講師のスキルを一般化して「このオンライン英会話が良い」と語ることは難しいんですね。
そんななかで全員がTESOLを持っているというのは珍しく、やはりレッスンの質を保証する指標になると思います。
実際にQQイングリッシュは、セブ留学情報サイト「マナビジン」が実施したオンライン英会話24社を対象にした調査で、コスパ、教師の質、満足度共にNo.1を獲得しています。
無駄が出ないポイント制で25分433円~
QQイングリッシュのプランはポイント制。月4回、月8回、16回、30回から選び、自分のペースで消化していくことができます。
プラン | 月額(25分単価) |
---|---|
月4回 | 2,980円(745円) |
月8回 | 5,480円(685円) |
月16回 | 8,480円(530円) |
月30回 | 12,980円(433円) |
※税込です。講師により単価が異なる場合があります。
で、なぜ「無駄が出ない」ポイント制と言ったかというと、これは「毎日プラン」と比較したときの話なんです。
一般的にオンライン英会話には、大きく2つの料金プランがあります。
- 毎日プラン
- ポイント制プラン
毎日プランは名前どおり「1日1レッスン(または2~4レッスン)」ということ。「今日分を明日にまわそう」はできないし、予約も翌日分しか取れないことが多いです。
「25分180円」などと格安な点を宣伝しているオンライン英会話は、ほぼ間違いなく毎日プランのことを言っています。
でもいきなり残業が入ること、飲み会で疲れて帰ってくること、あると思います。毎日ってなかなか難しいですよね。それで3日に1回しか受けられなかったら、単価は一気に25分540円に。
一方でポイント制なら週末にまとめて受けてもいいし、2レッスンx週2回でもOK。単価は毎日プランより割高ですが、無駄が出にくいんです。さらにQQイングリッシュでは2週間先まで予約が可能。
長くなりましたが、まとめると、QQイングリッシュは無駄が出ないポイント制にしては低価格で、2週間先まで予約しておけるからお気に入りの講師も確保しやすいということです。
ちなみにポイントを翌月に繰り越すことはできません。月毎に消化し切ることで、学習を習慣化させることが大切との考えからです。
カランメソッドなど豊富なカリキュラム
QQイングリッシュには豊富なカリキュラムがそろっています。
- 文法
- カランメソッド
- 日常英会話
- ディスカッション
- ビジネス英会話
- ニュース記事
- TOEIC対策
などなど。
なかでもイギリス生まれで、通常のレッスンの4倍も話せると言われる「カランメソッド」はQQイングリッシュの強みです。
- 参考:カランメソッドとは?
カランレッスンは高速で進みます。講師の質問に対し、生徒は瞬時に答えなければいけないんですね。しかも完全な文章で答えるというルールがあるので、瞬発力だけでなく正しい文法も身につきます。
QQイングリッシュは、ロンドンにあるカランスクール本校から公式に認められた老舗のオンライン英会話です。
カランレッスンを取り入れているオンライン英会話は他にもあります。ですが通常のレッスンよりも割高に設定されていることもあるんですね。
でもQQイングリッシュは、通常のレッスンと同じ価格でカランメソッドを受講することが可能。これは嬉しいポイントです。
音質抜群。独自の通話システムを導入
独自の通話システムを使うオンライン英会話が増えてきたとはいえ、今でもスカイプを使っているところが大半。
個人的には教材を開くとパソコン画面がいっぱいになってしまうので、スカイプでのオンラインレッスンは好きじゃありません(笑)
QQイングリッシュには独自の通話システムがあります。私も体験で使ってみましたが、音質も画質も文句なしに良かったです。
自分の顔は小さめに写り、代わりに教材が大きく写るので、レッスン内容がとても分かりやすかったですよ。
さらに講師が教材のどこを示しているか分かるポインターも表示されるので迷子にならないし、チャット機能で聞き取れなかった単語をタイピングしてもらったりもできます。
良いこと尽くしの通話システムでした!
無料体験レッスンを受けました
やっと体験レッスンレポートに入ります。
QQイングリッシュの体験は2回。1回目はレベルチェック、2回目は自分で教材を選ぶことができます。
まずは無料会員登録
登録はとても簡単です。まずはメールアドレスとパスワードを入力。
すると登録したアドレスにメールが来るので、そこにあるURLをクリックして登録を続けます。
ひと通りプロフィールを入力したら、さっそく1回目の体験レッスンが予約できるようになるので、日時を選びます。
ちなみに1回目の体験レッスンは、講師を選択することはできません。QQイングリッシュ側が自動的に選んでくれます。
予約したレッスンについては、講師への要望やコメントも入力しておくことができますよ。
「ゆっくり話してほしい」などの項目もあるので、特に初心者の方は選んでおくと安心ですね。
ここまで無料会員登録と予約を進めてきましたが、システムは大変分かりやすく、迷うことは一度もありませんでした。
QQイングリッシュには、オンライン英会話が初めての人でも安心して利用できるようなサービスが整っていると感じます。
1回目の体験レッスン
レッスン時間になったのでパソコンを立ち上げ、予約カレンダーにオレンジのボタンで表示された「Classroomに入室」をクリックします。
(ちなみに予約時に書かれていたのですが、1回目の体験はレッスン前後に日本人ガイダンスが付きます。なので予約時間より10分ほど前に入室します)
すると独自の通話システムに繋がりました。指示通りに、音声やカメラのチェックをしていきます。
無事にチェックを終えて待っていると、すぐに日本人スタッフの方が入室されました。
お互いに音声が聞こえているか、チャット機能は問題なく使えるかなどを確認してくれます。またなぜQQイングリッシュを検討しているかや、英語学習の目的についても聞かれました。
これは1回目のレッスン後、どんな教材やプランが合っているか提案するためだそう。そして「レッスン後も退室せずお待ちください」という指示をもらい、ひとまず日本人スタッフさんは退室。
そしてフィリピン人の先生が入室されました。
終始にこやかで、私をリラックスさせてくれる先生でした。簡単に自己紹介したあと、すぐにレベルチェックに入ります。
(ここからはネタバレになってしまうので、少しボカシて書いていきますね)
まずはいくつか世界遺産が表示されたので、その名称、好きな世界遺産とその理由について答えていきました。
次にポストカードが表示されます(以下、会話はすべて英語です)
先生:Kyokoはポストカード送ることある?最後に送ったのはどんな機会だった?
私:あります!最後に送ったのは母の日だったかな…?
次にポストカードの文面を音読。そして内容について理解できたか質問に答えていきます。
そのあとは世界遺産と写っている人の写真を描写をしたり、文法の穴埋め問題を解いたり。理解力、スピーキング力、文法力などをチェックする問題が続きました。
ある写真にこいのぼりが写っていたため、こどもの日に飾るものだと説明したら、
先生:子供の日ってどんなお祝いをするの?
富士山の写真があると、
先生:今までに一番思い出に残っている旅行は?
など、どんどん話を広げてくれます。
「Yes/No」で答えるものではなく「What」「How」「Why」で始まる質問が多かったので、25分の中でかなりの量の英語を話したという印象がありました。
こんな感じでレベルチェックを兼ねた1回目の体験レッスンは終了。日本人ガイダンスの方の指示どおり、退室せずに待っておきます。
再び日本人ガイダンスの方に繋がります。
※表示されている料金は2020年体験レッスン受講時のものです。
私の希望とレベルチェックの結果から「トピックカンバセーション」をおすすめされました。そしてそのまま次の体験レッスンの予約をとってくれるようです。
「女性の講師と男性の講師、どちらがいいですか?」と聞かれ、では次は男性の講師でお願いします、と回答。すぐに希望の日時で予約をとってくれました。
(この時はその場で予約してもらいましたが、2回目の体験レッスンはカリキュラムや講師を自分で選ぶこともできます)
QQイングリッシュは24時間レッスンを行っています。私はカナダ在住なので、日本とは13時間の時差があるんですが、こちらの昼間(日本の夜中)でもスムーズに予約してもらえるのは嬉しいですね。
あとは料金プランや予約システムについて説明してもらい、日本人ガイダンスは終了。マイページを見ると、このようなメッセージが届いていました。
2回目の体験レッスン
2回目の体験レッスンが始まりました。今回は男性の先生です。
まずは名前と住んでいる場所について答えます。
先生:Kyokoは日本のどこ出身なの?
私:広島です!
先生:広島はどんなものが有名?
私:うーん…もちろん平和記念公園、あとは赤い鳥居とか、牡蠣も有名です。
先生:そうなんだね!じゃあ海が近いってことかな?
私:海は近いです。というかほぼすべての県が海に近いですね(笑)フィリピンと同じで島国だから…。ところでセブ島には、セブ市以外の都市もあるんですか?
とお互いに質問をしつつ、会話が弾みます。
このレッスンを受けたときは、新型コロナウイルスが流行していた頃。この時期はどのレッスンでもこの話題になってしまいましたね(汗)
フィリピン、カナダ、日本それぞれの政府による対策や給付金、セブ島オフィスでの対策、さらにこれらの対応についてどう思うか、意見を交わしました。
こちらの先生も、
- 日本政府の対策についてどう思った?
- カナダの状況はどんな感じ?
と、しっかり文章で答えなきゃいけない質問をしてくれるんで、自然と私の発話量も多くなります。
フリートークを楽しんだのでトピックカンバセーションの教材は使いませんでしたが、やはりこの2回目のレッスンも「たくさん話した感」がとても強かったです。
少し話がずれますが、フィリピン人というと「発音なまってるの?」と気にしてしまう方もいると思います。
個人的には、フィリピン人の先生は基本的にかなり高い英語力を持っていると思うし、発音を気にすることもありません。
とはいえ、この先生はフィリピン人だと知らずに話したらアメリカ出身かな?と思うほどアメリカ英語っぽかったので、少し驚きました!
こちらのレッスン後も「フリートークをした」という旨のメッセージが届きましたよ。
QQイングリッシュを体験した感想
QQイングリッシュを体験して感じた、良かった点と気になった点をまとめました。
良かった点
- 講師の話の広げ方が上手だった
- システムが使いやすくサポートも充実
- 通話システムは音質も画質も抜群
今回の体験レッスンは、いわゆる新しいことを学ぶというレッスンではなかったんですが、講師は2人とも話を広げるのが上手で、生徒である私が最大限話せるよう工夫してくださいました。
私の経験や意見について話す機会が多かったので、25分という普通なら短い時間も「あっという間」とは感じず「たくさん話せた」という満足感がありました。
これはやはり全員がTESOLを取得している、QQイングリッシュ講師の「話を引き出すスキルの高さ」だと思います。
日本人ガイダンス、マイページの使いやすさ、音質も画質も抜群の通話システムと、全体的に生徒さんの満足度を一番に考えた、充実のシステムも魅力だと感じました。
気になった点
- 講師からのメッセージが短かった
1回目の体験はレベルチェックを兼ねていましたが、レッスン後のメッセージは日本人ガイダンスの方によるプランなどの説明でした。
2回目の体験はフリートークとなりましたが、その旨しか書かれていませんでした。
私は個人的に先生からのメッセージを楽しみにしている派です。ここが良かったと具体的に言ってもらったり、逆にアドバイスをもらったりしたら、モチベーションになるんです。
今回はたまたまかもしれませんが、正直なところ、もう少しレッスン内容に言及したメッセージが欲しいなと思いました。
QQイングリッシュの口コミは?
当サイトに届いたQQイングリッシュの口コミをいくつか見てみましょう。
「講師は熱心で、発音や文法をしっかり直してくれた」
「初回体験は日本人ガイダンス付きなので安心」
「レッスンクオリティを考えると低価格」
など講師やサポート、コスパについては、良い口コミが多かったです。一方で、
「予約が取りづらい時間帯がある」
「講師によってはやる気が感じられない」
など少しネガティブな口コミも。
予約については、時間に余裕を持って取っておくのが良いですね。
また講師については、合う合わないがあるのは当然です。これはどのオンライン英会話を選んでも同じこと。
人によってはやる気が感じられない講師だと思っても、他の人は自然体で良かったと感じることもあるものです。なので少し時間がかかっても、自分に合った講師を見つけるのが大切ですね。
無料体験レッスンを受けてみよう
最初に書いたように、各オンライン英会話には数百~数千人という講師がいるので「このオンライン英会話の講師が一番」なんていう言い方をするのはほぼ不可能です。
だからシステムの使いやすさや教材の充実度などを、総合的に判断して決めるしかないんですね。
ただQQイングリッシュの講師は、他のオンライン英会話と比べると、全体的にスキルが高いと言って良いと思います。TESOL取得を義務としていることだけでも、他とは異なる点ですよね。
実際に私が体験した2人の先生も、私の発話時間をしっかり確保してくれたので、25分という短時間でも「たくさん話せた」と感じる大満足のレッスンでした。
英語は聞いてるだけじゃ上手になりません。
どれだけ自分の言葉で説明したり、意見を伝えたりするかが上達のカギだと思うんです。だから講師の「英語を引き出すスキル」は、生徒さんの英語の上達に直結すると言っても良いと思います。
スキルの高い講師、使いやすいシステム、教材の豊富さ、2週間先まで予約できる無駄が出ないポイント制。これで25分355円~は、本当にコスパが高いと思います!
ぜひみなさんも体験レッスンを受けてみてはいかがですか?