シェーン英会話 薬院校のすべての口コミ(13件)
設備・立地
8 人中、7人が、参考になったと投票
福岡市の中心部にあって、駅も徒歩5分だったので交通の面はとても良かったです。教室も綺麗でしたが、隣のクラスの先生は匂いの強い食べ物がお好みで、いつも気になっていました。スタッフに相談したら、教室を変えて頂きました。
女性 / 20代後半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
ボンちゃん
総合コメント
7 人中、6人が、参考になったと投票
決めたきっかけについて。家から近かったこと。イギリス英語の学校であったこと。駐輪場があったこと。支払が月謝(まとめ払いじゃなかった)こと。これらの条件だけでも選ぶに値する「私にとっていい学校」です。
女性
まるる
料金
4 人中、3人が、参考になったと投票
料金に関してはプライベートレッスンだったので、週1のレッスンで月2万弱でした。ネイティブ講師がずっと担当しているので、それが妥当かなと思いました。もっと安い英会話も体験を受けたことがありますが、日本人の先生とネイティブが半々で行なっているところが不満でした。
女性 / 20代後半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
ボンちゃん
設備・立地
4 人中、3人が、参考になったと投票
西鉄薬院駅から徒歩5分くらいで駐車場があり、しかも福岡の有名塾が支店運営?しているのか、そういう運営部分でも外観でもとてもしっかりしたイメージがありました。ここならつぶれないだろう、という安心感というか(笑)とにかく場所が便利なのが良かったです。キッズレッスンがあったので、友人の子どもにも勧めて彼らも一時期通っていました。
女性
まるる
スタッフ対応
4 人中、3人が、参考になったと投票
おそらく、どのスタッフさんも英語がしゃべれるようです。きちんと名前を覚えてくれ、制服で、チャラチャラしてないところは100点満点でした。体験レッスンに行った時も、強くすすめるでもなく「それだったらこういうやりかたはどうですか?」という提案をさりげなくしてくれました。スタッフがしっかりしているのでここを選んだといっても過言ではないです。
女性
まるる
講師について
6 人中、4人が、参考になったと投票
プライベートレッスンや留学でもすべて「イギリス英語」に狙いを定めて勉強していたので、学校も絶対イギリス英語が条件でした。担当してもらった先生はイギリス人男性で年齢も40代くらいでしっかりとしたスキルがあってものすごく分かりやすかったです。テキストよりも会話重視で学びたいという意志も尊重してくれ、雑談の中から学ぶこともたくさんありました。
女性
まるる
スタッフ対応
基本はとても丁寧です。電話予約はあまり好きではありませんので、いつもメールで連絡をとっていました。お返事が営業時間内なら30分でに返ってくるのでスムーズなやりとりでした。定期的に進歩状況のカウンセリングがありましたが、スタッフではなくレッスン内容を知っている担当の講師がして頂いた方がためになったと思います。
女性 / 20代後半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
ボンちゃん
レッスン内容
英検1級を目標に入会しましたので、ほとんどのレッスンは筆記の過去問を解いたり、CDを聞いたりしました。また作文を書けるようになるため新聞やインターネット記事を読み、感想を書く練習が多かったです。楽しくお話しするというより勉強に全力で取り組む感じでした。
女性 / 20代後半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
ボンちゃん
教材
教材は入会の時に勧められたのですが、個人レッスンは無しで大丈夫だったので、1年間過去問のコピーや新聞がメインでした。コピーはスタッフが準備してくださって、新聞は先生の私物か英会話に置いてあったバックナンバーを使っていました。
女性 / 20代後半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
ボンちゃん
講師について
全ての講師は英語圏のネイティブ、教員免許(CELTAなど)を持っているそうです。担当の先生はイギリス人で、とても厳しかったのです。宿題をきちんとしなかったら「この調子だと成長しないよ」と不機嫌になったりする事もしばしば。ですが、おかげで目指していた英検を取得出来ました。プレッシャーに弱い人には向いていないかもしれません。
女性 / 20代後半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
ボンちゃん