子ども英会話ペッピーキッズクラブ サッポロファクトリー教室 の紹介文 by 編集部
全国1,300教室。オリジナル教材を使って日本人講師とネイティブ講師に楽しく学ぶ
引っ越しても通い続けられる嬉しいシステム
1歳~高校生が通うペッピーキッズクラブ。コミュニケーション力や自主性を身につけ、真の国際人を目指します。全国に約1,300教室あるため、引っ越しても別教室で学べます。
日本人講師とネイティブ講師で「習得→実践」
日本人講師に学んだことをネイティブ講師と実践できるカリキュラム。日本人講師は英語力が高く、また講師は全員しっかり研修を受けています。子どもの接し方も上手です。
家庭でも使える楽しい教材。発音もきれいに
イラストカードやCD付きの教材は、成長に合わせて長く使えます。またフォニックス学習や、手を口先に当てて練習するソルマーク法で、きれいな発音を自然に身につけます。
上記文章は当サイト編集部が作成したものです。無断転載はご遠慮ください。
この教室の口コミ
教材
12 人中、10人が、参考になったと投票
発音を勉強するための機械はレンタルと買い取りが選べました。我が家は今のところレンタルです。退会のときに買い取りも可能のようです。単語のカードは1枚1枚バラバラになっていて400枚ほどあるので、小さな子供はなくしやすいと思います。
10歳未満 / 2017年頃から 現在も利用中 / 初心者
ゆめおと
料金
17 人中、14人が、参考になったと投票
教材費込の月謝のためそこまで高額ではない印象です
また休んだ分は少し割引きになるので、風邪をひきやしすい子供にはありがたいシステムです。
10歳未満 / 2017年頃から 現在も利用中 / 初心者
ゆめおと
設備・立地
4 人中、3人が、参考になったと投票
ファクトリーの中にあるためお預け中に買い物ができて親目線でも便利です。
レッスン中は教室のドアにカーテンが付けられているので、中からも外からも様子が見えません。どこかにマジックミラーがついていたらいいなと思います。
10歳未満 / 2017年頃から 現在も利用中 / 初心者
ゆめおと
スタッフ対応
3 人中、1人が、参考になったと投票
事務局の方も電話対応のみですが丁寧に対応してもらえることが多いです。講師の方も帰り際に簡潔ではありますが、その日の息子の様子を説明してくれるので安心して通えています。また、他の教室のお世話になったこともあるのですが、通い始めたばかりで息子も慣れておらず。迷惑をかけてばかりで退会を検討したこともありましが講師の方に熱心に励まされ、諦めずに通い続けた結果息子も成長できました。
10歳未満 / 2017年頃から 現在も利用中 / 初心者
ゆめおと
レッスン内容
ゲームが中心のレッスンです。静かに座っていることが苦手な年頃の息子には合っているようで、毎週楽しみにしています。2週間に1回ネイティブ週で、本場の外人の先生が来るので息子には発音の勉強にもなっています。まだ通って1年たったいませんが、外人の先生の言葉も理解しているようで、英語の指示に従っています。
10歳未満 / 2017年頃から 現在も利用中 / 初心者
ゆめおと
他の支店の口コミ
2 人中、1人が、参考になったと投票
料金体系がわかりやすいし、教材費もかからず安い。
家で練習できる機械もレンタルできて、兄弟がいるご家庭ならなおお得感がある。
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 体験コースのみ / 初心者
じょ
3 人中、2人が、参考になったと投票
日本人の先生は、人柄はとても良かったが、やはり発音がところどころ日本語英語っぽいところがところどころあり気になってしまった。
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 体験コースのみ / 初心者
じょ
1 人中、0人が、参考になったと投票
イオンなどに併設されているところが多く、通いやすかったです。私の場合は、自宅近くの独立した教室に通っていました。今は講師の先生とも楽しく、英語を学んでいる状況です^^
女性 / 10歳未満 / 2012年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
tanaka
子ども英会話ペッピーキッズクラブ サッポロファクトリー教室の基本情報
所在地 |
〒060-0032
北海道札幌市中央区北二条東4丁目 サッポロファクトリーフロンティア館2F F202
|
最寄り駅 |
バスセンター前駅
|
電話番号 |
0120-95-2542 |
講師出身国 |
日本、その他 |
対応サービス |
レッスン形式
- グループ(5人以上)コース有
- 幼児・子供向けコース有
- 幼児・子供英語専門
講師の特徴
- ネイティブ講師が在籍
- 日本人講師が在籍
- 日本語可の講師が在籍
その他の特徴
1時間単価(グループ)
|