日米英語学院 梅田校 の紹介文 by 編集部
レベル・目的別に多彩なクラスを開講。指導スキルと英語力が高い講師たち
東京と関西に計10校舎。外国人講師と日本人講師
1981年創立の日米英語学院。全ての校舎が最寄り駅から歩いて5分以内の場所にあります。アメリカやカナダなど出身の外国人講師と、英検1級やTOEIC900点以上という高い実力を持つ日本人講師が在籍しています。
文法・旅行会話・資格対策など豊富なクラス
小学生から大人までにレベル・目的別の様々なクラスを用意。例えば大人の少人数グループレッスン(平均3~4名)には基礎文法、旅行英会話、ディスカッション、英検・TOEIC・TOEFL対策クラスなどがあります。
「Talk and Practice」クラスでアウトプット
あらゆる話題について会話するT.A.P.クラス(予約不要)。通常のレッスンに申し込むとT.A.P.に無料で参加できるパッケージもあります。アウトプットの場、色々な考えに触れて視野を広げる場として利用できます。
マンツーマンレッスンも開講。サポートが充実
1対1で学ぶプライベートレッスンについては、学ぶ内容や受講ペースはもちろん、日時も毎レッスン自由に選べるシステムです。コーディネーターの方によるサポートも充実。一人ひとりの学習全般を支えています。
当サイト管理人のコメント
資格試験については、目指す点数や級によってもクラス分けがされています。クラスが豊富なので、より効果的に学べる環境が見つかりそうですね。説明会では目的やレベルに合わせて最適なプランを提案してくださるので、ぜひ一度ご相談ください。
上記文章は当サイト編集部が作成したものです。無断転載はご遠慮ください。
この教室の口コミ
料金
2 人中、2人が、参考になったと投票
半年間の受講料が全て込みで約40万と資格コースなので仕方ないことではありますが、少し高いように考じました。加えて当時フリーターで両親からの援助も受けられなかったので分割払いやローン払いができず契約後すぐに全額一括支払い出会ったことが負担になりました。
女性 / 20代前半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
NANA
講師について
2 人中、2人が、参考になったと投票
先生によって同じクラスでも内容が全然違うように思います。
私が受けた先生は皆さん分かりやすく丁寧な方々でした。
TOEICに関しては自分でもできるんじゃないかなと思いました。
英会話の先生は皆さん楽しい先生でした。英会話に関してはどの教室も変わりないんじゃないかなと思います。
男性 / 20代後半 / 2012年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
kamiya
設備・立地
4 人中、3人が、参考になったと投票
大阪駅から歩いていけるので立地は良いと思います。
設備も自習室があったり充実しているように思います。
女性 / 20代前半 / 2009年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
yuri
総合コメント
4 人中、3人が、参考になったと投票
講師の質はいいと思います。教材は手作りっぽいものから市販の物まで様々です。
スタッフの方は少しこわい感じです、
男性 / 20代後半 / 2012年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
kamiya
講師について
人気の先生のクラスで、とても明るく熱心に教えて下さいました。宿題もそれなりにあります。TOEICコースで内容は満足でしたが、もちろん通っているだけではスコア上がらず、あくまで自主学習の補填としての利用と考えた方がいいです。
女性 / 20代後半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
Naotin
総合コメント
レベルより少し下のクラスに入れられ、周りの生徒のレベルはあまり高いように思えませんでした。
ただ、総合商社の方も何人か通っていたので、クラスによっては高いレベルの方々とレッスンが受けられると思います。
女性 / 20代後半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
Naotin
講師について
担当の講師の皆さんは日本人とネイティブの先生と両方いらっしゃいましたが、一部のネイティブの先生は比較的雑談が多く資格取得のためのTOEFLコースを受講していた私にとって少し物足りない授業であったことが多々ありました。
女性 / 20代前半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
NANA
設備・立地
大阪はもちろん京都や兵庫など他府県からもアクセスしやすい梅田の中心部に位置し、どの線からも徒歩圏内、他阪急オフィスビルにスクールがあります。オフィスビルなので綺麗で落ち着いた雰囲気のため勉強に集中することができました。
女性 / 20代前半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
NANA
他の支店の口コミ
1 人中、1人が、参考になったと投票
駅から近い点が良かったです。
ただし、教室内は電波状態が悪くスマホが使えないことがかなり不便に感じました。
英単語についてなど検索しようとしても繋がらないので、満足のいく自習ができず不便に感じました。
男性 / 20代前半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
SI
4 人中、4人が、参考になったと投票
中上級者の方について、日本人講師の講義をお金をかけてまで受ける必要はないと感じました。
所詮日本人なので、突っ込んだ質問をしても曖昧な答えしか返ってきませんでした。
また、授業内容についても単語の解説をしたりと自分でも出来るんじゃないかと思うぐらいレベルの低いものでした。
中上級者についてはネイティブ一本で授業を受けた方がいいです。
男性 / 20代前半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
SI
2 人中、2人が、参考になったと投票
私は英検一級の長文クラスを選択したのだが、そこで使う市販のテキストが私が持っていたものと偶然同じだったため、あまり通う意味はなかったか。しかし、理解を深めることには役に立った。できることなら初めての文章で勉強したかった。
男性 / 30代前半 / 2015年頃から 25〜36ヶ月間 / 中上級
SHINJI
日米英語学院 梅田校の基本情報
ホームページ |
公式サイトに移動
|
所在地 |
〒530-0017
大阪府大阪市北区角田町8-1 梅田阪急ビルオフィスタワー26F
|
最寄り駅 |
渡辺橋駅
徒歩10分
大江橋駅
徒歩8分
西梅田駅
徒歩4分
梅田駅
徒歩8分
東梅田駅
徒歩2分
大阪駅
徒歩6分
北新地駅
徒歩3分
|
電話番号 |
0120-339-033 |
営業時間 |
平日10:00~21:30 土9:00~19:30 日9:30~17:30 |
設立年月 |
1981年 |
講師出身国 |
アメリカ、カナダ、日本他 |
対応サービス |
レッスン形式
- マンツーマンコース有
- 少人数(2〜4人)コース有
- グループ(5人以上)コース有
- ビジネスコース有
- 幼児・子供向けコース有
- 資格試験対策コース有
- 大人向けコース有
講師の特徴
- ネイティブ講師が在籍
- 日本人講師が在籍
- 日本語可の講師が在籍
その他の特徴
- 体験レッスン有
- 夜8時以降レッスンあり
- 給付金制度有
1時間単価(グループ)
- 3,000〜4,000円未満
- 2,000〜3,000円未満
1時間単価(マンツーマン)
|
この教室の運営者の方へ
当サイトに登録(無料)すると、基本情報など自由に編集いただけます。
また、一覧で上位表示されるなど特典もございます。 »教室情報を掲載する(無料)