ホーム東京都渋谷区

当サイトの広告について

日米英語学院 渋谷校
ブランド: 日米英語学院
3.71
グループ 週1回 176,000
 
(30分当たり 約2,182円)
週1回 年44回の場合
東京都渋谷区渋谷
渋谷徒歩3分
地図で確認
公式サイトを見る
レベル・目的別に多彩なクラスを開講。指導スキルと英語力が高い講師たち

東京と関西に計10校舎。外国人講師と日本人講師
1981年創立の日米英語学院。全ての校舎が最寄り駅から歩いて5分以内の場所にあります。アメリカやカナダなど出身の外国人講師と、英検1級やTOEIC900点以上という高い実力を持つ日本人講師が在籍しています。

文法・旅行会話・資格対策など豊富なクラス
小学生から大人までにレベル・目的別の様々なクラスを用意。例えば大人の少人数グループレッスン(平均3~4名)には基礎文法、旅行英会話、ディスカッション、英検・TOEIC・TOEFL対策クラスなどがあります。

「Talk and Practice」クラスでアウトプット
あらゆる話題について会話するT.A.P.クラス(予約不要)。通常のレッスンに申し込むとT.A.P.に無料で参加できるパッケージもあります。アウトプットの場、色々な考えに触れて視野を広げる場として利用できます。

マンツーマンレッスンも開講。サポートが充実
1対1で学ぶプライベートレッスンについては、学ぶ内容や受講ペースはもちろん、日時も毎レッスン自由に選べるシステムです。コーディネーターの方によるサポートも充実。一人ひとりの学習全般を支えています。

当サイト管理人のコメント
資格試験については、目指す点数や級によってもクラス分けがされています。クラスが豊富なので、より効果的に学べる環境が見つかりそうですね。説明会では目的やレベルに合わせて最適なプランを提案してくださるので、ぜひ一度ご相談ください。

基本情報

所在地〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1丁目12-7  CR-VITE 6F
最寄り駅
  • 渋谷徒歩3分
電話番号0120-544-218
営業時間平日11:00~21:30 土10:00~19:30 日10:30~19:00
設立年月1981年
講師出身国アメリカ、カナダ、日本他
対応サービス

レッスン形式

  • マンツーマンコース有
  • 少人数(2〜4人)コース有
  • グループ(5人以上)コース有
  • ビジネスコース有
  • TOEIC・資格対策
  • 幼児・子供向けコース有
  • 大人向けコース有

講師の特徴

  • ネイティブ講師が在籍
  • 日本人講師が在籍
  • 日本語可の講師が在籍

その他の特徴

  • 体験レッスン有
  • 夜8時以降レッスンあり
  • 給付金制度有

1時間単価(グループ)

  • 2,000〜3,000円未満
  • 3,000〜4,000円未満

1時間単価(マンツーマン)

  • 10,000円以上

口コミ139

この支店の口コミ21件)

総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
会話をやりたくて渋谷校へ見学に行ったのですが、そこで受けた試験ではあまり結果が良くなく、まずは基礎となる英会話文法から始めてはどうかと薦められました。正直、会話に文法なんているの?と思って ... もっと見る
める
める
男性 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
料金
他のスクールに通ったことがないので、相場というはピンときませんが、それほど高いとは思いませんでした。入学の際にキャンペーンも利用したので、お手頃な金額だったと思います。
める
める
男性 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
スタッフ対応
若い女性のスタッフが多く、最初に色々とお話を聞いたときには「ホントに大丈夫~?」などと思ったりしましたが、結局のところ、最初にカリキュラムを組んでくれた内容で非常に満足いく結果を得られたの ... もっと見る
める
める
男性 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
講師について
4人が参考になった
日本人講師1クラス、外国人講師2クラスを受けましたが、どの先生も熱心に教えてくれました。日本人の講師は“何がわからないのか”をちゃんとわかってくれていて、的確に教えてくれたので、わかった後 ... もっと見る
める
める
男性 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
教材
1人が参考になった
会話の教科書はカラフルで見ていても楽しい感じだったのですが、文法のほうはちょっと堅いかなぁと思いました(文法なのでしょうがないと言えばしょうがないのですが・・・)。
める
める
男性 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
レッスン内容
1人が参考になった
どのクラスも結構テンションが高く、テンポがいいので、毎回レッスンがあっという間に終わっていた印象です。先生が結構話しを振ってくるので、ぼ~っとしてる暇はなく、集中して参加することができまし ... もっと見る
める
める
男性 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
設備・立地
通っていた渋谷校は駅から非常に近く、徒歩2分くらいだったので通いやすかったです。勤務先も近く、渋谷周辺は休日にも行くことが多いので、仕事帰りや待ち合わせの合間など、ちょっと空いた時間に自習 ... もっと見る
める
める
男性 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
講師について
9人が参考になった
3ヶ月間TOEICのクラスを受講しましたが、講師の『Toeic500点の生徒でもこの問題は解ける』『他のクラスの私の生徒はもっとできる』という発言があったり、問題に対して回答できないと『な ... もっと見る
@@@
@@@
男性 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
レッスン内容
3人が参考になった
レッスン内容も、ただ市販の問題集演習という印象でした。 Toeicのリーディングパートを体系的に勉強するというコースではありましたが、毎回授業のテーマがはっきりしない中、ただ問題を ... もっと見る
@@@
@@@
男性 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
スタッフ対応
8人が参考になった
講師の方の態度について意見しても、『熱心な先生だからしょうがない』の回答のみ。 コース内容についても、事前のレベルチェックと生徒の希望で決定したコースを受講させているので問題ないと言われ ... もっと見る
@@@
@@@
男性 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
料金
13人が参考になった
入会金割引のプランを利用しましたが、それでもレッスン料金は他のToeic塾と比べて安くはないかと。 内容も含めて考えると確実に割高です。
@@@
@@@
男性 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
教材
私の受講していたTOEFLでは、形式の決まった試験でした。その形式の癖をうまく説明していた教材ばかりだったので、試験のイメージがはっきりとつかめました。リスニング教材のCDも内容が濃く、一 ... もっと見る
philosopher
philosopher
男性 / 2006年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
講師について
レベルの高い講師陣。ネイティブも日本人も、当校はレベルが非常に高いです。まず第1に英語力がある。私の教わっていた講師の方はTOEIC満点、英検1級、TOEFL 280以上を保持する方でした ... もっと見る
philosopher
philosopher
男性 / 2006年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
スタッフ対応
この教室に決めた理由について。スタッフの対応です。ほぼ全員のスタッフが留学経験があり、ノウハウを熟知していたことが、私の当校への信頼につながりました。入会する前にも、試験をして頂き、適切な ... もっと見る
philosopher
philosopher
男性 / 2006年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
料金
プライベートレッスンということもあり、比較的高かったのが印象的でした。私は週2回、3ヶ月で30万円ほどかかりました。授業の一回の時間が70分なので、かなり高かったと思います。入会金は学生向 ... もっと見る
philosopher
philosopher
男性 / 2006年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
スタッフ対応
スタッフのほぼ全員が海外留学の経験者だったことで、私の留学前に必要なことを親切に教えてくれました。また、留学に必要なTOEFLのスコアが伸び悩んだ際も、親身になって相談にのってくれて、学校 ... もっと見る
philosopher
philosopher
男性 / 2006年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
設備・立地
渋谷駅から徒歩1分という好立地で、コンビニエンスストアも非常に近くにあり、魅力的な立地条件でした。設備もエレベーターも比較的新しいもので、オフィスは綺麗なので通いたくなります。また、自習質 ... もっと見る
philosopher
philosopher
男性 / 2006年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
レッスン内容
当校では、プライベートレッスンとグループレッスンを選べます。私の場合は時間がなかったので、プライベートレッスンを選択しました。結果として自分に必要なものだけをピックアップして効果的な学習に ... もっと見る
philosopher
philosopher
男性 / 2006年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
講師について
私は留学のためのTOEFLのスコアを伸ばすために当校に通ったのですが、その目標のための明確な学習方法を示して頂けました。私の場合は文法が得意で、ライティングやリスニングを苦手としていたので ... もっと見る
philosopher
philosopher
男性 / 2006年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
知名度について。はっきり言って、宣伝が上手ではない学校という印象です。スタッフの方の対応、講師の質などレベルは非常に高いにも拘わらず、知名度は依然低いままの現状です。原因は宣伝不足でしょう ... もっと見る
philosopher
philosopher
男性 / 2006年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
通っている他の生徒について。学生と社会人の半々くらいです。既に英語力がかなり高い方もいたことが衝撃でした。学生は留学に向けて、社会人はビジネスで使うために英語力を高めようという方が多かった ... もっと見る
philosopher
philosopher
男性 / 2006年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級

すべての支店の口コミ139件)

スタッフ対応
1人が参考になった
担当になったスタッフが、入学後すぐに退職しました。自分が責任を持って対応すると言っていたのですが、無責任だなと思いました。
SS
SS
女性 / 10代後半 / 2022年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
総合コメント(自由記入)
新宿駅からすぐ近くで、交通の便がとても良いです。ビルも新しく綺麗だったので、通学するのが楽しみでした。また近くに飲食店も多いので便利です。
SS
SS
女性 / 10代後半 / 2022年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
講師について
親身になって目標に向けてカリキュラムを組んで寄り添ってくれた。英検まであまり時間がなくて短期集中みたいな感じになりましたが、フォローをしっかりしてくれました
calla
calla
女性 / 10代後半 / 2020年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
設備・立地
駅前なのでとても通いやすいが、とにかく人が多くて歩くのがつかれる。人の多さを考えると時々行くのが嫌になることもあったけど、行けば楽しいので通いました
calla
calla
女性 / 10代後半 / 2020年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級

写真18

他の支店の写真(17件)

みんなのために口コミを投稿してみよう!

このスクールのくわしい情報は...

都道府県

東京都

大阪府

神奈川県

主要都市

大阪市

大阪府

名古屋市

愛知県

福岡市

福岡県

ブランド名

ECC外語学院

登録支店数: 147

イーオン(AEON)

登録支店数: 245

イングリッシュカンパニー(ENGLISH COMPANY)

登録支店数: 6