bわたしの英会話のすべての口コミ(122件)
設備・立地
2 人中、2人が、参考になったと投票
全部で3校あって、私は良く銀座に行くのですが駅からも近いし買い物のついでにも便利な立地です。渋谷と新宿もかなり便利な立地だと思います。スクールの中もそれぞれのスクールで違う雰囲気で場所を変えてたまに気分を変えてみたりしています。
女性 / 20代後半 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者
satosweet
スタッフ対応
2 人中、2人が、参考になったと投票
いつも笑顔で対応してくださります。勉強方法でわからないことをちょっと聞いてみたらいろいろアドバイスしてくれて参考になりました。よくある教材を買わせるための営業トークとかではなく、本音で接してくれます。
女性 / 20代後半 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者
satosweet
総合コメント
2 人中、2人が、参考になったと投票
仕事で海外からの旅行者がよく来るのですが、いつも英語が出来るスタッフに代わってもらっていました。海外旅行にも行きたいし、英語が出来たらかっこいいなと思ったので英会話スクールに通い始めました。大手のところは何となく不安というか偏見を持っていたので、大きすぎず小さすぎずでちょうどいい感じのスクールを見つけたと思います。
女性 / 20代後半 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者
satosweet
レッスン内容
2 人中、2人が、参考になったと投票
テキストに沿って進めていきますが、レッスンの最初は前回の復習と出されていた宿題の添削をしました。
前回が別の講師だった場合も、記録が残っているのでそれに沿ってやってくれました。そういう講師同士の伝達はよく出来ていると思いました。
分からないところをすぐに質問できるのはマンツーマンレッスンの良いところです。
毎回、飲み物とちょっとしたお菓子を出してくれます。
女性 / 2010年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
Kuma062453
レッスン内容
2 人中、2人が、参考になったと投票
会話が中心。教材を使った会話の時間が多い先生と、普段のコミュニケーション会話が多い先生と両方。宿題を出す出さないも先生次第。基本的にはいつもたのしくおしゃべりができています。マンツーマンだからこそ恥ずかしがらずにたくさんおしゃべりができるポイントだと思います。
女性 / 2011年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
ゆきうさぎ
設備・立地
2 人中、2人が、参考になったと投票
どこも駅近く手アクセスは抜群。なによりインターネットからいつでも空き状況を確認していつでも予約できるシステムが良かった。忙しい人やぎりぎりまでその日のスケジュールが確定しない人にもおすすめ。私はこのインターネット予約ができる点が気に入って入会しました。
女性 / 2011年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
ゆきうさぎ
料金
2 人中、2人が、参考になったと投票
クラス制のレッスンよりは割高ですが、マンツーマン形式にしては高くなく、コストパフォーマンスはよいと思います。
女性 / 2008年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
れいちゃん
総合コメント
2 人中、2人が、参考になったと投票
講師は、先生ではありますが友達のような関係で、レッスン中だけではなくレッスンの後に講師と世間話をしたり気軽に話せるのがとても気に入っています。
教科書はありますがフレキシブルに対応いただけるので興味のあることについてお互い意見交換をしたり、仕事での相談もできたりととても助かっています。
勉強勉強という感じではないので嫌にならなくて楽しんで続けられます。
また、間違えたときに指摘するだけではなく、自分で間違えに気づくようにもっていってもらえるので、しっかり納得もできて身に付きやすいです。
女性 / 2008年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
れいちゃん
総合コメント
1 人中、1人が、参考になったと投票
まず金額については、40回コースでその日に契約したので割引があり、全て含め29万弱。マンツーマンでこれくらいの中小会社だとまあまあかと思います。安ければいいわけではないと思います。また、初心者専用・女性専用ということに私は一番魅力があると思います。英会話は、継続が大事なので、敷居が高い、行き辛いと初心者の方は緊張して続かなくなると思います。レベルについてですが私も英会話は全然できませんでしたが、マンツーマンでみっちり英語に触れると少しずつ英語アレルギーがなくなっていきました。英文ばっかり書いてあるものも、いつの間にか拒否なく見れるようにります。初心者の私としては、大きな変化でした。
女性 / 20代後半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初中級
カンパニーナース
総合コメント
1 人中、1人が、参考になったと投票
・設備、立地について
関東首都圏のみのため、引っ越し等があった場合の継続が難しいです。
・値段について
HPやチラシに書かれている値段は諸々のキャンペーン適用後だったり税抜きだったりで、1レッスンの実単価が分かりづらいです。
また、レッスンの追加購入が可能ですが、その際に「引き継いだ古いポイントは、新規ポイントを全て消化した後に使える」というわかりにくいシステムです。
・スタッフ対応について
「コンシェルジュ」と紹介されたので、レッスン方針の相談等ができることを期待しましたが、基本的には受付業務のみです。
女性 / 30代前半 / 2017年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
kate