個々に合った教材に沿って自ら学び、自己肯定感を育む。「聞く」から始める英語学習
国内15,800教室。自分で学習を進めるシステム
世界展開しているKUMON。個々の年齢や習熟度に適した教材に沿って、生徒さんが自ら学習を進めるシステムです。自己肯定感を大切にしているため、講師はヒントを出したり成長を褒めたりはしますが、すぐに答えを教えることはありません。
英語は「聞く・読む・書く」の順番で実力アップ
主に幼児~高校生の算数・英語・国語に対応。教科数にかかわらず週2回通います。英語は「聞く」からスタート。まずは耳を育ててインプットをたくさん行います。そのうえで読み書きや文法を強化することで「使える英語力」を目指します。
楽しい教材・ネイティブ発音が流れるE-Pencil
お子さんが楽しく学べるよう、カラフルなイラストや楽しい歌がたくさん載った教材を使用。教材に当てるとネイティブ発音が流れるE-Pencilもあるため、正しい音とリズムを習得できます。家庭でも英語に触れることで学習習慣を身につけます。
小学生で英検4~3級を目指せる。支払いは月謝制
KUMONで英語を学ぶ生徒さんは、2~3年で英検4級レベルを目指します。小学生で英検3級に合格する生徒さんもたくさんいます。支払いは月謝制、地域により少し異なりますが、目安として1教科あたり月7,000円台~9,000円台です。
当サイト管理人のコメント
講師が一方的に教えるのでなく、生徒さんが自分で考えて問題解決する姿勢を大切にしているスクールですね。考える力を育むことは、学問だけでなく様々な分野に役立つと思います。ベビーKUMONを開講している場合もあるので、まずはお近くの教室に問い合わせてみることをおすすめします。
講師が一方的に教えるのでなく、生徒さんが自分で考えて問題解決する姿勢を大切にしているスクールですね。考える力を育むことは、学問だけでなく様々な分野に役立つと思います。ベビーKUMONを開講している場合もあるので、まずはお近くの教室に問い合わせてみることをおすすめします。
基本情報
所在地 | 〒567-0032 大阪府茨木市西駅前町7-1 メゾン茨木西駅前1F |
---|---|
最寄り駅 |
|
電話番号 | 070-5433-8615 |
営業時間 | 火15:00~20:00 金15:00~20:00 |
対応サービス | レッスン形式
講師の特徴
その他の特徴
1時間単価(グループ)
|
口コミ全106件
この支店の口コミ(12件)
総合コメント(自由記入)
とても親しみやすく、体験の感じはとてもよかったです!!子供も楽しかったと言っていたのですが、通うのに自宅からは距離が少しあったので、難しくて結局通っていませんが、おすすめします!

まいきー
女性 / 10代前半 / 2017年頃から 体験コースのみ / 初心者
総合コメント(自由記入)
特に気になった点はなく、個人的な感覚からいくと、取り組みやすい教材でよかったので、いいのではないかとおもいます。一度体験をおすすめします!

まいきー
女性 / 10代前半 / 2017年頃から 体験コースのみ / 初心者
講師について
6人が参考になった
日本人の先生で何処まで希望する内容を実行してくださるか不安でしたが、意外にもとても優しく上手に進めてくださったと思います。

おかあさん
女性 / 10歳未満 / 2010年頃から 体験コースのみ / 初心者
教材
2人が参考になった
やはり、教材に関しては特に問題点もなく各教室ともにあまり変わらないので、いざ他教室に移っても何とかなるなと思いました。

おかあさん
女性 / 10歳未満 / 2010年頃から 体験コースのみ / 初心者
レッスン内容
5人が参考になった
体験レッスンだけですので特に変わったことはしませんでしたが、楽しそうに「アッポー」と子供は叫んでいました。

おかあさん
女性 / 10歳未満 / 2010年頃から 体験コースのみ / 初心者
料金
3人が参考になった
ん~ほかと比べてないので高いか安いかは分かりませんがこれくらいは仕方ないでしょう。

おかあさん
女性 / 10歳未満 / 2010年頃から 体験コースのみ / 初心者
講師について
わからないところを丁寧に教えてくれるからです。
たまには叱られたこともありましたが、叱られたからここまでこれたんだと思います。
いつもニコニコしている先生が居てくれてよかったです。
... もっと見る

グレイ
女性 / 2007年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
レッスン内容
教材が自分に合っているためか、とてもやりやすく、わかりやすかったです
わからないところは先生に聞けるので、特に難点はありませんでした。
英語のしゃべ方などはプリントに載っていて、数 ... もっと見る

グレイ
女性 / 2007年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
スタッフ対応
プリントを丸するときに、間違えているところを教えてもらったり、宿題を家に忘れたりした時にいいよ、と行ってくれたので優しいんだなと思いました。
休んだ分の振り替えができないのが残念です。
... もっと見る

グレイ
女性 / 2007年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
私は友だちに進められて公文に入会しました。私は最初緊張していたけど、先生が緊張を解してくれました。そしてわからないところを教えてくれたり、自分にあった教材を先生が選んでくれるので初心者にも ... もっと見る

グレイ
女性 / 2007年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
すべての支店の口コミ(106件)
総合コメント(自由記入)
基本は週2回ですが、他の習い事との兼ね合い等から週1回にしたり、宿題プリントのみ交換も可能だったり、こちらの都合に合わせて自由に出来るので、その点とても良いです。
分からないことや困った ... もっと見る

haruurara
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者
レッスン内容
1人が参考になった
子どもへ指導時間をもう少し増やしてもらえたらよいのにな、と思います。文法的な内容になると習ってない日もあるようで、親が指導しなくてはならないことがたまにあります。今分からなくても、プリント ... もっと見る

haruurara
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者
教材
1人が参考になった
一年生から算数をはじめて公文プリントの内容に信頼を置けていたので、三年生の夏休みに英語もはじめることにしました。イーペンシルで音声を聞きながら簡単な単語を書いていく、という子どもにとって負 ... もっと見る

haruurara
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者
総合コメント(自由記入)
2人が参考になった
時間帯によっては混雑するようで、丸付けなどで待たされることがたまにあるようです。
子どもが分からない部分を教えて頂いても、なかなかスムーズに理解出来ないこともありました。

haruurara
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者