口コミ全106件
基本は週2回ですが、他の習い事との兼ね合い等から週1回にしたり、宿題プリントのみ交換も可能だったり、こちらの都合に合わせて自由に出来るので、その点とても良いです。
分からないことや困った ... もっと見る
haruurara
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者
子どもへ指導時間をもう少し増やしてもらえたらよいのにな、と思います。文法的な内容になると習ってない日もあるようで、親が指導しなくてはならないことがたまにあります。今分からなくても、プリント ... もっと見る
haruurara
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者
一年生から算数をはじめて公文プリントの内容に信頼を置けていたので、三年生の夏休みに英語もはじめることにしました。イーペンシルで音声を聞きながら簡単な単語を書いていく、という子どもにとって負 ... もっと見る
haruurara
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者
時間帯によっては混雑するようで、丸付けなどで待たされることがたまにあるようです。
子どもが分からない部分を教えて頂いても、なかなかスムーズに理解出来ないこともありました。
haruurara
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初心者
とても親しみやすく、体験の感じはとてもよかったです!!子供も楽しかったと言っていたのですが、通うのに自宅からは距離が少しあったので、難しくて結局通っていませんが、おすすめします!
まいきー
女性 / 10代前半 / 2017年頃から 体験コースのみ / 初心者
特に気になった点はなく、個人的な感覚からいくと、取り組みやすい教材でよかったので、いいのではないかとおもいます。一度体験をおすすめします!
まいきー
女性 / 10代前半 / 2017年頃から 体験コースのみ / 初心者
小学校低学年から国語と算数からはじめました。指導者の先生が爽やかで感じがよく、褒めて伸ばす指導が素晴らしく、娘との相性もよかったので、3年程通ったペッ〇ーキッズを辞めてこちらの公文式で英語 ... もっと見る
特にありません。
都合で小学6年生までしか続けられませんでしたが、信頼出来る先生でしたので、ずっとお世話になりたかったくらいです。
小学低学年から初めて、今中学3年です。
親は英語苦手で、自分も英語を学習したことがなかった。小学生の時はとにかくイーペンシルで学習するのが楽しかった。自分のペースでやってたらいつの間にか ... もっと見る
英会話の先生とコミュニケーションするわけではなく、自分でリスニング機械で聞いて、プリントで学習して、音読確認を先生がするという学習方法なので、本当に英語が話せるようになるのか親は心配だった ... もっと見る
子供が5歳になったと同時に公文式の英語に通わせました。とにかく毎日ひたすらプリントをこなさないといけないので(1日10枚)嫌でも単語を覚えます。CDを聞きながらするので、ヒアリング力もそれ ... もっと見る
MAKI
女性 / 10歳未満 / 2014年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
公文式は与えられたものをコツコツこなせる子供向きです。我が家は子供が二人いますが、上の子はこのタイプなので公文式は本当にあっていたと思いますが、二人目は真逆の性格なので公文は選ばないと思い ... もっと見る
MAKI
女性 / 10歳未満 / 2014年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
初めての英語教室に通わせました。一日10分程度の勉強と教室に通うことで興味を持ってくれたみたいです。気軽に受けれるレッスンがよいと思いました。
TAKA
男性 / 10歳未満 / 2014年頃から 体験コースのみ / 初心者
家計の負担を考えるともう少しリーズナブルな料金にしていただけたらありがたいと思います。教科が増えると倍の金額になるのでもう少し割引などあればよいとおもいました
TAKA
男性 / 10歳未満 / 2014年頃から 体験コースのみ / 初心者
日本人の先生で何処まで希望する内容を実行してくださるか不安でしたが、意外にもとても優しく上手に進めてくださったと思います。
おかあさん
女性 / 10歳未満 / 2010年頃から 体験コースのみ / 初心者
やはり、教材に関しては特に問題点もなく各教室ともにあまり変わらないので、いざ他教室に移っても何とかなるなと思いました。
おかあさん
女性 / 10歳未満 / 2010年頃から 体験コースのみ / 初心者
体験レッスンだけですので特に変わったことはしませんでしたが、楽しそうに「アッポー」と子供は叫んでいました。
おかあさん
女性 / 10歳未満 / 2010年頃から 体験コースのみ / 初心者
駅に近かったので安心感がありました。
おかあさん
女性 / 10歳未満 / 2010年頃から 体験コースのみ / 初心者
ニコニコしてくださって、緊張したわが子も自然と楽しめました。
おかあさん
女性 / 10歳未満 / 2010年頃から 体験コースのみ / 初心者
ん~ほかと比べてないので高いか安いかは分かりませんがこれくらいは仕方ないでしょう。
おかあさん
女性 / 10歳未満 / 2010年頃から 体験コースのみ / 初心者
先生方はとても優しく、親切丁寧に教えてくださり、詰まった時にも励ましてくださって、本当に良いです。
フロフィード
男性 / 10歳未満 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
私は、それまで英語を全く勉強したことがなく、初めは不安でしたが、教材は身近な短い英会話から始まり、書き取りや、長文読解などステップ式なので、無理なく自分のペースで学習できる教材です。
フロフィード
男性 / 10歳未満 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
基本は自分から学習する形で、わからないところは先生に質問していきます。
大きな流れは教科書学習から始まり、発音や会話を学びます。到達度が上がると、プリント式(5枚で1セット)になり、そこ ... もっと見る
フロフィード
男性 / 10歳未満 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
教室は国道1号線の近くにありますが、車ではちょっと不便だと思います。
私の場合は自転車だったので、楽でした。
設備はよく、CDプレイヤーも完備で内装もきれいで集中して学習できる環境です ... もっと見る
フロフィード
男性 / 10歳未満 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
私が通っていた教室は、教室の先生と、採点などのスタッフの方が2名(私は全員先生と呼んでいましたが)で、どの先生方もとても優しく接してくださいます。
フロフィード
男性 / 10歳未満 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
料金は親が支払っていたのでよく覚えていませんが、月7000円程度だったと思います。個人的にはこのような良い教材でこの料金はよいと思います。
フロフィード
男性 / 10歳未満 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
私は、毎日コツコツやることで、中学入学時には高校内容に入り、卒業時にはすべての教材を終わらせました。また、教室によっては英検も受験可能です。
フロフィード
男性 / 10歳未満 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
教室での結果に対して毎回きちんとフィードバックをしてくださりました。それを見ながら、次はどのようなことをめざせばいいか提案してくださいました。また、細かい疑問や相談にも応じてくださいました ... もっと見る
みや
女性 / 10歳未満 / 2008年頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
段階的に、短い文章から長い文章を一気に読む速読まで、半年から一年くらいでできるようになっています。宿題用の英単語リストも速読の練習になるように、作られていました。どのレベルの人も、一番下の ... もっと見る
みや
女性 / 10歳未満 / 2008年頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
最初に宿題として教室で使う速読教材の英単語を予習してきます。これは単語リストで和訳が穴埋めになっています。実際に速読教材を使うのは教室に来たとき、すなわち月8回ほどのみです。教室では、一回 ... もっと見る
みや
女性 / 10歳未満 / 2008年頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
駅から10分から15分ほど歩いたのと、マンションの一室にあったので探すのに少し苦労しました。教室は広くなく、みんなでひしめき合って勉強しているような感じでした。ただ住宅街にあったので、自宅 ... もっと見る
みや
女性 / 10歳未満 / 2008年頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
いつも優しく対応してくださり、どのような計画で行いたいか丁寧に聞いてくださいました。ただ一人だったので少し大変そうでした。プリントの枚数も、最初の方で簡単なときは大目に、レベルがアップして ... もっと見る
みや
女性 / 10歳未満 / 2008年頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
月謝は\13000で月8回です。ですが、期間は平均で半年から1年で終わるプログラムで組まれているので、短期間の出費は大きいかもしれませんが、全体としてみるとそれほど大きい額ではないのかもし ... もっと見る
みや
女性 / 10歳未満 / 2008年頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
このコースのおかげで、高校3年次にはTOEICで830点取ることができました。また、大学受験においても大量の文章を読まなければならないので、本当に役に立ちました。今では英語論文をざっと読む ... もっと見る
みや
女性 / 10歳未満 / 2008年頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
日本人の先生ですが、宿題を提出するたびにきちんとチェックしていただいたので間違いがきちんと確認できました。その日の分が終わると音読をすることになっていて先生が発音をきちんと直してくれたので ... もっと見る
みや
女性 / 10歳未満 / 2007年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
教材は、前の教材を復習しつつ、だんだんレベルが上がっていき、またどのレベルからでも自由に始められるので、自分に合ったレベルから、自分に合った内容で進めることができます。
みや
女性 / 10歳未満 / 2007年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
最初にプリントにある文章を読み、その文章に関する質問に対して記述で答え(和訳英訳両方ありました)、そのセクションのテーマ(例えば「比較級」など)の類似問題がありました。その後CDでネイティ ... もっと見る
みや
女性 / 10歳未満 / 2007年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
駅からはちょっと遠く、奥まった場所に教室があるので少し見つけにくいです。マンションの敷地内でしたが専用の駐車場などはないので、家に電話を掛けさせてもらい、迎えに来たらすぐに帰る、というよう ... もっと見る
みや
女性 / 10歳未満 / 2007年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
その日体調を崩して休んでしまったときも、電話をすると表に宿題を出してくださる工夫をしてくださったり、レベルの調整やプリントの枚数も調整してもらえ、自分のペースでできました。
みや
女性 / 10歳未満 / 2007年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
学年によって会費が変わり、幼児の\6300から高校生の\8400まで変わります。しかし、それなりの価値はあると思います。入会金は無料で、体験無料入学も行っています。
みや
女性 / 10歳未満 / 2007年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
公文式の教室は本当に様々なところあるので、自宅の近くにあることが多いです。また、教室のイベントで様々な学年の子供たちと仲良くなることができました。
みや
女性 / 10歳未満 / 2007年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
当教室の先生は子供の様子などを見て、宿題の量を考えてくださいます。
子供が中学生になって、部活で忙しい時や、定期試験前などは子供と相談して宿題の量を減らしてくださるので、無理なく続けてい ... もっと見る
コモチシシャモ
女性 / 10歳未満 / 2009年頃から 37ヶ月以上 / 初中級
教材は会話文だったり、有名な文章だったりします。
会話文は思わず笑ってしまうような内容のものが多く、子供はぷーっと吹き出しながら宿題をこなしています。
子供がテレビを見ながら、「この話 ... もっと見る
コモチシシャモ
女性 / 10歳未満 / 2009年頃から 37ヶ月以上 / 初中級
公文に通わせる前に英会話教室に通わせ、次に子供向け通信教育のPC英語教材を使ってみました。
英会話教室よりはずっと安く、PC英語教材並みの費用です。しかし、PC英語教材は子供がやりたい時 ... もっと見る
コモチシシャモ
女性 / 10歳未満 / 2009年頃から 37ヶ月以上 / 初中級
幼児の頃から大手英会話教室に通わせ、通信教育の英語教材も使ってみましたが、筆記をおろそかにしてしまっていたために、小5でDogが書けないことに気づきびっくりして、公文の英語を始めました。毎 ... もっと見る
コモチシシャモ
女性 / 10歳未満 / 2009年頃から 37ヶ月以上 / 初中級
新しく開発されたE-pencilが大変良かったです。子どもはE-pencilを使うのが楽しいらしく、積極的に使うようになり、性能も良いのか、E-pencilに変わってから子どもの英語の発音 ... もっと見る
golpin
女性 / 10歳未満 / 2011年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者
公文はいろいろな所にたくさん教室があるので立地は良く便利です。子どもが小学生になると近いので一人通えるようになるので親にとってはありがたいです。公文の勉強スタイルですと、設備はあまり必要な ... もっと見る
golpin
女性 / 10歳未満 / 2011年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者
料金は他の教科と同じく、一ヶ月6千円です。E-pencilは別に購入しなければなりません。しかし、この値段で子どもの英語の発音がとても良くなり、英語も読めるようになったので、英語学習の第一 ... もっと見る
golpin
女性 / 10歳未満 / 2011年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者
オリジナル教材です。レベルがしっかり分けてあり、最初はごくごくかんたんな文章で構成されてます。難易度が徐々に上がっていきますが無理なく進められるように考えて作られています。自然と語彙力がア ... もっと見る
みゅうとなな
女性 / 2008年頃から 25〜36ヶ月間 / 初中級
最寄り駅から5分以内です。近隣にカフェがあり教室の学習後に立ち寄り気分転換したり、軽くテキストを見直したりできるような環境にあります。教室はビルの立ち並ぶところにありますが、教室内は広く机 ... もっと見る
みゅうとなな
女性 / 2008年頃から 25〜36ヶ月間 / 初中級