ノバ(NOVA)のすべての口コミ(1233件)
レッスン内容
26 人中、26人が、参考になったと投票
レッスン内容はレベルに合わせてテキストに合った形で行われていたが基本的に細かくレベル分けされてクラスがかなり少人数なので日によっては個人レッスンのようなときもありお得感はあったと思う。先生も楽しく優しいしよかったと思う。
女性 / 20代後半 / 2009年以前頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
るな
講師について
19 人中、19人が、参考になったと投票
慣れている感じのベテラン講師?さんもいれば、その辺の外国人を連れてきたような感じの先生としてはぎこちない感じの講師さんもいる。やっぱり、当たり外れがあると感じました。
女性 / 20代後半 / 2007年頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
さたか
総合コメント
12 人中、12人が、参考になったと投票
英語の語彙力はたいして上がらなかったが、度胸と海外に対する好奇心ができた。あまり文法ができてなくても話そうとしたり、伝えようといろいろジェスチャーしたり、いわゆるコミュニケーション能力が向上した気がする。
その後、本格的に外人と一緒に仕事をすることになったがとてもその能力が役立った気がする。NOVAには感謝しています。
男性 / 2007年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
アイザック
料金
10 人中、10人が、参考になったと投票
私はマンツーマンのプランで契約をさせていただいていたのですが、グループのプランもあります。マンツーマンのプランはグループのプランの2倍ほどだったと思います。料金に対しては、1レッスンの時間も短めなのに対して、少し高いなと感じました。
女性 / 10代後半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
むー
レッスン内容
10 人中、10人が、参考になったと投票
グループレッスンをとっているのですが、同じレベルの人でも差がありすぎることで授業が時々滞ったりします。もう少し、詳細なレベル分けがあるといいなと感じます。教材があるので仕方ないのかもしれませんが、もう少し、自分で文章を考えて話す必要のある日常会話をしたいです。
女性 / 20代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 初中級
memento
料金
7 人中、7人が、参考になったと投票
ポイント制で、1授業につき、1ポイントで、ひと月に何回授業を受けたいかによって、それにあわせてポイントを買うという感じです。
そして、もし、ポイントをひと月で使い切らなくても、三か月は、ポイントを持ち越すことができるので、仕事が忙しい時に、無理に行かなくても大丈夫でした。
女性 / 30代前半 / 2014年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
あおはる
レッスン内容
7 人中、7人が、参考になったと投票
レッスンでは、NOVAオリジナルの教材を使用しますが、1課が2ページになっています。毎回のレッスンで1課ずつ進んでいきます。無理のないスピードでじっくり大切なポイントを覚えらるようになります。さらに、興味深い点として前もってどこの課を学ぶかは先生のランダムです。予習する必要がなくレッスンでしっかりと学んで帰るというスタイルです。宿題なども一切ないので短期集中して学びたいビジネスマンの方にはピッタリの学び方だと思います。
男性 / 20代後半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
TAKE
スタッフ対応
6 人中、6人が、参考になったと投票
スタッフ・教師の方は、皆さん親切でしたので良かったです。若干室内がざわついていたのか?ちょっと気になった点がありました。
女性 / 20代後半 / 2015年頃から 体験コースのみ / 初心者
YOUKA
総合コメント
6 人中、6人が、参考になったと投票
先月NOVAに入会した20代後半の♀です。昔半年ほどアメリカで暮らしてたことがあり現状の英会話レベルは日常会話レベルくらい?でリハビリのために入会しました。教室名は秘密にさせてください。
ちなみに私のクラスはA〜Gの7段階のうち、6番目のFでした。半額キャンペーンにつられて入会したのですが、本当にこれでよかったのかと今になってECCやイーオンに体験で行ってみてびっくり。施設にお金かけてない。スタッフが少ない。テキストもお金かけてない?(体験なので正確には言えませんが)ことに気づきました(NOVAが、です)。
もちろんNOVAの方が安いのでしょうがないのですが、安かろうなところはありますので皆さん比較された上で行かれた方がいいでしょう。まあ私は最初にお金を一括で払うわけではないですし安いので施設周りではあまり気にしてないです。
でもレッスンの仕組みにはちょっと疑問があります。それはレッスン項目のローテーション方法とグループレッスンの人数です。基本的にどのテキスト項目を勉強するのかはランダムで、授業が始まるまでわかりません。当日のレッスン項目と次回のレッスン項目のつながりがないので次回のレッスンのために当日の復習をする気がなくなります。
次回どの項目をやるのか分からないので予習も出来ません。もちろん、レッスンで行う項目など関係なく自分で学習できる人は問題有りませんが、英会話教室がそのキッカケを与えてくれないのは良くないような、、、、?また、グループは最大5人レッスンと人数が多いものですから話す機会が足りなすぎます。
元々ある程度話せる人が忘れないように安くで話す機会として利用するにはいいと思いますけど、私の場合のリハビリ目的ですらもう少し話す機会が欲しいと思ってしまうくらいです。これだけ安いので文句言ってはいけないのかもしれないですけど、、、
施設はあまり気にしないですし、料金的にグループの人数を減らすのは難しいとは思いますから教材の使い方は改善されるとうれしいかな。
女性
ハワイ
総合コメント
5 人中、5人が、参考になったと投票
もう少し、自分のレベル等、色々と細かくヒアリングしてくれて、それにあったクラスを調べてくれるとより上達したかもしれない。
女性 / 20代前半 / 2010年以前頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
べらにー