口コミ全780件
人にもよるが、高い評価の人を選べばほどほどな講師にあたる。教え方はマニュアル通りな感じであり、講師の情熱は全般的に低め。
まりりん
女性 / 40代前半 / 2022年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
ビジネスレッスンをできる講師が少ないのは大変残念である。マテリアルは以前よりは大分良くなったが、講師の質は以前より低下したように思える。
まりりん
女性 / 40代前半 / 2022年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
講師はフィリピンの主婦、学生中心。
当たり外れがあり、良い講師に当たれば気分良く
レッスンを受ける事が出来る。
レッスン時間が短い!
ミカン
女性 / 50代後半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
サポートサービスは日本人、25分と言う限られた時間の中でのやりとりは満足出来る結果にならない。
講師は日本語が分からないので説明を求める事も聞きたいことも聞けない。先方が言っている事は分 ... もっと見る
ミカン
女性 / 50代後半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
フィリピン人講師はフレンドリーで、評価が高い先生はほぼ理解力があり、フレンドリーで分かりやすく教えてくれます。分からないところがないか都度確認してくれるので置いていかれることもありません。 ... もっと見る
ちゃす
女性 / 30代前半 / 2021年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
ネット上で教科書をつかってのレッスンがメインになるので、予習復習しないとなかなか次に進めないときがあります。また、どうしても会話よりテキストメインになってしまうので、本当に会話を重視したい ... もっと見る
ちゃす
女性 / 30代前半 / 2021年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
駐在から戻り,語学力維持の為参加.講師は良い人も多い.
うまく予約すればコストメリットもある.アジア特有発音癖のある講師は多いながら,若い講師ほど発音は美しい傾向が見られる.
Rarejob対応
男性 / 60代以上 / 2020年頃から 現在も利用中 / 上級
日本人事務方の顧客対応が酷すぎる.語学力の無い事務方による教材選択判断の質の悪さや,レッスンルーム(独自通信教材)の品質や機能不全,機能不足,トラブルに関する抗議を受け付けない顧客対応姿勢 ... もっと見る
Rarejob対応
男性 / 60代以上 / 2020年頃から 現在も利用中 / 上級
ニュース記事を題材としたディスカッション教材が非常に良い。世界の時事を知れるし、語彙も広がっていく。何より自分の意見を理由付きで論理立てて話す癖が付く。
mittan
男性 / 30代後半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初中級
講師によって質の差がある。良い講師は教えるのが上手いが人気があり予約しずらい。人気はそこそこだが、自分に合った講師を見つけるのが良いと思う。
mittan
男性 / 30代後半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初中級
自分でもいろいろ見て教材を選べますし、アドバイスもしてもらえます。今勉強したいと思える教材も豊富でした。
良くできた教材だったと思います。
まめたん
女性 / 50代後半 / 2020年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
TOEIC対策教材がなかった。それがあれば、講師の方々も優れてましたので、続けたかったです。予約もしやすく、フレンドリーで、質問にも丁寧に答えて貰えました。
まめたん
女性 / 50代後半 / 2020年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
終わった後のフォローを日本語でしてくれるので、相談しやすくていいと思う。
サポートも自分の空いている時間を選べるのでいいシステムだなと思った。
aoao
女性 / 10歳未満 / 2022年頃から 体験コースのみ / 初心者
こちらがわからないと言っても、ゆっくりと同じことを繰り返すのみで何も進まなかった。
結局予定時間より早く終了してしまい、何も学習することがなく、色々ハテナ?のまま切れてしまった。。。
... もっと見る
aoao
女性 / 10歳未満 / 2022年頃から 体験コースのみ / 初心者
フィリピン人の講師がほとんどです。事前に講師や時間を選択するシステムです。わりと感じのよい講師が多いと思います。講師の質には満足です。楽しく学べました。
かに玉
女性 / 40代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
希望の時間に希望する講師が取れないことも多かったですが、人気の講師から予約がはいるので仕方がないかと思います。マメにスケジューリングができる方は、よいと思います。
かに玉
女性 / 40代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
ビジネス英会話のコースですが、教材は、初心者向けで良いと思います。同じシチュエーションをレベルが上がる毎に反復学習するようになっています。
初心者
女性 / 50代前半 / 2021年頃から 現在も利用中 / 初中級
レッスン料はカードで自動引落ですが、過剰引き落としがこの2か月間で2回もありました。カスタマーセンターに問い合わせるも、弊社の処理は済んでいます。後はご自分でカード会社に掛け合ってください ... もっと見る
初心者
女性 / 50代前半 / 2021年頃から 現在も利用中 / 初中級
講師のレベルはかなり差がある気がします。
日本人には慣れていて若干媚びるところがあります。
時間通りにレッスンが開始しない事がたびたびありました。
hiroc
男性 / 40代後半 / 2021年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
運営サイドに大変不満を感じました。
レッスンが時間通りに開始しない場合不具合連絡を行いますが、基本的に代替受講用のチケットを渡しておけば良いという対応で、時間を作ってレッスンを待っている ... もっと見る
hiroc
男性 / 40代後半 / 2021年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
レッスンの5分前まで予約可能、キャンセルも30分前までできる、という点が非常に気に入りました。オンライン英会話の良いところは、自宅で好きなときにいつでもレッスンができるところだと思います。 ... もっと見る
ももこ
女性 / 10歳未満 / 2021年頃から 現在も利用中 / 中級
仕方がないことだとは思いますが、人気の講師は予約が取りにくいです。また、1日1回のプランですと、予約が1回分しかできないので、レッスンの予定が立てにくいというデメリットがあります。講師にこ ... もっと見る
ももこ
女性 / 10歳未満 / 2021年頃から 現在も利用中 / 中級
カウンセラーさんが相談に乗ってくれるので、学習方法や教材についてアドバイスをもらいながら受講できました。
上場しているオンラインスクールということで、全体的に安心感はあると思います。
Nao
男性 / 40代前半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
講師は全員フィリピン人で、全体的にレッスンのクオリティは悪くないと思いますが、他社でネイティブ講師のレッスンを受けてからだと物足りなさがあります。
上級レベルの方であれば、ネイティブ講師 ... もっと見る
Nao
男性 / 40代前半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
いつ頃スピーキング力の変化を感じたか。2ヶ月を過ぎたくらいからスピーキングが苦にならなくなって来た。間も無く3ヶ月に一度受験するレアジョブのスピーキングテストで2段階アップのB1−high ... もっと見る
ひろた博士
男性 / 40代前半 / 2019年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
英語が必要になった理由は、社内で海外プロジェクトのニーズが高まり、英語学習者が身近に多くいるようになったため。2年前から半年間、TOEICを受験勉強して目標の700点を830点と大きく上回 ... もっと見る
ひろた博士
男性 / 40代前半 / 2019年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
フィリピンの講師の方が多かったです。
主に女性の講師を選んでいましたが、どの方も明るく、親切に一生懸命教えてくださいました。
予約が簡単に出来るのも有難いです。
人気の先生は埋まって ... もっと見る
Ruby
女性 / 40代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
日常英会話をマスターしたかったのですが、教材があまり選べず、その内容も私にとっては魅力的ではありませんでした。
教材に書かれている会話文を使い、ロールプレイしていくのですが、あまり上達し ... もっと見る
Ruby
女性 / 40代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
色々なオンライン英会話を試したが料金・講師のレベル・テキスト内容・カリキュラムの種類全てにおいて1番中途半端なオンライン英会話だと思う。QQEnglishと比べると料金が安い以外に優れてい ... もっと見る
メタリカ
男性 / 30代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
とにかく通信環境が悪い。途中で通信が切れる事が頻繁にある。田舎の方にお住まいの先生の授業だとニワトリや犬などの鳴き声がうるさい。
メタリカ
男性 / 30代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
良い講師は会話の内容やスピードを調節して、求めれば細かい文法や発音のミスも修正してくれる。
悪い講師は用意された教材を適当に流すだけ。
良い講師と悪い講師の割合は4対6くらいか。
@ag
男性 / 30代前半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 上級
契約内容の説明が非常に不親切。退会時にはなぜか休会とアカウント削除の2段階に手続を分けており、休会しようとすると、なんとかして休会を阻止しようとごちゃごちゃとメッセージを出して引き止めてく ... もっと見る
@ag
男性 / 30代前半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 上級
講師数が多く、直前でも予約できる。
また受講システムがしっかりしていて、パソコンでもスマホのアプリでも使いやすい。
料金も安く続けやすい。
chica
女性 / 30代前半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
講師の態度にばらつきがある。
ビズメイツはどなたも丁寧に接してくれたが、レアジョブでは笑顔ひとつなく淡々とこなす講師に何名か出会い、コメントも厳しかったので心が折れそうになった。
chica
女性 / 30代前半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
フランクな先生も多く、緊張しないで授業をうけることができた。授業を重ねていく上で英語を学ぶことはもちろん、「英語でなにかを学ぶ」機会をえることができた。
ホリデー
女性 / 20代前半 / 2020年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
レッスン内容自体にはなにも問題がないが、レッスンを受けた後に自分で話せなかったところ、語彙がわからなかったところ、何が原因でつまってしまったのかなどを自分で復習できる人でないと、根本的な英 ... もっと見る
ホリデー
女性 / 20代前半 / 2020年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
当たりはずれはありますが、中には熱心な講師もいます。その方の予約を取り続けられれば、よいレッスンが続けられると思います。
あたり
女性 / 40代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 中上級
カスタマーサービスが最悪。電話は一切受け付けず、メールの返信は3日後。アプリの不具合で受講できなくても補償なし。ひどい。
あたり
女性 / 40代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 中上級
キャンペーンで無料体験をさせていただきました。フィリピンの先生方が話し相手をしてくださいます。皆さん上品でとても綺麗な英語を話されます。フィリピンはよく笑う文化なのか、皆さんニコニコして迎 ... もっと見る
Lena
女性 / 30代後半 / 2021年頃から 体験コースのみ / 上級
恐らく日本の一般的な所得の方からしたら安いのではと思うお月謝ですが、低所得者としては割高でも良いから手持ちのお金で受けられるチケット制があればなぁと思います。とても良いサービスを提供されて ... もっと見る
Lena
女性 / 30代後半 / 2021年頃から 体験コースのみ / 上級
運よく相性が合う講師に出会えたので楽しくレッスンできました。
発音もしっかり直してくれ、雑談でもこちらの意図を汲んでくれるので助かりました。
ゆき
女性 / 40代前半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
スカイプでレッスン可と書いてあるのに「音声だけ」の講師がいました。しかもその日だけではなかったのが気になりました。
顔が見えるのがオンライン英会話の良いところの一つだと思うので、講師の環 ... もっと見る
ゆき
女性 / 40代前半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
日常英会話とNews Articleを交互に受講。語彙力、表現の幅を広げ、英語で考えて話す良い練習ができていると感じます。良いと感じた先生は予約が取りにくい傾向も感じますが、新人講師でもと ... もっと見る
あいうえおABCDE
男性 / 50代前半 / 2020年頃から 13〜24ヶ月間 / 中上級
ごくたまに通信状況が悪く、音が途切れやすかったり聞き取りにくいことがありますが、ほとんどの場合は問題なく受講できます。また、早朝の授業だと、ニワトリや犬の鳴き声が気になることもありますが、 ... もっと見る
あいうえおABCDE
男性 / 50代前半 / 2020年頃から 13〜24ヶ月間 / 中上級
実用英会話を現在受講していますが、毎回楽しい内容で、満足しています。毎回テーマが決まっていて、それに関する新しい表現を習ってから、それらの表現に関する練習問題を解き、更にスピーキング、リー ... もっと見る
Runrun
女性 / 40代後半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 中上級
とてもフレンドリーで、会話が弾む講師もいれば、ブスッとして怖い感じの先生もいます。(コミュニケーション学科を卒業した先生たちは、ほぼフレンドリーで会話が弾みます。)今まで30人以上の講師を ... もっと見る
Runrun
女性 / 40代後半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 中上級
もちろん講師も人間なので、良い人もベストでない人もいます。少なくとも、ここ数年は、著しく不適切な講師に当たったのは、50回のレッスン中、1回くらいです。おそらく、多くのオンライン英会話学校 ... もっと見る
吉田
男性 / 40代後半 / 2015年以前頃から 現在も利用中 / 最上級
2021年の4月から、それまで使っていたSkypeを使えなくしました。そして、独自のシステムに切り替えました。理由は、「以前講師だった人が、元受講者に接触した」こと”らしい”です。(このよ ... もっと見る
吉田
男性 / 40代後半 / 2015年以前頃から 現在も利用中 / 最上級
教材はとても質が良いかと思います。
レベル6から日本語訳もなくレベル6の私はとてもきつかったです。
講師によってはテキスト通りだけでなく、別の質問してきます。
aoao
女性 / 20代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
いい先生もいるのかもしれませんが
いいなと思える先生に出会えた確率は私は20%くらいでした。
トラウマになるレベルで厳しい先生もいます。
レベル6でしたが、うまくできないアクティビテ ... もっと見る
aoao
女性 / 20代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級