リバティ イングリッシュ アカデミー(LIBERTY ENGLISH ACADEMY)のすべての口コミ(11件)
講師について
5 人中、5人が、参考になったと投票
特にないです。独自のスタイルが合う人にとっては、成長のきっかけになると思いますが、そういう人(土台の英語力があって、なおかつやる気がある人)はここでなくともどこでも成長できます。
男性 / 10代後半 / 中級
n.y
講師について
7 人中、5人が、参考になったと投票
代表の藤川先生は英語講師としてはもちろん、教育者としてもプロフェッショナル。迷ったときにはチャレンジすべきだと肩を押してくださったので、周囲の雑念に振り回されることなく勉強に集中することができた。iBT100点というTOEFLのスコアを達成できたのも必然的だったと思う。
男性 / 30代前半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
lemon
レッスン内容
6 人中、4人が、参考になったと投票
今まで中学、高校と勉強してきた英語の見方が180度変わった。暗記ばかりしてきたこれまでの勉強は一体なんだったのだろうかと思った。受講開始2ヶ月後に受けたTOEICでは950点を超え、全受験者の上位1%以内に入ることができたのは自分でも驚いた。英語が嫌いな人にこそオススメしたい。
男性 / 20代前半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
Times Square
総合コメント
8 人中、5人が、参考になったと投票
調度品がすごすぎるので最初は圧倒された。でも、2週間も経てば慣れるので特に問題はなかった。外資系ホテルや航空会社のクラブラウンジが好きな人には向いていると思う。
男性 / 20代前半 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
Times Square
総合コメント
7 人中、4人が、参考になったと投票
気になった点でもあげたように、多少なりとも英語力を伸ばすことが出来た点です。 グラマーテーブル自体は他ではみられない特徴だとは思いますが、実際の授業の内容は他でも見覚えがあるようなルーティーン(プリントの穴埋め問題を解く→問題ごとに解説をする)なので、ここでなければ上がらなかったというほどでもないです。
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
ニシ
設備・立地
9 人中、5人が、参考になったと投票
「ご自由にお食べください」と書かれたチョコレートが待合室に置いてあるが、いつ行っても抹茶味だけがなくなっていた。抹茶味は人気があるのだからもっと頻繁に補充してほしかった。
男性 / 30代前半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
lemon
レッスン内容
16 人中、8人が、参考になったと投票
グラマーテーブルという独自の文法理論が中心になっている。独自と言っても日本の他の英語学校が教えていないだけで、本質的な英語には必要とのこと。
英語にそれなりの自信はあったが、それでも最初は理解に苦しんだ。
でも、何とか自分のものにしたあとは、TOEIC、TOEFLともにスコアアップができ、目標としている海外院の水準にも早期に到達できたので、大変満足している。
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
都内の英語学習者
総合コメント
14 人中、7人が、参考になったと投票
不満な点は特にない。
ただ、教室の雰囲気が、学生の自分にはちょっと敷居が高く感じられてしまったので、申込むときに迷ってしまい時間がかかったのは、塾選びのときにもったいなかったなと思います。
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
都内の英語学習者
総合コメント
4 人中、2人が、参考になったと投票
ここに通っても英語力が伸びないというわけではありません。 自分も英語力自体は伸ばすことはできましたし、英語の見方が変わった面もあります。 ただ、敷居が高いというか、元々必要最低限の能力が備わっていないと、おそらく最初の段階でつまづきます。そういう意味では中級者以下の方には絶対にお勧めできません。
また、大学受験のためにここを選ぶこともやめた方がいいと思います。受験に特化しているところではないので、きちんと予備校に通われた方がいいでしょう。
【一部削除しました。運営事務局】
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
ニシ
レッスン内容
5 人中、2人が、参考になったと投票
ここでしか習えない内容が習えます。
本当に価値のある内容なので、大変満足しています!
初めからここに通っていれば、あまり苦労しなかったのではないかと思っています。
この塾の存在を知っただけでも、アドバンテージだと思います。
男性 / 10代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
トム