全国に20校以上。英語で生活する中で四技能を身につけるプリスクールやキンダークラス
0歳から通える全日制の英会話スクール
キンダーキッズには、0歳から通える「プリスクール(週2日~週5日)」、年少さんから年長さんまで通える「キンダークラス(週5日)」があります。歌や読み聞かせ、テーマ学習を通して英語の土台を作っていきます。
安心して預けられる保護者専用のポータルサイト
安心してお子様を預けて頂きたいとの思いから、「Kinder +」というスクールと保護者の方を結ぶ情報掲載サイトをご用意しています。ここでは、普段のお子様の様子やスクールで行われるイベントなどを見ることができます。
シーズンスクールで長期休暇中も学べる
キンダーキッズでは休暇中も英語を学びたいという子どもたちの想いに応え、春・夏・冬休みの長期休暇中もスクールを開講しています。テキストを使った勉強だけではなく、季節ごとに楽しめるイベントも多数用意しています。
資格対策も万全の「英語検定対策クラス」
英会話力などの向上はもちろん、キンダーキッズでは英語検定などの試験対策にも力を入れています。2016年度の結果では、小学1年生の英検2級合格率が7割を超えるなど、高い実績を上げています。校舎は国内20か所以上にあります。
基本情報
所在地 | 〒530-0034 大阪府大阪市北区錦町4-33 |
---|---|
最寄り駅 |
|
電話番号 | 06-6136-9980 |
営業時間 | 電話受付 9:00~18:00 ※土日祝、スクール休暇期間はのぞく |
対応サービス | レッスン形式
講師の特徴
その他の特徴
|
口コミ・評判全70件
この支店の口コミ(44件)
講師の口コミ
1人が参考になった
先生によっては、とても一生懸命に楽しく子供に関わってくれます。そのような先生は、しっかりと教育に対しての考えを持ちお仕事をされている方が多いです。一方、そう言った先生は、すぐに移動させられ ... もっと見る

KK
女性 / 10歳未満 / 2019年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
総合コメント(自由記入)
4人が参考になった
参加型の授業をしているように見えますが、実際はコピーする、受身の授業です。子供の英会話教室を長い時間やってるくらいの感じです。日本人の先生の英語力、発音ももう少し頑張っていただきたいかなと ... もっと見る

KK
女性 / 10歳未満 / 2019年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
講師の口コミ
1人が参考になった
外国人の先生がメインで、保護者との連絡のために日本人の先生がいらっしゃいます。校舎では日本語禁止になっているので英語だけです

kanon0212
女性 / 10歳未満 / 初心者
総合コメント(自由記入)
5人が参考になった
ベビーからK3(年中)まで通い卒園しました。本人はとにかく楽しそうに過ごしておりましたし、我が子の英語力はとても高いものとなりましたので個人的には満足です。
実際子供たちの英語力は個人差 ... もっと見る

ペントローネ
女性 / 10歳未満 / 2015年以前頃から 37ヶ月以上 / 初心者
スタッフ対応の口コミ
1人が参考になった
やんちゃな子も多く、ひっかき傷をつけられた子もおりました。
子供同士のトラブルは報告はするものの、介入はしないスタンスのようです。
先生の入れ替わりが激しいです。
小さなときは先 ... もっと見る

ペントローネ
女性 / 10歳未満 / 2015年以前頃から 37ヶ月以上 / 初心者
レッスン内容の口コミ
6人が参考になった
幼稚園でいうところの年少の1年前、3歳児クラスから卒業まで通いました。
旦那の転勤により途中で引っ越ししましたが、関東・関西・愛知・福岡であれば転校が可能だったので、とてもありがたかった ... もっと見る

ccc.
女性 / 10歳未満 / 初心者
スタッフ対応の口コミ
20人が参考になった
園内の事故に関して、補償をすべきところでも園から何も言われません。
うちの子は大人しかったからか、乱暴な子から眼鏡や鞄を壊されましたが、担任から「こんなことがありました。申し訳ございませ ... もっと見る

ccc.
女性 / 10歳未満 / 初心者
総合コメント(自由記入)
5人が参考になった
保育園に通わせており全く話せない状態でトドラーの途中から通わせました。卒業時には思った以上に話す力書く力もついており満足しています!講師の方も研修を受けられていて質も高く安心して通わせてる ... もっと見る

momo
女性 / 10歳未満 / 2014年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
私が通わせてた頃はトドラーまで毎週布団を持参しないといなくて大変でしたが、最近はレンタルになっていたりスクールバスもありさらに良くなっていて羨ましいです!

momo
女性 / 10歳未満 / 2014年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
総合コメント(自由記入)
12人が参考になった
卒業生です!とても楽しかったイメージがあります!東大阪校に行っていたのですが、建物も庭園?も変わってて楽しそうですね!私もこんな校舎が良かったです!年長で準二級受かったのは本当です!私です ... もっと見る

K.K卒業生
女性 / 10代前半 / 2012年以前頃から 37ヶ月以上 / 初中級
スタッフ対応の口コミ
9人が参考になった
1回先生の足につまずいて怪我した時に、謝ってこなかったら先生もいらっしゃいましたね。そこの所は対応が良い先生とそうでない方がいらっしゃいます。

K.K卒業生
女性 / 10代前半 / 2012年以前頃から 37ヶ月以上 / 初中級
総合コメント(自由記入)
3人が参考になった
遠足が多く、ハロウィンや七夕パーティー、運動会、クリスマスコンサートの発表会などのイベントが多く子供たちは楽しそうです。

macaron
女性 / 10歳未満 / 初心者
総合コメント(自由記入)
6人が参考になった
保育園に通っていてもうちは毎月7万円、キンダーならロングで給食やらなんやかんやで10万くらいです。
英語の塾に週何回か行かせることを考えたら、毎日英語に触れられることは素晴らしいことだと ... もっと見る

まーきー
女性 / 10歳未満 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者
料金の口コミ
5人が参考になった
何でも高い…高いのは仕方ないのですが、出来れば預かる時間は7時半から18時半にしてもらえたらなと思います。
保育園と同じ時間にしてほしいです。
保育園より短くて、しかも料金が高いっての ... もっと見る

まーきー
女性 / 10歳未満 / 2017年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者
総合コメント(自由記入)
6人が参考になった
日本語がかなり達者な状態の2歳で入った時は 先生の言ってることがわからずとまどっており、踊ったりする時だけ参加していました。一年経って、先生の言ってることがなんとなく理解できてるようですが ... もっと見る

ZAKKO
女性 / 10歳未満 / 2016年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
講師の口コミ
1人が参考になった
生徒との相性もあるのでなんとも言えないのですが、女性二人の担任よりも 女性一人と男性一人の方がバランスが良いかなとおもいます
クラスの雰囲気もだいぶ違うので
男性の先生がいないと私の子 ... もっと見る

ZAKKO
女性 / 10歳未満 / 2016年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
総合コメント(自由記入)
11人が参考になった
温かい先生方と素敵な友達に恵まれ、本当に幸せな園生活でした。卒園後もずっとつながっていくことができ、先生方が子どもの成長を気にかけて下さる雰囲気もとても気に入っています。読み書きは、他のイ ... もっと見る

あさか
女性 / 10歳未満 / 2011年頃から 現在も利用中 / 初心者
総合コメント(自由記入)
9人が参考になった
園によっては、環境がいまいちです。また、子どもの数がどんどん増えてきて、いろいろな方が入園されるようになってきたと感じることがあります。

あさか
女性 / 10歳未満 / 2011年頃から 現在も利用中 / 初心者
総合コメント(自由記入)
4人が参考になった
2才から芦屋校に卒業まで通いました。卒業後はインターナショナルスクールの小学校に通い、今は5年生になりました。キンダーキッズの良かったところは、先生とカリキュラムです。先生は温かい人柄で、 ... もっと見る

なぎさ
女性 / 10歳未満 / 2010年以前頃から 37ヶ月以上 / 初心者
料金の口コミ
2人が参考になった
料金は高めですが、長い時間の事を考えると、時給にしたらとても安いかもしれません。毎月遠足があり、いろんな場所に連れていってもらえました。

なぎさ
女性 / 10歳未満 / 2010年以前頃から 37ヶ月以上 / 初心者
総合コメント(自由記入)
36人が参考になった
・入園すれば誰もがペラペラになれる訳では無い。
・英語をモノにできるかどうかは親の普段からの努力も必要
・最終的には本人に適正するかどうか。
上記3点を胸に留め、過度な期待はして ... もっと見る

ペントローネ
女性 / 10歳未満 / 2014年頃から 現在も利用中 / 初心者
総合コメント(自由記入)
21人が参考になった
まず、料金。
高いです。
ベビー~トドラーまでは週3日か4日と通う日数を減らしたりすれば料金も下げれますが、週5日登園必須のキンダークラス(年少以上)になったら月謝・諸費用・給食費で月 ... もっと見る

ペントローネ
女性 / 10歳未満 / 2014年頃から 現在も利用中 / 初心者
設備・立地の口コミ
3人が参考になった
できたばかりでしたので施設は綺麗でした。ただ子供が泥遊びできる環境はありません。
【一部削除しました。 運営事務局】

マコたんのママ
女性 / 30代前半 / 2011年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
総合コメント(自由記入)
14人が参考になった
先生の質が高いです。そして多くを努力されているように感じます。園児の様子をよく見て愛情をもって接してくださっています。ネイティブの先生と日本人の先生が担任となります。
塾ではないので、生 ... もっと見る

園児保護者
女性 / 10歳未満 / 2014年頃から 現在も利用中 / 初心者
講師の口コミ
5人が参考になった
しっかりお世話をされ、英語はネイティヴレベル。一人一人にきちんと英語で話されてる。

うさぎとかめ
女性 / 10歳未満 / 2012年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者
レッスン内容の口コミ
5人が参考になった
なかなか濃いレッスンです。子供が上達するはずだと思いました。楽しそうに学んでいました!

うさぎとかめ
女性 / 10歳未満 / 2012年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者
設備・立地の口コミ
3人が参考になった
駅から近くて便利でした。学校によると駅から少し離れているところもあるとか。

うさぎとかめ
女性 / 10歳未満 / 2012年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者
総合コメント(自由記入)
10人が参考になった
辛口意見もありますが、英語が身に付きます。発音もうまくなり驚きました。友達同士でも英語で会話。楽しそうです。

うさぎとかめ
女性 / 10歳未満 / 2012年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者
設備・立地の口コミ
2人が参考になった
奈良登美ケ丘校は、駅前にあるので、立地は良かったです。
大阪からは中央線で通園しやすいが、近鉄奈良駅方面からは、不便かも。

AS
女性 / 2009年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
料金の口コミ
79人が参考になった
数年間通っても英語が身につかないという点から考えると、高すぎると思います。もう少し英語が身につけば、ある程度満足ができるのですが。
ただ、仕事をしているお母さんが、保育園がわりに通園させ ... もっと見る

AS
女性 / 2009年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
レッスン内容の口コミ
44人が参考になった
何をやっているのか、外からはよくわかりません。
ロングで、週に何回も通わせても、英語が身に付いているという実感はありませんでした。朝夕の送迎の時も先生と子供達が英語で会話をしている姿を見 ... もっと見る

AS
女性 / 2009年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
スタッフ対応の口コミ
43人が参考になった
丁寧で子供にやさしいです。普通の幼稚園と同じように子供達を可愛がってくれます。でも英語をもっと上達させようという意欲は感じない。入学する前のオーバートークはやめてほしい。英検準2級はとれる ... もっと見る

Q
女性 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
総合コメント(自由記入)
60人が参考になった
これだけの金額を払う割には殆ど話せるようになりません。今年の卒園式、一人一人の発表がありました(6校合同)キンダーのどこの子も全員棒読み英語!というのが私の周りの保護者の意見でした。でも長 ... もっと見る

Q
女性 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
講師の口コミ
58人が参考になった
日本人とネイティブが格クラスの担任につきます。一クラス17人程度の子供の人数。仕事が多いのか、子供のこと以上に毎日の日課をこなすのに必死という感じです。特に運動会などの大きな行事があるとき ... もっと見る

Q
女性 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
料金の口コミ
47人が参考になった
芦屋校はキンダーキッズの中でも一番高いので月10万円超えることも多かった(ロングの場合)。追加金も毎月なんだかんだと多い。だったらもっと英語が出来るようになって欲しかった。せめてスピーキン ... もっと見る

Q
女性 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
レッスン内容の口コミ
94人が参考になった
普段見ることが出来ないので何をやっているのか殆どわからない。年に2回ほどのオープンデー(授業参観)ですこしわかりますが、これでインターを名乗っていいの?子供達が英語を話している姿は殆ど見ら ... もっと見る

Q
女性 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
教材の口コミ
48人が参考になった
オリジナル教材ですが明らかにお金をぼったくる為のもの。まったく何の役にたつのかわからないものが多いです。うる覚えで申し訳ないですがただのノートもキンダーキッズのオリジナルなので500円~1 ... もっと見る

Q
女性 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
総合コメント(自由記入)
28人が参考になった
キンダーキッズは関西を中心に沢山ありますが、どこも同じカリキュラムです。行事なども同じ。教材も同じ。卒園式で幾つかの学校と合同になりますがどこのあまり変わらないといった感じです。
ちなみ ... もっと見る

Q
女性 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
すべての支店の口コミ(70件)
総合コメント(自由記入)
2歳から通い初め、3歳後半で終了、
初期に英語と触れ合うにはちょうど良かったですね。
ネイティブな先生が担当してくれた事も大変満足しています。

c1001c
男性 / 40代後半 / 2022年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
設備・立地の口コミ
駐車場の管理がまったく出来ていません、
時間帯やっては満車となり、
入れない時もあります。
自転車通学をおすすめします。

c1001c
男性 / 40代後半 / 2022年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
講師の口コミ
対応は明るくてよく声をかけてくれている様子でした。 いろいろな国の訛を子供達は聞いてどう吸収するのかは興味深いですが。

ミシェル
男性 / 40代前半 / 2017年以前頃から 体験コースのみ / 初心者
講師の口コミ
一度見学に行きましたが入園はしませんでした。 理由は外国人講師とは聞いていましたが、実際にはアジア圏のノンネイティブ・・・英語が母国語ではない先生のあまりにも多いこと。そして発音もそのお ... もっと見る

ミシェル
男性 / 40代前半 / 2017年以前頃から 体験コースのみ / 初心者