この教室の口コミ
スタッフ対応
2 人中、2人が、参考になったと投票
スタッフは特にいません。個人レッスンなども直接先生と打ち合わせをしてきめるか電話で直接先生に予約を入れることになります。
個人経営の英会話教室なのでスタッフがいなくても不自由はありません。
女性 / 20代後半 / 2010年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
にんにく
設備・立地
1 人中、1人が、参考になったと投票
JRの桜井駅前の商店街の中にあります。駅からはあるいても5分もかからないのでとても近いです。駅前には立体の駐車場もあり、車でのアクセスも便利です。
女性 / 20代後半 / 2010年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
にんにく
教材
1 人中、1人が、参考になったと投票
先生が毎回録音するテープやその授業ごとにプリントを用意して、生徒のレベルややりたい内容に合わせて準備してくれます。受験用にはどうやらテキストを使用してドリルなんかもやっている様子ですが、会話のレッスンでは教科書のようなものはまず使いません。
女性 / 20代後半 / 2010年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
にんにく
レッスン内容
2 人中、1人が、参考になったと投票
前のレッスンの時にもらって帰った先生自作の読み上げのテープの聞き取りの添削をします。ストーリーや会話によっては例文練習をしたり、文法の確認をしたり、レッスンの半分をこれに費やします。お茶を頂きながら世間話をしたり自分の興味のある内容を自由に会話せ話をします。グループレッスンの時は先生と生徒だけでなく先生が決めるテーマで生徒同士が話をできる機会をもってくれて、おたがいに練習をします。
女性 / 20代後半 / 2010年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
にんにく
料金
入会金は2000円くらいだったと思います。教材がある場合はレッスンに応じて値段が変わります。受験用でも1000円~2000円くらいだと思います。
グループレッスンは2,3人の生徒で1っか月6000円。個人レッスンは1レッスンが3500円
女性 / 20代後半 / 2010年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
にんにく