英語発音矯正ハミングバード 銀座本校 の紹介文 by 編集部
ネイティブレベルの発音を習得して自信をつける。発音記号から徹底的に学べるスクール
日本人のために開発された発音矯正メソッド
マンツーマン英仏会話レッスンやEラーニングで有名なロゼッタストーン・ラーニングセンターが母体の「英語発音矯正スクール ハミングバード」。米国で日本人のために開発されたメソッドで、ネイティブレベルの発音を目指します。
口の形と舌の位置を理解し、講師を真似する
まずそれぞれの音の「口の形と舌の位置」を徹底的に理解することを重視。講師が口の模型を使いながら丁寧に説明します。講師の発音を真似ると同時に、生徒さんは手鏡を見ながら自分の口の形や舌の位置を確認します。
個々の発音から単語、文章単位のリズムまで
原則は全ての生徒さんが基礎レベルから受講します。まずは一つひとつの発音記号に焦点を当て、次のレベルでは単語やフレーズの発音を、その後は文章単位でネイティブらしいスピードやリズム、抑揚を身につけます。
東京、大阪、兵庫に計5校舎。定員4名の少人数レッスン
最大4名の少人数グループレッスンの他、マンツーマンレッスンもあります。英語教師、航空会社勤務、アナウンサーなど様々な職業の方が通うハミングバード。まずは無料体験レッスンを試してみてはいかがでしょうか。
当サイト管理人のコメント
ある程度スラスラ話せるようになっても、発音のせいでネイティブとの会話に自信がないという方は多いのではないでしょうか。発音が良くなればリスニング力も伸びると言われています。仕事で英語を使う方、説得力のある話し方を身につけたい方にぴったりだと思います。
上記文章は当サイト編集部が作成したものです。無断転載はご遠慮ください。
この教室の口コミ
レッスン内容
1 人中、1人が、参考になったと投票
英語能力に関わりなくレベル1aから開始です。
レベル1a:
「50分で基本的な音を33個覚える」授業を3回繰り返す。
授業はかなりハイペースで進み、復習も必須。
3回目にテストがあって、合格すれば1bへ。
最初なこともあってみんな必死で復習するので、合格率は9割を超えると思われる。
レベル1b:
「アルファベットと母音を1つ覚える」授業を最低13回こなす。
毎回の授業で、「前回扱った母音の発音テスト」がある。テストに合格できなければもう一回同じ授業をやり直しなので、毎回緊張感がある。テストの合格率も9割くらい。
最低13回と書いたが、どうも飛び級があるらしい。12回目、11回目でレベル2に進む受講生がいた。
レベル2:
「子音1つと計19個の英文の発音を覚える」授業を最低16回こなす。
16回で19個の英文を扱い、最後のテストに合格するとレベル3に進める。
こちらもどうやら飛び級があるようだが、毎回のテストがなくなるのもあって中だるみしがちで、実際には30回近く受講してやっと先に進める人が多い。
レベル3・4:
ここからが本番。かつ、ここから一般的な発音スクールっぽい授業内容になる。
レベル2までは「発音の基礎ができていない受講生をレベル3に来させない」ために存在していると思えるほど。
扱う単語の種類が飛躍的に増え、飛び級も増えて受講生間の成長の差が顕著になる。
ハミングバードを受けたからには、レベル3もしくはレベル4まで到達したい。
レベル5・6:
受講していないので詳細不明。
男性 / 30代前半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
dov
総合コメント
1 人中、1人が、参考になったと投票
東銀座の駅からも銀座の駅からもちょっと歩きますが、そこまでの距離ではありません。白い大きなビルなのでとても分かりやすいです。
男性 / 40代前半 / 2018年頃から 体験コースのみ / 上級
Muraoka
スタッフ対応
対応は親切で、欠席しがちな時など細かくフォローしてくれて良かったです。メールだけではなく電話も頂くことがあり、きちんと管理して頂いていると感じました。
男性 / 40代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 中上級
winged.v
教材
たまに間違っている箇所がありました。また独自の記号を用いているのですが、記載されていない箇所もあり、そこは授業で教えて頂いた際に、手書きで追加する必要があります。授業で使うビデオは古く、昭和の香りがします(内容的に問題があるわけではないです)。
男性 / 40代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 中上級
winged.v
設備・立地
ハミングバードは東京内ですと新宿校・銀座校・池袋校がありますが、新宿校が大きく、銀座校がその次、池袋校はかなり小さくなります。
設備の充実度も大きさに応じているので、自習目的であれば新宿校の方が便利だと思います。
男性 / 30代前半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
dov
他の支店の口コミ
料金は良心的だと思うがそれは順調にレッスンを受講できる枠がとれた場合。
立地もよく通いやすいところにある割に料金も高すぎなくていい。
女性 / 40代後半 / 2019年頃から 13〜24ヶ月間 / 初中級
のこのこ
5 人中、5人が、参考になったと投票
レベル2を一年以上受講している。先生の主観で次のレベル3のスピーチサンプルの受験資格が得られる。先生によって教え方が、うまい下手もある。生徒は先生を基本的に選べなく、当日行ってわかる。最後のレベルまで行くには150万はかかると思う。
レベルが違う生徒を同じ枠同じ先生で同時で教えるので一度噛み合わなくなると修正出来ない
女性 / 40代後半 / 2019年頃から 13〜24ヶ月間 / 初中級
のこのこ
2 人中、2人が、参考になったと投票
新宿西口駅近くではありますが、新宿駅からはかなり歩くので、個人的には立地がイマイチです。
レッスンはどの講師もテンプレに従って進める感じです。個性がないとも言えますが、どの講師でも品質を維持でき、レッスン毎の繋がりも良くなるので、この点は好印象です。
教材は古いです。ですがこれも裏を返せば実績があって信頼できる内容ともいえ、この点にも私は不満がありませんでした。
料金は1レッスン6000円~10000円ほどですが、まぁこんなものじゃないでしょうか。他と比べて特に高いとも安いとも感じませんでした。
総合的に、よく練られたカリキュラムで機械的に能力を向上することができるので、私の性分には合っていました。
ただ本当に「機械的」なので、その点が気になる方はいらっしゃると思います。
男性 / 30代前半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
dov
英語発音矯正ハミングバード 銀座本校の基本情報
ホームページ |
公式サイトに移動
|
所在地 |
〒104-0061
東京都中央区銀座5-10-2 GINZA MISS PARIS 9階
|
最寄り駅 |
東銀座駅
徒歩1分
銀座駅
徒歩1分
|
電話番号 |
03-3569-2333 |
講師出身国 |
アメリカ、日本他 |
講師の数 |
5 |
対応サービス |
レッスン形式
- マンツーマンコース有
- 少人数(2〜4人)コース有
- 大人向けコース有
講師の特徴
- ネイティブ講師が在籍
- 日本人講師が在籍
- 日本語可の講師が在籍
その他の特徴
- 料金が月謝制
- 料金が回数制(ポイント制など)
- 体験レッスン有
- 夜8時以降レッスンあり
- 駅から5分以内
- 初心者向け
1時間単価(グループ)
1時間単価(マンツーマン)
|