子ども英会話ペッピーキッズクラブ 田原教室
3.52
スクールにお問い合わせください
キャンペーン情報
【春の体験キャンペーン】実施中!
期間中に体験レッスンを受けていただいた方の中から、
抽選で5名様に「10万円分のカード型旅行券JTBトラベルギフト」をプレゼント。
2025年4月13日まで。
全国1,400教室。オリジナル教材を使って日本人講師とネイティブ講師に楽しく学ぶ
引っ越しても通い続けられる嬉しいシステム
1歳~高校生が通うペッピーキッズクラブ。コミュニケーション力や自主性を身につけ、真の国際人を目指します。全国に約1,400教室あるため、引っ越しても別教室で学べます。
日本人講師とネイティブ講師で「習得→実践」
日本人講師に学んだことをネイティブ講師と実践できるカリキュラム。日本人講師は英語力が高く、また講師は全員しっかり研修を受けています。子どもの接し方も上手です。
家庭でも使える楽しい教材。発音もきれいに
イラストカードやCD付きの教材は、成長に合わせて長く使えます。またフォニックス学習や、手を口先に当てて練習するソルマーク法で、きれいな発音を自然に身につけます。
基本情報
所在地 | 〒441-3421 愛知県田原市田原町汐見15 |
---|---|
最寄り駅 |
|
電話番号 | 0120-95-2542 |
講師出身国 | 日本、その他 |
対応サービス | レッスン形式
講師の特徴
その他の特徴
1時間単価(グループ)
|
口コミ全243件
この支店の口コミ(15件)
講師について
ペッピーの先生は塾の先生というより勉強のできる友達といった感覚で、分からないところをバンバンあげていっても話にノってくれながらきちんと教えてくれるのでとても質問しやすかったです。
英 ... もっと見る

いわし
女性 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
教材
英会話のほうも悪くはないテキストなんですが、小学5年生から受けられる文法教室の教科書が分かりやすいったら…
特に小学6年生~中学1年生かな?の、英検3級までのテキストはその辺で買った ... もっと見る

いわし
女性 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
総合コメント(自由記入)
小さい子向けの授業が多め、ちびっこから始めるならお勧めです。おおきくなってから「勉強」として学ぶなら他の塾のような場所のほうがよいかな。でも文法クラスのテキストは中学時代にはおいしいですよ ... もっと見る

いわし
女性 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
レッスン内容
英会話の授業は小さい子相手が多いからか、「ちびっこ向け」な授業が多く、ある程度大きくなると嫌がっちゃう内容のものがあるかもしれません…
ただ小さい頃から習っていれば発音の勉強もしたり ... もっと見る

いわし
女性 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
設備・立地
昔はとっても近くて立地に不便さを感じたことはなかったんですが引っ越してからが大変でした。
市内の教室は私の年齢・学力に合ったクラスがなく、1時間かけて他の教室へ行っても時間の都合上1 ... もっと見る

いわし
女性 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
スタッフ対応
私の時は何かキャンペーン?のようなものをやっていて安く続けられたんですが、やっぱり安い塾に比べたらお高いかな~といった感じです。
ただ小さいころから続けるならそれなりにお金を出す価値もあ ... もっと見る

いわし
女性 / 2008年頃から 37ヶ月以上 / 初心者
教材
教材の量や質はなかなか良いと感じました。また、兄弟がいれば同じ教材を使える点でも、ちょっと割高感はありますが、3人子供がいるので元はとれるかなという感じです。チャンツや歌、お話などがたくさ ... もっと見る

ぎんぎん
女性 / 2006年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
総合コメント(自由記入)
経済的にちょっと大変になってしまったので、やめてしまいましたが、自分も英語を少しできるので購入した教材をつかって自宅で教えています。教材が本当によくできているので教材だけでもオススメです。

ぎんぎん
女性
料金
料金は、英会話教室はどこも高いのでなんともいえませんが、やはり他の習い事に比べたらちょっと高めです。また、教材費がかなりかかるのでその負担が大きく感じられるでしょう。ただ、兄弟がいれば教材 ... もっと見る

ぎんぎん
女性 / 2006年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
レッスン内容
正直、参観日のようなものがないので具体的なレッスン内容はわかりません。ただ、幼稚園に入ってまもない子供でも楽しんで通っていたので、英語に触れさせたり、英語を楽しいものだと感じさせてくれるレ ... もっと見る

ぎんぎん
女性 / 2006年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
講師について
基本的には日本人講師ですが月に一度ネイティブの先生がレッスンしてくれます。ある程度日本語が話せるので安心です。日本人講師といっても発音がすばらしいです。私の先生は留学経験がある方で、詳しい ... もっと見る

あぴこ
女性 / 2004年以前頃から 37ヶ月以上 / 初中級
教材
毎年オリジナルテキストが配られてイラストが多く、子どもにもわかりやすい構成です。イラストカードを音声読み取り機(?)に通すと英単語を読みあげてくれるので単語の勉強が楽しかった。全体的にはよ ... もっと見る

あぴこ
女性 / 2004年以前頃から 37ヶ月以上 / 初中級
レッスン内容
グループレッスンだったので多い時は8人でした。形式は先生を半円状にとり囲んで発言していく、というものです。とても楽しくてよいのですが、いつも同じCDを繰り返し流したり、英語を学ぶよりもゲー ... もっと見る

あぴこ
女性 / 2004年以前頃から 37ヶ月以上 / 初中級
すべての支店の口コミ(243件)
教材
最初は教材を利用していたが、授業でも使うことがないので利用する機会も減っていった。
まずは授業で使い方を示してもらいたい

もそらも
女性 / 30代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
講師について
とにかく威圧感満載
事あるごとにお金が絡む事ばかり
有無を言わせるスキがない。
講師ばかりが話しこちらの話は聞いてくれない
ここが1番辛かった

もそらも
女性 / 30代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
料金
教材費は一見高く感じるものの、兄妹で使用できるため、兄弟がいる家庭には割高感はない。月謝も他の教室と比べるとリーズナブル。

Koumama
女性 / 10歳未満 / 2022年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者
レッスン内容
通う前に、教室の様子を見学したり、体験レッスンに行けない。
実際通ってみると、日本人講師が教えているためか、レッスン中、英語よりも日本語で説明してることが多く、本当に身につくのか不安。

Koumama
女性 / 10歳未満 / 2022年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者