ホーム英語教材

当サイトの広告について

やっておきたい英語長文300
4.06
公式サイトを見る

基本情報

対応サービス

学習項目別

  • 単語・熟語(語彙)
  • 英文読解

目的別

  • その他試験対策

口コミ18

コンテンツ
1つの長文が約300語ということもあって、さくさくと進められます。英語が苦手な方や長文が好きでないかたでも苦なく進めていくことができます。
cem1234
cem1234
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
コンテンツ
1人が参考になった
英文の難易度がやさしく、体感では高校1年生程度に感じたため、難しい英文を読みたいという方にとっては向いていないと思います。
cem1234
cem1234
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
コンテンツ
1人が参考になった
高校英語の復習として使いました。 基本的に単語は始める前にあらかじめ覚えていることを前提として使用するべきだと思います。やっておきたい英語長文シリーズの初級編で300文字程度の長文が詰ま ... もっと見る
sizuku1234
sizuku1234
男性 / 10代後半 / 2015年頃から 体験コースのみ / 中級
総合コメント(自由記入)
一番初級ともあり、私は割と高校英語ができる方でしたのでサクサク読めてしまい、物足りない内容だったかなと思います。もし、私のように物足りない方は、500 700 1000も購入しやってみると ... もっと見る
sizuku1234
sizuku1234
男性 / 10代後半 / 2015年頃から 体験コースのみ / 中級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
大学受験のために使用していましたが、Marchや関関同立以下の大学を受験する人には必須の長文問題となっています。収録されている長文はどれも良質なものばかりで英文解釈を終えてる人にはかなりの ... もっと見る
tkc0221
tkc0221
男性 / 10代後半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
価格もリーズナブルで長文も様々なジャンルから収録されており受験英語の為の背景知識を得るためにも利用できる内容となっております。大学受験の長文問題の為のはじめの一冊として誰にでもお勧めできる ... もっと見る
tkc0221
tkc0221
男性 / 10代後半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
長文の内容は社会問題についても書かれていて様々なジャンルに触れているので飽きずに出来て良いです。文章の長さも短すぎず長すぎず集中力を切らす事なく出来て助かります。TOEICのリーディング力 ... もっと見る
akane
akane
女性 / 20代後半 / 2013年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
初級編と言われていますが出てくる単語は難しいものが多いのでいくら文の構成が簡単でも言葉を知らないとかなり難易度は高くなります。解説についても簡単に書かれているものが多いのである程度実力がつ ... もっと見る
akane
akane
女性 / 20代後半 / 2013年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
コンテンツ
書名にもあるように、ひとつひとつの長文の語数は300字程度なので、短い時間でサクッとできるのは良い点です。 内容も科学的なものだったり物語っぽいものだったり様々で、学習者を飽きさせない工 ... もっと見る
ねぎたろう
ねぎたろう
男性 / 10代後半 / 2010年以前頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
コンテンツ
このシリーズの中では、最もレベルが低いということで、初心者向けなのかと思ったのですが、語数の割に、文章自体のレベルは高いです。 とくに最初の問題は、意外とレベルが高く驚きました。 です ... もっと見る
ねぎたろう
ねぎたろう
男性 / 10代後半 / 2010年以前頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
大学受験対策で購入しました。 配点の大きい長文問題がどうしても苦手で、大學の過去問題でもなかなか点数が取れませんでしたが、これは長文読解のコツやテクニック的なものも教えてくれているので、 ... もっと見る
mizuki
mizuki
女性 / 10代後半 / 2010年以前頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
ところどころ解説がわかりにくいと感じる部分がありました。 私は当時文系大学を目指していたので英語は元々基礎もあり、それなりに出来た方なのですが、理系学生で英語が苦手、という人には難しいの ... もっと見る
mizuki
mizuki
女性 / 10代後半 / 2010年以前頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
文章自体は易しいがある程度単語力がないと文章を読むことができません。でも逆に言うと少し単語が読めるなら問題に取り組むことができるということになります。長文を読むうえでのの基礎を学ぶことがで ... もっと見る
株式会社ムイガロンバ
株式会社ムイガロンバ
男性 / 10代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 初心者
総合コメント(自由記入)
300文字と言うことなので一見すると易しい風に見えますが、そこはやはり入試問題対策でいろいろな文法問題がちりばめられています。入試の傾向を知ることができます。解説も丁寧です。単語自体が簡単 ... もっと見る
株式会社ムイガロンバ
株式会社ムイガロンバ
男性 / 10代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 初心者
総合コメント(自由記入)
留学前の復習にと利用しました。 設問もバラエティに富むのでよかったと思います。 またセンター入試の際でも使えるとおもいました。
いずみ
いずみ
女性 / 20代前半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
よくある解説が簡潔すぎるパターンです。 難しい読解などではもう少し詳しい説明が欲しいかなと思いました。 私みたいな中級者には必要です。
いずみ
いずみ
女性 / 20代前半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
コンテンツ
単語をある程度覚えてから始めましょう。英語が得意な人には腕ならしになり、苦手な人には十分な難易度のテキストです。よい問題が入っています。
大石沢
大石沢
女性 / 10代後半 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
全体的に良問ぞろいで出てくる単語も適切ですが、解説が他教材に比べて少ない気がします。解説を読んでも分からない問題は先生に聞きましょう。
大石沢
大石沢
女性 / 10代後半 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級

みんなのために口コミを投稿してみよう!

このスクールのくわしい情報は...