ホーム英語教材

当サイトの広告について

TOEIC(R)テスト 究極の模試600問の口コミと評判
4.19
公式サイトを見る

TOEIC(R)テスト 究極の模試600問の基本情報

対応サービス

学習項目別

  • リスニング
  • 英文読解

目的別

  • TOEIC対策

TOEIC(R)テスト 究極の模試600問の口コミ・評判19

総合コメント(自由記入)
模試の数が物凄く多いので、試験前にやるととっても役に立ちました。 そしてCDもアメリカ・カナダ・イギリスなど幅広いナレーターがいるのも良かったです。 問題の説明も丁寧で、ボリュームもあ ... もっと見る
ケッツー
ケッツー
男性 / 20代後半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
値段がとっても高いです。2000円後半の値段がするのは少し高すぎますね。 確かに問題数は多くて、良い参考書だったのですが、もうすこしリーズナブルな値段にしてほしかったです。 それ以外は ... もっと見る
ケッツー
ケッツー
男性 / 20代後半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
コンテンツの口コミ
2人が参考になった
問題の傾向を分析しているのはいいのですが、無駄に分析しすぎて変なひっかけ問題が多いなという印象です。本番と同じレベルの問題を出してくれたらもっと良い練習になるかと思います。CDのリスニング ... もっと見る
Nagisa0110
Nagisa0110
女性 / 20代後半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
コンテンツの口コミ
TOEIC900点以上を目指している時に使用していましたが、すべての参考書の中で一番役に立ったと思います。新形式のTOEICテストに対応していて、問題の傾向などを分析しながら解説していて、 ... もっと見る
Nagisa0110
Nagisa0110
女性 / 20代後半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
色んな教材に手を出して学習するより、この一冊を徹底的に学習する方が基本や応用もしっかり覚えることができるのでとてもおすすめです。他の教材を買えば余計にお金がかかって出費がかさむと思いますが ... もっと見る
aaaaa
aaaaa
男性 / 10代後半 / 2014年頃から 13〜24ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
出版されてから大分たっていたので、新しい問題に対応できているか心配でしたが、試験対策に十分な問題数と内容だったので心配ありませんでした。後はこの教材をやって点数が上がるのか心配でしたが、確 ... もっと見る
aaaaa
aaaaa
男性 / 10代後半 / 2014年頃から 13〜24ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
550点くらいの時に購入しました。この本と金のフレーズや単語特急などと併用してやることで公式問題集をやることなく850点を超えることができました。良い点は問題の質が高く本番の難易度に近いこ ... もっと見る
株式会社ドイゼグエ
株式会社ドイゼグエ
男性 / 20代前半 / 2014年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
出版されてから何年か経っていたので最新の問題と違ってきていないか心配でしたが、大丈夫でした。いろんな問題に手を出すよりもこの本をじっくりとやりこなすことで高得点は十分叩きだせると思います。 ... もっと見る
株式会社ドイゼグエ
株式会社ドイゼグエ
男性 / 20代前半 / 2014年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
本書に加えてCD3枚付属、そしてネットのサイト上で音声ファイルが無料でダウンロード入手できます。それぞれ本書と相互利用することで活用性の非常に高い学習ができると実感しました。 問題文に対 ... もっと見る
naganosan
naganosan
男性 / 30代前半 / 2013年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
初心者レベルの受験者にとっては少し難易度の高い本かと思います。本書の解説内容をしっかりと理解するためには、ある程度の基礎英語力を身に付けることをおすすめします。 また、解説は講師とキャラ ... もっと見る
naganosan
naganosan
男性 / 30代前半 / 2013年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
TOEICテストを受験する前の模試として活用しました。点数が計算でき自分の苦手分野が分かるので、自分の実力を測れます。モニターの正答率や難易度が掲載されているため、正解しなければいけない問 ... もっと見る
とろ
とろ
女性 / 20代前半 / 2012年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
本番よりも難易度が高い問題が多く感じました。特にリスニングは難しかったです。実際、本試験の方がずっと高い点数を取れました。模試として扱うよりも、TOEICの点数をさらに伸ばしたい受験者が演 ... もっと見る
とろ
とろ
女性 / 20代前半 / 2012年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
外出先で勉強するのが好きな私には大きくて重いです。模試一回分ごとに切り離せるようになっていますが、できれば切り離したくない性質なので、葛藤しています。小型版があればいいのに。
Koala
Koala
男性 / 40代前半 / 2013年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
コンテンツの口コミ
連続満点を目指していたときに使ってみました。本試にも頻出の語彙や問題タイプがてんこ盛りで、とても役に立ちました。問題はやや難しいかもしれませんが、解説が詳しいのであらゆるレベルの人に役に立 ... もっと見る
Koala
Koala
男性 / 40代前半 / 2013年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
総合コメント(自由記入)
解説のわかりやすさは群を抜いていると思う。実況解説のようになっていて、先生が生徒に解説している体。ちょっとしたコツがたくさん詰まっているので、解説を読むだけでも勉強になる。
ぺんぐぃん
ぺんぐぃん
女性 / 20代後半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 中級
料金の口コミ
値段は他の教材より高め?な気がしますが、これだけのボリュームで質が高いので、妥当かなとも思います。答え合わせがもうちょっとやりやすければなあと思いました。
ぺんぐぃん
ぺんぐぃん
女性 / 20代後半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
TOEICの参考書・問題集で数々の良書を出している著者によるものです。問題の中身もさることながら、印字の形態まで本番そっくりで、公式問題集を除けば本番に最も近い模試と言えると思います。
ちびまる子ちゃん
ちびまる子ちゃん
女性 / 20代後半 / 2013年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
タイトルどおり模試形式の問題集ですので、一から勉強するのはまた別の問題集を使うといいですが、とりあえず力試しの感覚で最初に使ってみるのもいいかもしれません。もちろん試験直前に総仕上げとして ... もっと見る
ちびまる子ちゃん
ちびまる子ちゃん
女性 / 20代後半 / 2013年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
料金の口コミ
値段が少し高いです。模試3回分でCDもついているので、仕方がないとは思いますが。
ちびまる子ちゃん
ちびまる子ちゃん
女性 / 20代後半 / 2013年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級

みんなのために口コミを投稿してみよう!

このスクールのくわしい情報は...