この学校の口コミ
学校の設備・立地
大学進学準備コースに通いました。メインの施設からは徒歩10分程度の距離にありますが、専用の校舎があり、小さな体育館やジム、図書館、ビュッフェスタイルのカフェテリアなどが充実しています。落ち着いて学べる環境だったと思います。
女性 / 10代後半 / 2010年以前頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
aotearoa
滞在施設環境
寮に滞在しましたが、とても簡素な一人部屋でした。中国人のマナーが悪く、シャワールームに生ごみを捨てたり、トイレに麺類を流したりと居心地が悪かったです。門限もあり、寮生でない異性は入れられないので、友達同士で集まるときにはちょっと不便でした。
女性 / 10代後半 / 2010年以前頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
aotearoa
授業・教師陣について
学校で使用される言語はイギリス英語だったが、教師陣の発音はきれいで聞き取りやすかった。授業はそれぞれの教師が各自工夫を凝らした面白いもので飽きなかった。
女性 / 20代前半 / 中級
よしこ
学校の設備・立地
街中にあり、寮から通学用バスが運営されており通学に不便はなかった。街中なので昼休みも外食するのに困らなかった。ただ街中のビルの間にある目立たない建物なので、案内がないと非常にわかりにくいと思う。慣れれば街中も歩けて楽しみは増えそうです。
女性 / 20代前半 / 中級
よしこ
滞在施設環境
大学生協を通じて予約したら2人部屋だった。メインの寮の建物とは離れていたが、静かできれいだった。メインの寮のほうが学生数が多く、にぎやかなのがいい人は事前に希望を出しておくと対応してくれるかもしれない。
女性 / 20代前半 / 中級
よしこ
料金
高すぎず低すぎずこんなものかといった感じでした。
女性 / 20代前半 / 中級
よしこ