ホーム英語教材

当サイトの広告について

Weblio
3.64
公式サイトを見る

編集部コメント

Weblioは2006年に日本で開始されたオンライン百科事典サイトです。その情報源は多種多様、膨大なもので、650以上の辞書、辞典や用語集などから一括検索が行われ情報提供をしています

無料の会員登録を行うことで、単語登録、収納フォルダーや語彙力診断テストなどの便利な機能を利用することができます。また、ネイティブスピーカーの音声によって単語や熟語の発音の確認ができます

有料会員(324円/月、税込)になると検索スピードが上昇し広告とSNSボタンを非表示にできます。さらに、単語帳へ登録可能な単語数を200語から20,000語まで、単語帳で作成可能なフォルダー数を2個から200個、そして語彙力診断テストの連続実施可能な回数を4回から無制限にすることができます。

また、有料会員は単語帳内の単語の横断検索、診断テストの最高記録データ保存、スマホへ英単語を送る、そして英和和英辞典で、単語帳保存済み自動表示ができます。

Weblioは膨大な数の例文を収録しており、単語の意味だけではなく句動詞や熟語の意味、英文法を学習する際に活用することができます。有料会員になると例文をカテゴリーと情報源から絞り込むことも可能で、多義語の文中の意味を知りたいときに便利です。

膨大な数の情報を収録し、様々な便利機能を備えたWeblio。英語学習の際に是非活用してみてはいかがでしょうか。

最終更新日: 2017-07-17
※掲載当時の内容ですので、最新の内容とは異なっている場合がございます。

基本情報

対応サービス

学習項目別

  • 単語・熟語(語彙)

目的別

  • 日常英会話
  • TOEIC対策

その他分類

  • 辞書・辞典

口コミ55

総合コメント(自由記入)
昔からのユーザーで愛着はありますが、アプリはちょっと… Web版も遅くなっている気がします それでも無料でこれだけのサービスは、他にはありません
Kacchi022
Kacchi022
男性 / 50代前半 / 中上級
機能/コンテンツ
アプリは、広告が多すぎて使いものになりません。 本来のコンテンツを邪魔しない配置にしてほしいです。 ということで、最近は英辞郎をメインに使っています。
Kacchi022
Kacchi022
男性 / 50代前半 / 中上級
機能/コンテンツ
1人が参考になった
例文、類語は役に立ちます。有料会員の特典の一つである単語帳について、用途別にかなり作りましたが、実際には使いませんでした。 結局、頻度順の市販の単語帳を使いました。
MASA
MASA
男性 / 60代以上 / 2016年以前頃から 現在も利用中 / 中上級
機能/コンテンツ
有料会員から無料会員になった途端に速度が著しく遅くなりました。広告のせいだと確信できます。特にアニメや動画の広告は速度を遅くしているのではないでしょうか。
MASA
MASA
男性 / 60代以上 / 2016年以前頃から 現在も利用中 / 中上級
機能/コンテンツ
1人が参考になった
英検の一級の単語の問題が挑戦できるのは、うれしいとかんじています。評価が毎回でるので、励みになりますし、記録が残るので、参考になります。
あか
あか
女性 / 40代後半 / 2017年頃から 現在も利用中 / 上級
機能/コンテンツ
回数制限があるのは、使いにくいと思っています。また、間違えたところをおすことで、思っている回答とちがってしまったことで、ミスにカウントされてしまうのは、残念です。
あか
あか
女性 / 40代後半 / 2017年頃から 現在も利用中 / 上級
機能/コンテンツ
自分のペースで段階に応じてウェブ上で学べる点は良かったと思います。単語の記憶数を把握する機能がイマイチ、わかりませんでした。
ふうみん
ふうみん
女性 / 40代前半 / 2018年頃から 体験コースのみ / 初中級
総合コメント(自由記入)
自分のレベルを理解、判定、判断することが具体的に分からなかった点。 文法は学べなかった点。専任講師がいなかった点は今後リクエストしたい。
ふうみん
ふうみん
女性 / 40代前半 / 2018年頃から 体験コースのみ / 初中級
総合コメント(自由記入)
調べたい単語 文を簡単に調べられることや発音機能もあるので英会話と併用しながら使っていてとても便利です。文法をもっと身に付けるために例文もいっしょに載っているので、レベルアップに繋がると思 ... もっと見る
りんりん
りんりん
女性 / 30代後半 / 2017年頃から 現在も利用中 / 初中級
総合コメント(自由記入)
気になった点は特にありません。これからもどんどん活用していきたいとおもいます。一つだけいうなら、WEBLIOは無料サイトと有料の部分があるので、全て無料だとありがたいと思います。
りんりん
りんりん
女性 / 30代後半 / 2017年頃から 現在も利用中 / 初中級
機能/コンテンツ
さまざまな辞書類の掲載内容が有り非常に重宝しています。翻訳をする際に、特に技術系・工学系の内容が非常に豊富で助かります。
メッツ
メッツ
男性 / 60代以上 / 2018年頃から 体験コースのみ / 中上級
総合コメント(自由記入)
14人が参考になった
内容によるのかも知れませんが、反応の速度が遅い時が時々有りイライラする時が有ります。或いはアクセスする時間帯によるのかも知れません。
メッツ
メッツ
男性 / 60代以上 / 2018年頃から 体験コースのみ / 中上級
機能/コンテンツ
例文が豊富。 発音もすぐに耳で確認させる事で、記憶の定着を図りやすい。 翻訳ページもあるので、ざっくりとした構成やスペルミスとかのチェック代わりに使えるので便利。
sumomo
sumomo
男性 / 40代後半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 中上級
機能/コンテンツ
3人が参考になった
ここ1、2年ぐらいで非常に重くなり、設定で辞書を限定しても重い。広告を消すと軽くなるかと思い有料会員になったものの、やはり重さは変わらず非常に不満。お昼時とか重いので単に利用ユーザーが増え ... もっと見る
sumomo
sumomo
男性 / 40代後半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 中上級
総合コメント(自由記入)
このアプリのおかげで、中級レベルまで上達! 無料で音声も例文もあり、最高でした。今年のバージョンアップ前までは、どの英語翻訳アプリより、全てにおいてすばらしかったです。が、バージョンアップ ... もっと見る
o-rorakuda
o-rorakuda
女性 / 40代後半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 初中級
機能/コンテンツ
20人が参考になった
バージョンアップ後は、広告が大き過ぎて、1画面では全てが見られず、解りづらい。 例文も、以前は、すぐ下に出てきて見やすかったが、今回は、スクロールか、次ページにしないと見られない、とても ... もっと見る
o-rorakuda
o-rorakuda
女性 / 40代後半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 初中級
機能/コンテンツ
紙の辞書では網羅しきれない、比較的新しい言葉も見つかることがある。翻訳が追いついていない場合でも、英語の意味や概念が出てくるところは助かっている。これは他の辞書にはない機能かもしれない。
Moon
Moon
女性 / 50代前半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 上級
機能/コンテンツ
10人が参考になった
ある英単語(意味は知っている)に日本語があるのか知りたく調べたが、その訳が誤っていた。訂正をお願いしたところ、「調査・確認の上対応を図ります。」という回答はあったが、1週間経ってもそのまま ... もっと見る
Moon
Moon
女性 / 50代前半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 上級
総合コメント(自由記入)
PCで作業をするうえで、辞書機能や翻訳機能を利用しやすく便利。そのまま語彙登録などできるので、次の機会に活かすことができる。コラムもおもしろいし役立つ。
まる
まる
女性 / 50代前半 / 2016年頃から 現在も利用中 / 中級
機能/コンテンツ
翻訳機能では、できるだけシンプルなわかりやすい文にする必要があるので、ひと手間必要。しかしその作業がこちらの文の整理にもなるので・・・
まる
まる
女性 / 50代前半 / 2016年頃から 現在も利用中 / 中級
機能/コンテンツ
単語を次々と記録して何度も復習できるので、非常にありがたい。 空き時間を使って勉強ができる。 発音も音声で出るので、あとで記憶できる
Zunko
Zunko
女性 / 30代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 上級
機能/コンテンツ
Weblio 英語辞書の診断テストを受けるのは楽しいが、間違った単語を単語帳に登録できない。その機能はあるのにできないのが納得できない。
Zunko
Zunko
女性 / 30代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 上級
機能/コンテンツ
辞書としての使用方法以外にも、英検の級別やトーイックのスコア別に分けた語彙力検定などのコンテンツがゲーム感覚で楽しめるので非常に魅力的です。特に上記の検定ものは、現時点での合格可能性も出し ... もっと見る
uwakaze
uwakaze
男性 / 20代前半 / 2014年頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
料金
無料会員の状態だと単語登録の数など利用できるサービスがかなり制限されるので、もう少し利用の幅を広げて欲しいと思います。また、語彙力検定なども以前に比較すると無料会員が使用しづらくなった印象 ... もっと見る
uwakaze
uwakaze
男性 / 20代前半 / 2014年頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
料金
2人が参考になった
電子辞書には詳しく載っていない単語ごとの例文や用法についても詳しく載っているので、大変助かります。難しい単語などが出てきた場合など普段の学習の補助教材的な役割を果たしてくれるサイトとして重 ... もっと見る
uwakaze
uwakaze
男性 / 20代前半 / 2014年頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
42人が参考になった
コンテンツは良くて、ずっと使ってきたのですが、最近心なしか起動するのが大変遅くて、ページの移動も以前に比べて重くなった気がしてなりません。内容は相変わらず良いので改善してもらいたいと個人的 ... もっと見る
uwakaze
uwakaze
男性 / 20代前半 / 2014年頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
機能/コンテンツ
英和和英辞典についての評価です。 英語/対訳の両方が表示される点、専門性の高い用語もヒットする点において、他の競合サイトより優れていると感じます。検索結果の表示も一文ずつの区切りがはっき ... もっと見る
mova
mova
女性 / 20代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 中級
機能/コンテンツ
一時期、平日の夜中などの時間帯に、動作が重くなる時期がありました。ひどいときは、数時間まったく使用できないこともありました。最近は、動作が重くて使用できないケースは見なくなり、ストレスなく ... もっと見る
mova
mova
女性 / 20代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 中級
機能/コンテンツ
現在も利用しているネットの辞書です。 主に論文を読んだり、他の英語の参考書に取り組んでいたり、ニュースを見ているときにわからない単語を調べるために使います。単語を入力するだけで簡単に意味 ... もっと見る
sizuku1234
sizuku1234
男性 / 20代前半 / 2016年頃から 現在も利用中 / 中級
機能/コンテンツ
24人が参考になった
最近少し重いような気がします。また、専門的な単語になってくるとなかなか意味が出てきてくれません。一般的な文章を読むためならよいのですが、難しい論文を読むときにはお勧めできないかなと思います ... もっと見る
sizuku1234
sizuku1234
男性 / 20代前半 / 2016年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
わからない英単語の意味を調べる時や、英文を翻訳するときは大体このサイトを使っています。音声を再生できたり、類語や例文がたくさん出てくるので、分かりやすいし、しっかりと身につく気がします。よ ... もっと見る
84023
84023
女性 / 20代前半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 初心者
総合コメント(自由記入)
とても重宝していて、特に気になる点はありませんが、しいて言うとするとどこの翻訳サイトもそうですが、英文翻訳がたまに意味をなしていないことがあることです。機械での翻訳なので仕方がないかもしれ ... もっと見る
84023
84023
女性 / 20代前半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 初心者
機能/コンテンツ
英語学習の要として利用しています。一番良い点は発音が聞けるということです。会話ができるようになりたいので、単語を覚えてもネイティブの発音が分からないと実際の会話で聞き取ることが出来ないので ... もっと見る
tabikobura
tabikobura
女性 / 40代前半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 初心者
総合コメント(自由記入)
9人が参考になった
気になった点ということですが、無料サイトでここまで高機能だと言うことなしです。翻訳機能でも、翻訳した文章の発音機能が付いていて、しかも読み上げるスピードを変えられるという高性能。学習のため ... もっと見る
tabikobura
tabikobura
女性 / 40代前半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 初心者
機能/コンテンツ
Weblioの辞書でちょくちょくと英単語の意味を調べることがありますが、機能がシンプルで調べやすいため重宝しています。そのため英単語の意味を調べるときには決まってWeblioの辞書を使って ... もっと見る
大空
大空
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
16人が参考になった
サイトに表示される広告が多いような気がします。たとえばスマートフォンで見ているとサイトの下の方や、画面の下の方にも広告が表示されています。無料なので仕方ないのかもしれませんが、なんとかなら ... もっと見る
大空
大空
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
機能/コンテンツ
単語テストが面白いので使っています。面白いもので、やはりボキャビルを集中してやっているときが一番点数が高くて、その後徐々に落ちてきているのが分かります。
hiro
hiro
男性 / 30代前半 / 2015年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
機能/コンテンツ
22人が参考になった
最近検索結果の表示が遅くなり実用に耐えなくなったので、単語テスト以外では使わなくなりました。 辞書サイトとしては他のサイトを使うようになり、訪問頻度がガクッと減りました。 あと、例文検 ... もっと見る
hiro
hiro
男性 / 30代前半 / 2015年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
機能/コンテンツ
海外のサイトを閲覧中にわからない単語に出会った時にいつも利用しています。使い始めて数年が経ち、はじめは英単語の発音を聞けるため利用していましたが、調べている単語を使った例文や当該単語の類語 ... もっと見る
E-learner
E-learner
男性 / 20代後半 / 2011年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
単語を調べた際に表示される引用元辞書が多く重宝していますが、時には同じ内容が重複して表示されるためやや冗長に感じることもあります。また、手早く単語の意味を知りたい時にはややページの読み込み ... もっと見る
E-learner
E-learner
男性 / 20代後半 / 2011年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
ネットを閲覧していて気になる英単語を調べたいときにいつも利用していますが、翻訳の精度も高く英語の学習に欠かせないものとなっています。
ramen
ramen
男性 / 20代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
気になる英単語を登録することができますが、最大で800語までしか登録できないのでもう少し数を増やしてもらえるとありがたいです。
ramen
ramen
男性 / 20代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
以前は昔ながらの辞書を愛用していました。 どんなに薦められても、自分で辞書を開いたからこそ、単語の意味などが頭にはいってくる、と頑なに思っていました。 でも、skypeで英会話をするよ ... もっと見る
sora
sora
女性 / 30代後半 / 2012年頃から 現在も利用中 / 中級
機能/コンテンツ
64人が参考になった
以前は、そんなことなかったのに最近すごく重いです。一つの単語だけ調べるなら待てますが、いくつも次々調べたい時や、確認したい時にすごく不便です(正直、イライラします)。長く利用させていただい ... もっと見る
sora
sora
女性 / 30代後半 / 2012年頃から 現在も利用中 / 中級
機能/コンテンツ
日本語の英訳、および、英語の和訳の両方で使用しています。グーグルを始め、翻訳サイトをいくつか試してみましたが、Weblioが翻訳の精度が一番高いようです。機械翻訳ですが、表現がナチュラルで ... もっと見る
クマのパン屋さん
クマのパン屋さん
男性 / 50代前半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 中上級
機能/コンテンツ
不明な英単語の意味を調べるときに使用しますが、訳語や関連表現が少ないのでガッカリすることがよくあります。しかも、現代的な表現や口語表現の少なさは、アルクの英辞郎と比較すると歴然としています ... もっと見る
クマのパン屋さん
クマのパン屋さん
男性 / 50代前半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 中上級
機能/コンテンツ
2人が参考になった
辞書検索機能を使って単語を調べた後に単語を登録して後から復習できるとサービスがとても便利です。フォルダを複数作成し、例えばニュース単語、試験用単語のように用途別に使い分けられるところもいい ... もっと見る
noname
noname
女性 / 20代後半 / 2012年頃から 現在も利用中 / 中上級
料金
7人が参考になった
主に単語検索と単語暗記にサービスを利用していますが、無料会員だと単語を800語までしか登録できないところに難を感じます。
noname
noname
女性 / 20代後半 / 2012年頃から 現在も利用中 / 中上級
総合コメント(自由記入)
忙しくてもネットでいつでも調べられるのでとても便利に感じています。また、専門的な言葉も良く調べられるので学生時代の論文を読む際にも使いました。また、現在、少しだけ翻訳の仕事をしていますが、 ... もっと見る
ジョージアンガール
ジョージアンガール
女性 / 30代後半 / 2010年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
3人が参考になった
今のところ特に気になった点はないと思います。しいて言えば、例文で時々ピンと来るものがないときがあるくらいです。でも、単語の意味を調べる程度だったら簡単に調べられるツールなので他のサイトと合 ... もっと見る
ジョージアンガール
ジョージアンガール
女性 / 30代後半 / 2010年頃から 現在も利用中 / 中級

みんなのために口コミを投稿してみよう!

このスクールのくわしい情報は...