語学のスペシャリストを育てる!本気で授業に取り組むプロ養成校
厳しい環境の中で取り組む甘えのない授業
インタースクールは、東京をはじめ全国に複数教室があります。「学問に王道なし」という考えから「授業が厳しい」ことで有名ですが、各クラス8〜15名で、モチベーションを保ちつつ確実に語学力を身に付けることができます。
様々なレベルに対応した充実のカリキュラム
英語の基礎力を上げる「英語基礎力強化コース」や「ビジネス通訳コース」まで、様々な目的に対応した授業が用意されています。教室によって開講クラスが異なっているため確認が必要です。
第一線で活躍する経験豊富な講師陣が在籍
インタースクールには、現役の通訳者や翻訳者をはじめ、第一線で活躍する講師陣が多数在籍しています。現場を知り尽くしている経験豊富な日本人講師から、「本当に使える」ビジネス英語を学ぶことができます。
将来のビジョンが明確になるサポートシステム
モチベーションを維持できるガイダンスや、語学を活かした仕事に就きたい方向けに「無料カウンセリング」などが行われています。充実のサポートシステムで、常に目標を見据えながら学習を進めることができます。
基本情報
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2-38-2 オーキッドビル8F |
---|---|
最寄り駅 |
|
電話番号 | 052-581-5599 |
口コミ全58件
この支店の口コミ(14件)
総合コメント(自由記入)
厳しいとよく言われるスクールだが、講師はみなじっくりと根気よく教えてくださった。担当してくれた先生はいつもニコニコしていて素敵な方でした。他の方の口コミが変わった人が多いとあったが、皆さん ... もっと見る

PIKA
女性 / 30代前半 / 2014年以前頃から 13〜24ヶ月間 / 上級
総合コメント(自由記入)
英語力をあげるためには本当に良い学校だとは思うが、通訳などになるには相当の時間がかかるようだ。先生のなかには10年近く通ったという人もいるようで(通訳業界ではざらのようです^^;)そんなに ... もっと見る

PIKA
女性 / 30代前半 / 2014年以前頃から 13〜24ヶ月間 / 上級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
他の方が事務の対応について書かれていますが,現在の事務の方の対応で不快に感じる事はありません.へりくだり過ぎの様に感じる事はありますが.講師の方は,確かに人それぞれですが,それほどエキセン ... もっと見る

春日井サボテン
男性 / 30代後半 / 2016年頃から 13〜24ヶ月間 / 中上級
料金
1人が参考になった
料金は高いと感じてはいませんが,何故か地方によって金額が違う事に最近気付きました.立地が原因でしょうか?1クラスの人数と授業料を考えると,むしろよく経営が成り立つと思います.

春日井サボテン
男性 / 30代後半 / 2016年頃から 13〜24ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
私の場合、大学4年間をアメリカで過ごしていたせいもあり、リスニング、ライティングともに受講前後で変化はありませんでしたが、翻訳・通訳のスキルを磨く方法は身についたと思います。
また、実際 ... もっと見る

uny
女性 / 20代後半 / 2010年以前頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
教材
4人が参考になった
教材がニュースの記事などばかりだったので、もっと専門的な分野に絞った教材を扱ってもらえるとよかったと思います。例えば科学や電気など、専門分野をそれぞれ扱ってもらえると今後どの分野を自分の専 ... もっと見る

uny
女性 / 20代後半 / 2010年以前頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級
講師について
5人が参考になった
現役のプロ通訳者の授業は非常にためになった。ある程度仕事で英語を使ってきた人なら半年くらいで知識が得られると思う。
ただし毎日1時間程度は予習復習の時間が必要だったので普通に働いてる人が ... もっと見る

yogu
女性 / 20代後半 / 2014年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
講師について
22人が参考になった
他の人の口コミにもあったが、本当に通訳の仕事をしていたのかが怪しい講師もいて、その人の授業には不満が残った。そして変わった人が多い。高圧的な態度の女性講師もいて社会人としてどうなのかなと思 ... もっと見る

yogu
女性 / 20代後半 / 2014年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
講師について
8人が参考になった
実際に通訳を仕事としている者、また翻訳をしている者が教師として在籍。ただレッスンを受けていると本当に通訳をしているのかどうかわからない教師もいる。おおまかにいうと一風変わった教師がほとんど ... もっと見る

リーイ
女性 / 30代前半 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
レッスン内容
6人が参考になった
だいたい一クラス10名で円形に座っている。そして教師がテープを流しそれを訳していくという授業だ。一フレーズにひとりあてられ、訳す。余談だが教師はいちいちテープをとめるので、時々嫌な顔をして ... もっと見る

リーイ
女性 / 30代前半 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
スタッフ対応
8人が参考になった
あまり悪く言いたくはないが全般に無愛想である。必要な本のコピーもとらせてくれず、このフロア内で読むようにと言われる。教師に相談したいと申し出たがなかなか話をとうしてもらえないのが少し不満で ... もっと見る

リーイ
女性 / 30代前半 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
料金
12人が参考になった
教材は主にコピーでありプリントみたいなものを配られる。独自の本は全くない。テープも貸出禁止であり、復習もできない。覚えなければならないフレーズなどのリストもなく、自分で作成しなければならな ... もっと見る

リーイ
女性 / 30代前半 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
9人が参考になった
確かに通訳者、翻訳者が教師としてあたっているということだった。が実際には教師陣の実力は少し問題があり疑問がぬぐえなかった。授業は自分たちで訳すというものであったが、それはこの学校に通わなく ... もっと見る

リーイ
女性 / 30代前半 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
すべての支店の口コミ(58件)
講師について
課題は多いが仕事と両立できるように配慮してくれたはず。
通訳になるためにやるべきこと、自分に必要なことが痛いほどわかること。

Oskar
女性 / 50代前半 / 2022年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
スタッフ対応
すべてのスタッフではありませんが、カスタマーサービスの視点が足りないようです。
現職で必要とされた書類の返却を依頼したが、すんなり対応してもらうことができない。
スキャンではだめなのか ... もっと見る

Oskar
女性 / 50代前半 / 2022年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
総合コメント(自由記入)
厳しいとよく言われるスクールだが、講師はみなじっくりと根気よく教えてくださった。担当してくれた先生はいつもニコニコしていて素敵な方でした。他の方の口コミが変わった人が多いとあったが、皆さん ... もっと見る

PIKA
女性 / 30代前半 / 2014年以前頃から 13〜24ヶ月間 / 上級
総合コメント(自由記入)
英語力をあげるためには本当に良い学校だとは思うが、通訳などになるには相当の時間がかかるようだ。先生のなかには10年近く通ったという人もいるようで(通訳業界ではざらのようです^^;)そんなに ... もっと見る

PIKA
女性 / 30代前半 / 2014年以前頃から 13〜24ヶ月間 / 上級