豊富なコースと60年以上の英語指導歴を誇る創立1913年の歴史ある語学専門学校
総合的なコミュニケーション力を育成
英語指導の経験が60年以上のアテネフランセでは、長年のノウハウを活かした幅広いコースを通して総合的な英語力が身に付きます。受講スタイルやレベル、学習目的に合わせ総合クラスと科目別クラスから生徒に合ったコースを提案します。
使える英語の習得を目標としたレギュラーコース
6レベル編成のレギュラーコースでは、使える英語の習得を目標とし英語運用能力を向上するカリキュラムを実施します。有名出版社の国際基準テキストを使用し、知識を活性化し文法をどれだけ操作できるかに焦点を当てた総合クラスです。
短期集中で効率的な上達を目標とするインテンシブ
留学や就職準備など期限内で成果を出したい人向けの短期集中コースは1日4時間、週5日、計240時間英語漬けで総合力を身に付けます。定期テストや講師との個人面談もあり学習成果の確認や計画を立てながら効率的な上達が期待できます。
技能ごとに焦点を置いた科目別クラス
読み書き、発音、試験対策、ビジネス英語、総合英会話等の科目別クラスがあります。総合英会話はゆっくりと3学期で学び着実に運用力を付けます。ビジネスは日本人講師による初級会話から、プレゼン練習を含む中級上まで指導します。
基本情報
所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-11 |
---|---|
最寄り駅 |
|
電話番号 | 03-3291-3391 |
対応サービス | レッスン形式
講師の特徴
|
口コミ全54件
設備・立地
都心にあり交通至便です。お茶の水、水道橋、神保町から通えます。落ち着いた雰囲気の校舎で、教室、廊下もゆったりしています。またホールがあるので、自習するときに役立ちます。

やっくん
男性 / 40代後半 / 2018年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
講師について
1人が参考になった
他の学校にない特徴は、学校が主体的に指導方法に関与していないので、それぞれの講師が独自の英語習得理論をもち、それぞれの方法で授業をしていることです。
自分に合う指導方法の先生に巡り合えば ... もっと見る

やっくん
男性 / 40代後半 / 2018年頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
・先生の質は高い
・様々なコースがあるので選べるメリットがあります。
・英会話スクールと違い多少広めのフリースペースと自習室もあるので、そこで勉強して時間をつぶせるのがいいです。

ののの
男性 / 30代後半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
2人が参考になった
スタッフの対応は残念ながら毎回不快になります。
こちらが普通に質問しても、なぜか強気で「どこか使えるコンセント口はありますか?」「お貸ししていません!」何言ってるんだくらいの感じで言われ ... もっと見る

ののの
男性 / 30代後半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
料金
1人が参考になった
テキスト代が高めだと感じました。またクラスの振り替えが自由にできません。3回までクラスを変えることが有料(200円位)でできるという設定でした。授業の進み方なども違うので1日だけ振り替える ... もっと見る

ayuko
女性 / 30代後半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
レッスン内容
1人が参考になった
1クラスの人数が多い。1レッスンの単価が安いので仕方がないが、積極的になって発言していかないと聞いているだけで授業が終わってしまい意味がありません。またクラスでグループで会話するというレッ ... もっと見る

ayuko
女性 / 30代後半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
設備・立地
水道橋、お茶の水、神保町など複数の路線が使えます。都内以外から通っている方もいたので立地のおかげだと感じました。建物は古いですが外壁はピンクでかわいく写真のスポットにもなっています。その古 ... もっと見る

ayuko
女性 / 30代後半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
講師について
優秀な実績のある講師陣です。講師それぞれの学歴や日本での講師実績や専門分野などの細かい経歴などがわかり、授業進め方もさすがプロという感じでとても分かりやすいです。教室によってはアルバイトの ... もっと見る

ayuko
女性 / 30代後半 / 2016年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
料金
入学金に8,000円前後の費用が最初に掛かりますが、その後は自分に合わせたコースを選択してレッスンを受けられたので金額面での振れ幅はあったかなといった印象です。週2回程の講義で3万円から4 ... もっと見る

ライダース
男性 / 20代後半 / 2017年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
スタッフ対応
事務的な手続きを中心に行ってくれていたのですが、その他の質問やアドバイス対応も親身だったので、話しやすい空気感を持っていたなと感じています。申込みや開講日に関する案内も丁寧でこちらも安心感 ... もっと見る

ライダース
男性 / 20代後半 / 2017年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
設備・立地
神保町周辺の複数の駅から通える教室で、徒歩10分圏内でアクセス出来る環境が良かったです。一般的なオフィス調の内装というよりは学校の教室を感じさせるスタイルになっていて、よりレッスンに集中出 ... もっと見る

ライダース
男性 / 20代後半 / 2017年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
レッスン内容
総合的な英語力を養うクラスの他にもビジネス英語やリスニング強化に特化したコースといった様々なレッスンがありました。私はビジネスクラスを受講していたのですが、講師の方の教材解説を踏まえた講義 ... もっと見る

ライダース
男性 / 20代後半 / 2017年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
教材
学校オリジナルの教材ではありませんでしたが、各講師が使用するプリントテキストに合わせてレッスンを行っていたように思います。またレッスンに合わせて英文問題やリーディングに合わせたプリントを配 ... もっと見る

ライダース
男性 / 20代後半 / 2017年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
講師について
各クラスやコースによって担当の講師が振り分けられている体制で、私が受講していたコースは日本人の方が英語レッスンを行ってくれました。ビジネスで応用出来る表現やよく利用される熟語を問題形式やプ ... もっと見る

ライダース
男性 / 20代後半 / 2017年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
講師について
講師によって、教えるスタイルも内容も全然違います。
自分としっくりくる方に当たれば授業料も安くお得です。
そうでなければ、授業を休んでも振替は無料でできないので毎回休まず通えない人にと ... もっと見る

ロン
女性 / 30代前半 / 2017年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
設備・立地
1人が参考になった
水道橋駅から10分弱ぐらいでした。建物は古く、趣きがありました。個人的にすごく好きな雰囲気でした。

mofumare
女性 / 20代後半 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
講師について
講師は単なるネイティブというわけでなく、生徒の質問に対して、丁寧に分かりやすく説明したり、うまくクラスをまとめていて、講師としての質も兼ね備えていました。また、人柄も良く、クラスはアットホ ... もっと見る

mofumare
女性 / 20代後半 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
教材
毎回授業の度に、講師が英会話等が書かれたプリントを配布していました。そのプリントを使用しながら、授業を進めていました。中級クラスでしたが、内容はそれほど難しいものではありませんでした。それ ... もっと見る

mofumare
女性 / 20代後半 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
レッスン内容
1人が参考になった
配布されたプリントを基に生徒同士でグループになりディスカッションをし、そのあと発表します。日本人の生徒との会話がメインだと、間違った部分が訂正されなかったり、新しい表現を学ぶ機会が少なかっ ... もっと見る

mofumare
女性 / 20代後半 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
スタッフ対応
1人が参考になった
スタッフの方は私がどのレベルにするか迷っていると相談に乗ってくれたり、教材の一部を見せてくれたりして親切でした。
そんな愛想はないけど、普通に親切のレベルだと思います。

みかりん
女性 / 30代前半 / 2010年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
料金
値段は普通の語学学校に比べたらとてもリーズナブルなのではないでしょうか。私もお小遣いでどうにかまかなうことが出来ました。個人のレッスンではないので、そこまで会話はいっぱいできませんが、勉強 ... もっと見る

みかりん
女性 / 30代前半 / 2010年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
レッスン内容
1人が参考になった
レッスンの内容自体は悪くないと思うのですが、なんせ生徒数が多い。
一人ずつ当ててくれようとするので、参加はし易いのですが、その分授業が前にすすみにくいのではないのかなと感じました。
会 ... もっと見る

みかりん
女性 / 30代前半 / 2010年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
教材
2人が参考になった
教材は大学の英語レッスンで使うものとほとんど変わりませんでした。
会話の内容などバリエーションにとんでいて、わかりやすかったです。

みかりん
女性 / 30代前半 / 2010年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
講師について
3人が参考になった
日本人講師の方に教えていただきました。海外留学ある方のようで、素人から見るとネイティブのように感じました。一つフレーズを教えると、ほぼ全ての生徒が話せるように、次々と当ててくれて、自分から ... もっと見る

みかりん
女性 / 30代前半 / 2010年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
授業の参加人数の多さを除けば、値段も授業内容も良いと思います。
また、アテネフランセでは定期的に映画上映のイベントなどもあるので参加してみるとおもしろいと思います。ちょっと昔の学校みたい ... もっと見る

みかりん
女性 / 30代前半 / 2010年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
設備・立地
駅から徒歩10分ほどなので、そんなに遠くはありませんが、雨の日などはもっと近ければいいのになと思います。駅から少し離れるので閑静な場所ではあるので、少し落ち着ける雰囲気なのは好きでした。

みかりん
女性 / 30代前半 / 2010年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
設備・立地
2人が参考になった
お茶の水の駅からまた周辺の水道橋などからもあるけますが、どこからもほどほど歩きます。10分弱ぐらいです。建物はとても目立つカラーになっています。ピンクというか紫というかというちょっとない色 ... もっと見る

ふら
女性 / 20代後半 / 2010年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
レッスン内容
1人が参考になった
自分は何回かこの学校に通っているのですが、基本的に大人数です。先生との個人的な、少人数のレッスンはのぞめません。ただ人数が少ないクラスにあたるとわりあいそういった雰囲気になります。週3、5 ... もっと見る

ふら
女性 / 20代後半 / 2010年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
まえ、英語のクラスをとったときにフランス語の先生が英語のクラスにでていました。そういうわりあい、自由な感じのスクールです。ここはかなり古さがありまして、3Fのクラスとかだと階段ぐるぐるとか ... もっと見る

ふら
女性 / 20代後半 / 2010年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
教材
オリジナルのものとかなくて、基本的にテキストを購入するようにとなります。そのあたり50年以上の歴史があるので、もっと工夫してもよいとは思います。教材にそってのレッスンだとテープをきいて回答 ... もっと見る

ふら
女性 / 20代後半 / 2010年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
講師について
3人が参考になった
クラスが変わると講師も変わるので、当たり外れがある。外国人男性、外国人女性の講師はネイティブな発音が聞けるし、ジョークなどおりまぜ、海外で受けるレッスンのようでよかった。日本人男性はいまい ... もっと見る

MBAタカシ
男性 / 1995年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
教材
教材は、オリジナルなもので日常に使う英会話が覚えられる。どちらかというと、ブリテッシュ系かも。
クラスに合わせたヒヤリングの教材もあり、個人的にいつでもできる。クラスごとに教材を購入する ... もっと見る

MBAタカシ
男性 / 1995年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
レッスン内容
ついていけない時には、おいて行かれてしまうので積極的に参加しなければ意味がない。やる気がある人には良い。10人ぐらいのグループレッスンなので、いかに講師の先生に覚えてもらい話す機会を増やす ... もっと見る

MBAタカシ
男性 / 1995年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
設備・立地
最寄りの駅から徒歩10くらいで、割と静かな環境です。スクールの建物も海外の雰囲気のあるもので、その中にいると日本じゃない感じがする。周囲には落ち着いた感じのオフィスやレストランがある。車の ... もっと見る

MBAタカシ
男性 / 1995年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
レッスン内容
同じ先生でもコースのレベルに合わせて会話の速度や内容を上手に変えて下さるので、初級から上級まで徐々にレベルアップしていきたい方にはおすすめです。ただ、比較的生徒が社会人の方(30代、40代 ... もっと見る

匿名口コミ
女性
レッスン内容
英会話のレッスンは、すべて英語でします。
配られた紙を生徒がさらっと読んだところで、先生が各生徒が意味がわからなかった表現について質問を受けます。
一通り先生が答えたところで、先生の方 ... もっと見る

匿名口コミ
女性
教材
会話のレッスンは、コースによっては教材も買わされることもありますが、毎回、
印刷された紙が配られて、それに沿って行います。
1回で終わらなかった場合は、翌週続きをすることもありますが、 ... もっと見る

匿名口コミ
女性
講師について
主に外国人講師です。日本人講師は文法などのレッスンは行いますが、会話のグループレッスンは外国人講師が行います。曜日や時間によって講師が決まるので先生を選べませんが、質の意味では大差はないと ... もっと見る

匿名口コミ
女性
設備・立地
3人が参考になった
最寄駅から、徒歩7分くらいで少し場所がわかりづらいです。また建物が古いので、振動などが気になることもあります。
ただ、教室数がある程度あるので、同時にいくつものレッスンが行えるようになっ ... もっと見る

匿名口コミ
女性
総合コメント(自由記入)
通ってみてよかったこと。欧米人の講師はとてもフランクに接してくれますが、授業は真面目で、英語を勉強するのがとても楽しい雰囲気で勉強ができました。どうしても理解できないことがあると、職員室で ... もっと見る

じーじ
男性 / 2009年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
講師について
基本的にどの講師の方に聞いても、複数のグレードを所持しており、また、全員がネイティブか日本人講師も長期間海外で生活していた人達なので、英語はもとより、欧米人の考え方を知る上でも優秀な方が多 ... もっと見る

じーじ
男性 / 2009年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
料金
コストパフォーマンスは非常に高いと思います。単科の英会話コースですが、少人数のグループレッスンで、アメリカ生まれでイギリスの高校、大学、大学院を出た先生で、約三時間、週二回のコースが約33 ... もっと見る

じーじ
男性 / 2009年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
設備・立地
設備はとても古いですが、それがアカデミックに思えるところが(個人的に)好きです。立地はお茶の水駅からでも水道橋駅からでも徒歩10分くらい(水道橋駅から歩くと上り坂が急ですが。。。)。リスニ ... もっと見る

じーじ
男性 / 2009年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
レッスン内容
グループレッスンの内容は授業の前半は座学、後半は座学で学習した内容をグループで使いながら確認するという昔ながらの手法です。良い点は、レベルが同じ生徒どうしなので、間違えてもさほど恥ずかしく ... もっと見る

じーじ
男性 / 2009年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
スタッフ対応
営利目的の企業でないのでスタッフの対応は可もなく不可もなくといったところです。手続きなどの事務がIT化されていないので、逆にホッとするところはあります。ただ、書類などがほぼすべて手書きなの ... もっと見る

じーじ
男性 / 2009年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級