ホーム京都府京都市下京区

当サイトの広告について

AEON 英会話イーオン 京都駅前校
3.8
グループ 週1回 247,500
 
(30分当たり 約3,094円)
週1回 年45回分の場合
京都府京都市下京区塩小路通烏丸東入東塩小路町
京都徒歩1分
地図で確認
公式サイトを見る
日本人のために考案されたメソッド。目的・レベル別に多数のコースを開講

全都道府県に約240校舎。目的別の多彩なコース
全47都道府県に校舎があり、日常英会話・ビジネス英語・TOEIC対策など目的やレベル別に多彩なコースを開講しています。レッスン形態も少人数(~5名)、グループ(〜8名)、プライベートと選択肢が豊富です。

知識を活かして実践力を養う「L&Aメソッド」
日本人が効率良く英語を習得するための「L&A(Learning&Acquisition)メソッド」を導入。中学や高校で得た文法知識を再度固めながら(=概念学習)、ロールプレイなどを通して実践力を培います(=体感習得)。

日本人教師とネイティブ教師。曜日固定・担任制
TOEIC満点や英検1級取得者も多い日本人教師陣と、北米や英国など出身のネイティブ講師陣が、各々の強みを活かしてレッスンを担当。着実に力を伸ばせるよう曜日固定制・担任制を採っていますが、振替も可能です。

オンライン学習システムあり。体験レッスンも
レッスン内容と連動しており、TOEIC対策やリスニング練習のコンテンツも充実しているオンライン学習システム。予習・復習に役立てることができます。無料体験の他、5回・10回から選べる有料体験レッスンがあります。

当サイト管理人のコメント
文法は得意だけど話せないという方が知識を実践に移すためのメソッドですね。毎週同じ講師に学べるので、苦手分野を把握してもらうことができ、質問もしやすくなると思います。開講クラスは校舎により異なるので、まずはお近くの校舎でレッスンを体験されてみてはいかがですか。

基本情報

所在地〒600-0000
京都府京都市下京区塩小路通烏丸東入東塩小路町717-2  菊岡家ビル5F
最寄り駅
  • 京都徒歩1分
電話番号0800-111-1111
営業時間電話受付:平日10:00~21:00 土日祝10:00~19:00
講師出身国日本、その他
対応サービス

レッスン形式

  • マンツーマンコース有
  • 少人数(2〜4人)コース有
  • グループ(5人以上)コース有
  • ビジネスコース有
  • TOEIC・資格対策
  • 大人向けコース有

講師の特徴

  • ネイティブ講師が在籍
  • 日本人講師が在籍
  • 日本語可の講師が在籍

その他の特徴

  • 体験レッスン有
  • 担任制
  • 他言語コース有

1時間単価(グループ)

  • 3,000〜4,000円未満

1時間単価(マンツーマン)

  • 8,000〜10,000円未満
  • 10,000円以上

口コミ2130

この支店の口コミ36件)

教材
しっかり予習、復習できる教材なので、家に帰ってからも何度も勉強できたのが良かった。 DVDは少し古い映像だったが、発音の練習には最適だった。
まるこ
まるこ
女性 / 10代後半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
料金
料金が結構するので、継続するのは厳しかった。授業が素晴らしいので仕方ないのかもしれないが、もう少し安かったら継続していた。
まるこ
まるこ
女性 / 10代後半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
講師について
講師の皆さんは皆情熱的で、とても親身になってくださいます。こまめにカウンセリングもして頂けますし、授業の随所で質問はないか聞いていただけてとても助かっています。バイリンガルな方が多いのもい ... もっと見る
とっぴらぱん
とっぴらぱん
女性 / 10代後半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 中上級
教材
AEONでは授業の予習・復習を「AEONネットキャンパス」で行うのですが、アプリ、ブラウザともにとても重く操作にイライラする時があります。もっとサクサクして頂けるとモチベーションアップに繋 ... もっと見る
とっぴらぱん
とっぴらぱん
女性 / 10代後半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 中上級
レッスン内容
自分のあったレベルで受けられる。少し物足りないと感じるかもしれないが。個人の力量なので努力するしかないなとおもう。スタッフの人も優しい。 【京都三条校の頃の口コミです】
monmon
monmon
女性 / 20代前半 / 2020年頃から 体験コースのみ / 初中級
設備・立地
校舎が狭いなと感じるため、環境を重視される方であれば少々きになるかなと思う。立地としては比較的良い場所にあるのではないかと。 【京都三条校の頃の口コミです】
monmon
monmon
女性 / 20代前半 / 2020年頃から 体験コースのみ / 初中級
料金
6ヶ月の通学で、授業料が¥85,000、別途テキスト代が¥20,000ほどでした。事前に他の英会話教室より割高という噂を聞いていたのですが、思ったほど高額ではなく、料金体系も明朗だったため ... もっと見る
ぺこぱぱ
ぺこぱぱ
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
スタッフ対応
日本人スタッフも外国人講師もフレンドリーな方が多く、気軽に英語で雑談ができるような環境でした。コースの案内や問い合わせ時の対応もスムーズで、慣れている方が多い印象でした。料金コースの分から ... もっと見る
ぺこぱぱ
ぺこぱぱ
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
設備・立地
複数の駅に面しており、どこから通うにも困りませんでした。教室は、壁に多くポスターや学習ツールが張り出してあり、海外の学校のようなイメージでした。少し狭いため、人数が多めのレッスンで長時間い ... もっと見る
ぺこぱぱ
ぺこぱぱ
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
レッスン内容
アイスブレイクの日常会話と、メインはテキストを用いたTOEIC対策でした。基本的に解説もすべて英語のため、英語耳を作るのには最適でした。演習は自宅で終わらし、授業はもっぱら採点と解説でした ... もっと見る
ぺこぱぱ
ぺこぱぱ
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
教材
コースに応じて使い分けます。私はTOEIC対策コースを選択していたため、演習問題に近いような内容でした。リスニング用のCDも付属しており、自宅学習もやりやすかったです。 【京都三条校 ... もっと見る
ぺこぱぱ
ぺこぱぱ
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
講師について
日本人・外国人が半々くらいでした。日本人講師の方も長期留学経験をお持ちで、ネイティブと遜色ない発音をされていました。ネイティブの方は、明るくユーモラスな方が多く、楽しく授業を受けることがで ... もっと見る
ぺこぱぱ
ぺこぱぱ
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
設備・立地
大手だけあって、高い賃料であろうベストな位置に教室を構えている。 窓口も分かりやすくて、カウンセリングも笑顔で分かりやすかった。担任がつくというフォロー体制も心強い点の一つ。 教室はや ... もっと見る
さわまち
さわまち
男性 / 30代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
レッスン内容
講師のスキルの高さは定評がある。 しかし定員に近いほどの人数が集まるとどうしてもメンバーに左右されてしまう。 自分のスキルアップの為だから、周りのせいにはしないようにと思い続けていたが ... もっと見る
さわまち
さわまち
男性 / 30代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
海外の旅行者向けの通訳・ガイドに興味を持って参加した。立地が京都ということもあり、英会話の中身も京都の歴史や観光についての話題が多くて非常に助かった。寺社や歴史上の固有名詞についても勉強で ... もっと見る
ミッキ
ミッキ
男性 / 20代後半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
一緒にいた受講者の中には、ほとんど話さない人もいて、場の空気が時折重くなりこともあった。楽しく英会話を学びたいので、受講者の中でも性格やタイプによる組み合わせなどにも考慮してほしい。例えば ... もっと見る
ミッキ
ミッキ
男性 / 20代後半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
スタッフ対応
カウンセラーの方に英語に関しての悩みを相談しました。 今まで勉強していなかったので不安で。 とても親身になって、聞いてくださいました。 【京都三条校の頃の口コミです】
まる
まる
女性 / 30代前半 / 初心者
料金
2人が参考になった
通うことも考えましたが、料金が希望と合わなかったので再検討することにしました。 また通い続けられるか分からなかったこともあります。 【京都三条校の頃の口コミです】
まる
まる
女性 / 30代前半 / 初心者
料金
イーオンに決める前に何社か見積もりを取ったところ料金体系は各社様々で一様に比較する事は少し難しい気がしました。イーオンの場合はレッスン時間が短いので他社と比べると比較的リーズナブルな料金設 ... もっと見る
タカタカ
タカタカ
男性 / 2011年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
スタッフ対応
仕事で急な用事ができた場合にも迅速に対応して頂いたおかげで効率的に受講する事が出来て、無駄なく確実にレッスンを受ける事が可能です。特に私の場合は頻繁に急な仕事の予定や家庭の予定が入る事が多 ... もっと見る
タカタカ
タカタカ
男性 / 2011年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
設備・立地
まずは立地に関してはJR京都駅前で雨が降っても地下を通ってアクセスできるので最高の立地条件であると思います。近くのマクドナルドやスターバックスで軽く予習、復習といった気分転換も可能です。設 ... もっと見る
タカタカ
タカタカ
男性 / 2011年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
レッスン内容
1人が参考になった
1レッスンの時間は50分で短いのですが、集中して物事を吸収するという意味では非常に良い時間設定であると思いました。当然、短い時間ですから内容も濃く、予習をしっかりやってこないとついていけま ... もっと見る
タカタカ
タカタカ
男性 / 2011年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
教材
基本的な文法がレッスン毎に羅列されているので一見簡単すぎると思ってしまったのですが、実際この文法を使って会話をするとなると意外とちょうど良いレベルでした。基本を繰り返し繰り返し音読する事の ... もっと見る
タカタカ
タカタカ
男性 / 2011年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
講師について
ネイティブの方も日本人講師の方も常にこちらが話しやすい話題を提供してくれたり会話の中でもさりげなく間違いを指摘してくれたりするので、こちらとしては間違っていてもどんどん話せば良いという気に ... もっと見る
タカタカ
タカタカ
男性 / 2011年頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
料金
英会話教室って、すごく高いイメージでしたが、(期間限定かもしれませんが)初心者コースなどが用意されているのはとっても始めやすい英会話教室だと思います。初めて英会話をされる方・ちょっと行って ... もっと見る
匿名口コミ
匿名口コミ
女性 / 2010年頃から 体験コースのみ / 初中級
教材
カラーで、イラストも多いので、ぱっと見すごく簡単そうにみえるので宿題も苦になりませんでした。繰り返し学習することで、基礎固めができるような教材になっていると思います。付属のCDはあまり使い ... もっと見る
匿名口コミ
匿名口コミ
女性 / 2010年頃から 体験コースのみ / 初中級
講師について
日本人教師は、TOEIC®テスト850点以上の人しかいないようです。 海外留学経験者が多く、「日本人でもこんなに話せる!」と思われると思います。 また、体験レッスンでは、イーオンの教師 ... もっと見る
匿名口コミ
匿名口コミ
女性 / 2010年頃から 体験コースのみ / 初中級
スタッフ対応
基本的には感じが良かった。ただ、その中でもすごくセールス要素がまる見えのスタッフがいたのは少々引いてしまいました。仕方のない事だと思いますが、上手なセールスはそういう要素が見えないのが理想 ... もっと見る
匿名口コミ
匿名口コミ
女性 / 上級
設備・立地
とりあえず近いし、繁華街の真ん中?で仕事帰りに行きやすい場所で助かりました。夜もある程度遅くまで開いている、場所もわかりやすい所にあったので立地条件はとてもよかった。 また教室も綺麗で清 ... もっと見る
匿名口コミ
匿名口コミ
女性 / 上級
講師について
他の英会話学校と違い、講師のバックグラウンドがしっかりしている感じがとれました。今まで学生を教えたことのある講師がほとんどで、全員大学は卒業しているという話を聞き、質としては文句はないかと ... もっと見る
匿名口コミ
匿名口コミ
女性 / 上級
教材
教材はオリジナルですが、量が多すぎます。自習用のDVDがついているのですが、そこまでやる余裕がなくて宝の持ち腐れになってしまいました。また私はすぐに次のクラスにレベルアップしたので教材費が ... もっと見る
白菜
白菜
男性 / 中級
総合コメント(自由記入)
先生がみんなやさしくて、親身になって指導してくれて、お母さんやお父さんみたいな雰囲気です。生徒同士も仲が良くて本当にアットホームな雰囲気です。またグループレッスンでもそんなに人数は多くなく ... もっと見る
白菜
白菜
男性 / 中級
レッスン内容
講師を含め4人くらいのグループレッスンを受けました。教室がこじんまりしているのでお互いの声がよく聞こえるし、ちゃんと先生が指導してくれるので発音も自信がつきました。他の人の発現を聞いてそれ ... もっと見る
白菜
白菜
男性 / 中級
設備・立地
場所は三条にあり、とても便利。でも教室の廊下が狭くて、授業の間の時間はごった返します。教室はちょうどいいくらいの大きさで皆の声がちゃんときこえるくらいで、和気あいあいとした雰囲気です。 ... もっと見る
白菜
白菜
男性 / 中級
総合コメント(自由記入)
いろんなパーティーがあり、先生とも生徒同士でもとても仲良くなれます。このアットホームな雰囲気が一番の魅力です。説明会に行った時もアットホームな雰囲気が気に入って入学しました。それは本当によ ... もっと見る
白菜
白菜
男性 / 中級
講師について
日本人と外国人の先生がいますが、どちらも話しやすくて何でも相談できます。外国人の先生もある程度日本語をわかってくれたりするので安心です。日本人の先生でもネイティブ並みのきれいな英語で目標に ... もっと見る
白菜
白菜
男性 / 中級

すべての支店の口コミ2130件)

スタッフ対応
受付のところでも英語で話しかけてくれて、趣味の話などで楽しく会話してくれました。先生がとても明るく優しい。
mexDux4fyjro
mexDux4fyjro
女性 / 20代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
レッスン内容
教材は簡単すぎて、レイアウトや内容もあまり面白みがなく、あまり役に立ったとは思わない。日本人の先生だったが、ほめ上手で、盛り上げてくれる。
mexDux4fyjro
mexDux4fyjro
女性 / 20代後半 / 2021年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
スタッフ対応
フレンドリーで話しやすいスタッフだったので、通うのに苦にならずに楽しめた。何でも相談できる雰囲気だった 【神田校の頃の口コミです】
KKo
KKo
女性 / 40代後半 / 2019年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
講師について
小さなスクールなので、私が忙しく行ける曜日が限られるため、講師がいつも同じ人だった。大きなスクールであれば、多数の講師が揃っていると思った。 【神田校の頃の口コミです】
KKo
KKo
女性 / 40代後半 / 2019年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級

写真9

この支店の写真1件)

このブランド共通の写真1件)

みんなのために口コミを投稿してみよう!

このスクールのくわしい情報は...

都道府県

東京都

大阪府

神奈川県

主要都市

大阪市

大阪府

名古屋市

愛知県

福岡市

福岡県

ブランド名

ECC外語学院

登録支店数: 147

イーオン(AEON)

登録支店数: 245

イングリッシュカンパニー(ENGLISH COMPANY)

登録支店数: 6