この教室の口コミ
総合コメント
6 人中、5人が、参考になったと投票
利用者が結構多いので、お勧めです。真面目な言語学習者が多いほうだと思いますが、やはりインターネットで相手が実際はどんな人かは分からないのでそれなりに慎重に行動されたほうがいいと思います。
女性 / 30代前半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 初心者
あき
総合コメント
7 人中、5人が、参考になったと投票
ホームページのバグが多い点、プライバシーの設定でこちらが意図しない設定に勝手にかわっていたり、ログアウトができていなかったり。
更に悪いのがカスタマーサポート、こちらの質問、苦情にもまともに取り合わす、『気に入らないならアカウント削除する?』と言われました。真摯に取り合おうとする態度が微塵も感じられません。
女性 / 40代後半 / 2016年頃から 現在も利用中 / 中級
eee
総合コメント
7 人中、5人が、参考になったと投票
無料で言語交換相手が気軽に探せます。
自分の書いた文章を投稿し、その言語のネイティブに直してもらうことも可能です。
後、この機能は私は使用したことがないのですがプロかアマチュアの先生を検索して有料でオンラインレッスンを受けることもできます。
女性 / 30代前半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 初心者
あき
総合コメント
2 人中、1人が、参考になったと投票
無料で英語のスピーキングの練習に、とアプリを利用しましたが、あまり良い人が見つからず、未だにネイティブとの交流ができなく悩んでいます。
女性 / 40代前半 / 2017年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
なお
総合コメント
2 人中、1人が、参考になったと投票
出会い目的の人が少ないのは良い点だと思いますが、それ以外は特にないです。意識の高い人が多いように思います。全体的に年齢層が若いです。
女性 / 40代後半 / 2016年頃から 現在も利用中 / 中級
eee
総合コメント
4 人中、1人が、参考になったと投票
言語交換相手とは文字だけでなく、音声の伝言メッセージのやり取りもできるのだけど、なんだか音声がおかしいことがあった。
相手は普通にメッセージを吹き込んだそうなので、サイトの問題だと思う。
女性 / 30代前半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 初心者
あき
Italkiは、2万人ものユーザーがいる大規模言語学習サイトです。50もの言語に対応しています。マンツーマンのレッスンを受けることができる機能と言語交換のパートナーを見つけるSNSの機能を兼ね備えています。
マンツーマンレッスンは、自身の目的やレベルに合わせて教師を選択しレッスン日を予約する簡単な手順なので、面倒な入会手続きなどが不要です。資格をもつプロの教師と、会話重視で学習する非公式のコミュニティチューターと呼ばれる教師から選択することができます。
レッスン料金は教師によって違いますが、プロの教師の場合1時間8USドル~20USドル、コミュニティチューターの場合1時間5USドル~10USドルです。お試しの初回30分レッスンでは1USドルでレッスンが可能な講師もいるので、ぜひお試しください。教師は出身地、母国語、可能時間、料金で条件を指定して探すことができます。プロフィールには顔写真も出ているので安心です。
また、SNS機能ではお互いに言語を教え合う相手(ラングエッジパートナー)を探すことができます。無料でネイティブと会話の練習をしたい方におすすめです。
そして、質問機能では学習の際の疑問を投稿することにより、ネイティブから回答を得ることができます。ネイティブのニュアンスや文法書に載っていない事項について質問することができます。
ネイティブの授業が格安で受講でき、言語学習のコンテンツが充実しているのが魅力のサイトです。登録料もかかりませんので、まずは無料機能をお試しで使ってみるのはいかがでしょうか。