ホーム英語教材

当サイトの広告について

BBC News
4.02
公式サイトを見る

編集部コメント

BBC News(British Broadcasting Corporation News)は、1922年に設立されたイギリスの公共放送局です。BBCは、テレビ放送、テレビによるニュース速報の放送、文字多重放送や地上デジタル放送などを世界に先駆けて提供してきました。最近ではオンラインでのニュース提供に力を入れています。

BBC Newsは、アメリカからではなく欧州の視点から報道されるニュースでBBC Newsの記事や動画などの内容の質は国際的にも非常に高く評価されている上、無料で利用できます。また、BBC World LearningやBBC LEARNING ENGLISHといった関連サイトも英語を学習する上でお勧めできます。

オススメの学習方法はBBC LEARNING ENGLISHのThe English we speakを利用してのリスニングのトレーニングです。プロのナレーターの美しい英国英語を聴きながらリスニングのトレーニングができます。それぞれのエピソードのトランスクリプトも用意されています。

また、元記事を要約したニュースレターも無料で購読することが出来ます。ニュースレターは毎日送られてくるToday's Headlinesと重大なニュースが起きたときに随時送られるBreaking News Alertの2種類があります。

質の高いBBC Newsに毎日接することで、英語の学習ができるだけでなく、国際的な視野を持つことができます。何よりも膨大で上質な報道内容や効果的な英語学習素材を全て無料で利用できるので、是非活用してみてはいかがでしょうか

最終更新日: 2017-07-22
※掲載当時の内容ですので、最新の内容とは異なっている場合がございます。

基本情報

対応サービス

学習項目別

  • リスニング
  • 発音

その他分類

  • ニュースサイト

口コミ26

機能/コンテンツ
ネイティブの生の英語を大量に聞く事ができるのはリスニング力の大幅な強化になるので大変良いと思いました。また、内容も時事問題が多く含まれているので、関心を持って接することができて、自ずと集中 ... もっと見る
uwakaze
uwakaze
男性 / 20代前半 / 2013年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
英語のレベルが比較的高くて、少しイギリス訛りが含まれているので、全くの初心者やリスニングがかなり苦手な学習者には利用しにくいのではと感じました。できればそうした学力帯にも対応できるようなコ ... もっと見る
uwakaze
uwakaze
男性 / 20代前半 / 2013年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
機能/コンテンツ
内容がニュースなので、自分の身近な内容の勉強になります。分からない単語もありますが、日本語の ニュースを同時に読んだり見たりすることで、分からない単語も意味が想像できますし、単に調べるだ ... もっと見る
noah1224
noah1224
女性 / 20代後半 / 2014年頃から 13〜24ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
英語学習用に作られているわけでは無いので、話すスピードが比較的早く、またイギリス訛りなので初心者の方には難しい教材かもしれません。 初めは慣れる目的で聞き流す、アクセントに慣れる、分かる ... もっと見る
noah1224
noah1224
女性 / 20代後半 / 2014年頃から 13〜24ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
私はイギリス英語の発音が聞き取りやすくて好きなので身近にイギリス英語を感じる事が出来るのがまず嬉しいと感じます。サイト内の表記は全て英語表記なのである程度英語力がないと使いこなすのはむずか ... もっと見る
akane
akane
女性 / 20代後半 / 2015年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
すべて録画されたものでライブ再生がないのが残念に思います。タイムリーなニュースを見られたらもっとおもしろく見られるのでライブ映像が出ることを期待したいと思います。日本語訳がついていない為見 ... もっと見る
akane
akane
女性 / 20代後半 / 2015年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
機能/コンテンツ
ニュースコンテンツで英語を学んで行くので、友人と話す日常会話や、世界情勢などの会話に役立つ日々生まれていく新しい単語を学ぶ事が出来ます。
SAKURA2016
SAKURA2016
女性 / 20代後半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
イギリス英語の為、慣れるまでは聞き取りが難しく感じられます。映画などでアメリカ英語に慣れていましたが、違った言い回しを学ぶことが出来ます。
SAKURA2016
SAKURA2016
女性 / 20代後半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
機能/コンテンツ
英語の本場イギリスのニュースサイトということで、実践的な英語を学べるのが最大のメリットだと思います。 私のお気に入りのコーナーは、The English we speakでした。 イギ ... もっと見る
ねぎたろう
ねぎたろう
男性 / 20代前半 / 2014年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
機能/コンテンツ
すこしサイト全体がごちゃごちゃしていて分かりにくいかなと思います。 サイト内に、英語学習者用のBBC for learning Englishというコーナーがあって、そこに行きたいのです ... もっと見る
ねぎたろう
ねぎたろう
男性 / 20代前半 / 2014年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
分かりやすい英語なので聴き取りやすく、聴けば聴くほど英会話が理解できるようになりました。 ニュースの映像がないと理解できないものもまだまだ多いですが、難しい単語などを覚えるきっかけに ... もっと見る
えすび
えすび
女性 / 40代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
ニュースなので仕方がなのですが、どうしても戦争や紛争などの、残虐な映像が多いので、見ていても辛くなることがあります。 世界のニュースがもっとハッピーな話題が多くなることを期待したいで ... もっと見る
えすび
えすび
女性 / 40代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
無料で気軽に見られるのがすごくありがたいです。ニュースなので内容も難しいと感じるものも多いのですが、家でお茶を飲みながらゆったり聞き流す感じで耳を慣らすのに使っています。本番のイギリス英語 ... もっと見る
MAKI
MAKI
女性 / 30代前半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 中上級
総合コメント(自由記入)
自分自身のレベルの問題なのですが、やはり難しすぎて理解できないものも多いです。一生懸命全部わかろうとするとはっきり言ってすごくしんどいし、きついです。だけどネイティブの話す英語のスピードに ... もっと見る
MAKI
MAKI
女性 / 30代前半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 中上級
機能/コンテンツ
2人が参考になった
毎日たくさん記事がUpされるのが嬉しいです。スマホで無料で見れるのでいつでもどこでも気軽に英語の勉強を兼ねてニュースが読めます。記事によっては単語が難しかったり内容がわからない場合もありま ... もっと見る
aroy
aroy
女性 / 20代後半 / 2010年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
アジアのニュースももちろんありますが、やっぱりちょっと少ないかなと思います。日本のニュースを英語で読みたい時は、NHK Worldの方に行ってしまいます。使い始めはサイトの構成がごちゃごち ... もっと見る
aroy
aroy
女性 / 20代後半 / 2010年頃から 現在も利用中 / 中級
機能/コンテンツ
イギリス英語を無料で聞けるどころか、英語学習者用のホームページもあり、非常に充実しています。時事問題も同時に学べ、ビジネス英語や日常会話も聞けるのでとても重宝しています。
しおり
しおり
女性 / 10代後半 / 2013年頃から 13〜24ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
今はbbcを楽しめるようになってきましたが、英語をはじめてそんなに立たない時は、時事問題やビジネス英語がまだ難しく、あまり勉強がはかどりませんでした。
しおり
しおり
女性 / 10代後半 / 2013年頃から 13〜24ヶ月間 / 中上級
料金
基本的に無料です。スマホのアプリでダウンロードすれば、何時でも聞けるので、時間、場所を選ばず使えて便利ですスピードもそれ程速すぎず耳慣れの為に良いと思います。
kaorihk
kaorihk
女性 / 40代後半 / 2014年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
機能/コンテンツ
日本人にとって関心の持てるニュースがあまり多くないかもしれません。ニュースのカテゴリーが欧米人向けに作られています。ただ外国の方と話す話題作りには良いと思います。
kaorihk
kaorihk
女性 / 40代後半 / 2014年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
機能/コンテンツ
1人が参考になった
通訳養成所へと通っていたころ、この音源を題材にして、ディクテーションの宿題が課されていました。イギリス英語なので、耳がなれない分、なかなか聞き取りづらいところもあり、実際5分のスクリプトを ... もっと見る
mmurui
mmurui
女性 / 40代前半 / 2008年以前頃から 25〜36ヶ月間 / 上級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
無料でネイティブの英語が聞くことができるのは、非常にお買い得だと思います。最近は、ラジオ番組はもちろんYouTubeなど気軽に利用できるものも増えているため、非常に恵まれた時代だと感じます ... もっと見る
mmurui
mmurui
女性 / 40代前半 / 2008年以前頃から 25〜36ヶ月間 / 上級
機能/コンテンツ
現在イギリス在中なのでこのサイトで日々の英語学習と情報源の両方の意味で読んでいます。最もイギリス人が見ているサイトなのでイギリス英語を習いたい人には最適です。
kyoko
kyoko
女性 / 40代前半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 最上級
総合コメント(自由記入)
コンテンツが豊富なので全部よむのは無理ですので、流し読みして好きな記事を読むのがベストです。また内容はネイティブが読んでいるものなのでわからない省略語や固有名詞が多いので初心者向きではあり ... もっと見る
kyoko
kyoko
女性 / 40代前半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 最上級
機能/コンテンツ
苦手なイギリス英語に無料で触れることができること、地域別やジャンル別に分類されており、自分が望んでいるジャンルの英語が探しやすいことなど、イギリス英語がやや苦手なので、これを軸に勉強してい ... もっと見る
しかお
しかお
男性 / 30代前半 / 2008年頃から 現在も利用中 / 上級
総合コメント(自由記入)
無料なので気軽に聞いてみることができます。語学勉強はお金をかけなくても色々勉強方法が存在すると思います。浮いたお金で、実際外国に行ったほうが楽しいし、語学学習へのモチベーションが上がると思 ... もっと見る
しかお
しかお
男性 / 30代前半 / 2008年頃から 現在も利用中 / 上級

みんなのために口コミを投稿してみよう!

このスクールのくわしい情報は...