おすすめポイント
ネイティブ講師による定員8名の少人数制・オールイングリッシュのレッスン
ダイレクトメソッドやフォニックスを導入
月額5,700円のリーズナブルな授業料、振り替えは退会まで有効
国連ジュニア英検が教室で年に一度受験できる
この教室の口コミ
講師について
12 人中、12人が、参考になったと投票
体験時の対応が雑。挨拶や自己紹介もなければ、早く終わらせたいのかどんどん自分のペースで進めていってしまう。途中、子どもの答えを待つ間に貧乏ゆすりをしたり、疲れたとぼやいたり。いくら安くても、通うことはないです。
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 体験コースのみ / 初心者
ゆう
総合コメント
7 人中、7人が、参考になったと投票
塾が開いてるのは毎週月曜日のみ。授業を休んだ場合、振替はできるが、月曜しか開いてないため、自分の受けている授業の前の時間帯(小さい子達のクラス)か、後の時間帯(大きい子達のクラス)に入り、二時間続けて受けることになる。それが振替と言えるのか疑問。教室が殺風景なのはお月謝が安いからまだ我慢できるとして、コロナで緊急事態宣言が出ているにもかかわらず休校しないのは納得いかない。少人数制とはいえ、激狭の教室に通わせるのは心配。かといって休校のシステムもない。自主的に休んだ分は、いつでも振替えて受けてくださいの一点張り。なので、コロナで休んでいる数ヶ月分(現在進行形)どうしようか悩む。これは日頃からだが、本部、支部、フリーダイヤル、どこに電話しても電話を取ってもらえない。すぐ折り返しの電話はかかってくるが、謎すぎるシステム。おまけにどこにかけても同じ女性(年配の)が電話に出ている気がする。←しかも感じがよろしくない。
女性 / 10歳未満 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者
みゅうたんと
総合コメント
1 人中、1人が、参考になったと投票
月謝がリーズナブル。入会金や教材費などの初期費用も安め。無料体験が二回できる。先生がネイティブ。MAX8人までの少人数制。振替あり。
女性 / 10歳未満 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者
みゅうたんと
総合コメント
1 人中、1人が、参考になったと投票
体験自体が有料のところも多い中、2度の体験が無料で受けられるところは良い。駅からも比較的近くで通いやすく、振替などもできるのも良い。
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 体験コースのみ / 初心者
ゆう
講師について
1 人中、1人が、参考になったと投票
オーストラリア出身の男性の方が講師でした。感じのよい優しい方でした。
美術系が得意なのか、手持ちのホワイトボードを使い、答えがあっているとどんどん絵が完成していくなどお楽しみ要素をたくさん盛り込んでくれました。ちょっとうるさい男の子も上手に盛り上げて授業に引き込んでくれていました。
女性 / 10歳未満 / 2017年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
スンドゥブ
料金
料金が他のスクールに比べてリーズナブルで
体験も無料で2回できるのが良いと思いました。
休んでも振替ができるのでお休みした分も月謝が無駄になるということはありません。
女性 / 10歳未満 / 2020年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者
ころすけ
ハーツキッズの基本情報
ホームページ |
公式サイトに移動
|
支店数 |
64 |
初期費用 |
入会金11,000円 |
体験レッスン |
あり(2回無料) |
カテゴリ |
レッスン形式
講師の特徴
その他の特徴
|
ハーツキッズは、東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の4県に多数の教室を展開する英会話教室です。主に3才~小学生を対象としたレッスンが開講されており、一部の教室でのみ、中高生・大人クラスも受講できます。
ネイティブ講師による定員8名の少人数制レッスンが年間44回受講できること、授業料が月謝制で大変リーズナブルなことなどが特徴として挙げられます。
レッスンは全て、英語を母国語とするネイティブの先生が担当します。信頼のおける先生方が、定員8名の少人数制クラスを担任制で指導されています。
ハーツキッズのレッスンは50分×年間44回、授業料は月額5,700円と大変リーズナブルです。入会金と年間維持費が別途必要ですが、兄弟で入会されると二人目の入会金が免除されます。レッスンの振り替えにも対応されており、振り替えの期限は退会されるまで有効です。
母国語のように英語を英語で学ぶダイレクトメソッドを導入、フォニックスや教室オリジナルの教材も取り入れた楽しいレッスンで学習します。
国連ジュニア英検の受験指定校ですので、年に1度の受験で学習成果を確認できます。
無料体験レッスンが2回受講できますので、ぜひお問い合わせください。