基本情報
支店数 | 17 |
---|---|
対応サービス | レッスン形式
講師の特徴
その他の特徴
|
口コミ全20件
レッスン内容
2人が参考になった
基本的には英語のみで授業が行われるので、ヒアリングは得意になっていると思います。ゲームやカードを使って楽しみながら英語を学んでいます。

男の子のママ
女性 / 10歳未満 / 2015年頃から 現在も利用中 / 初心者
講師について
1人が参考になった
基本的には子ども好きな先生が多いので、子どもは楽しそうに授業を受けています。ただ先生の力量に差があります。半年で先生が交代するので、良かったり悪かったりがあります。

男の子のママ
女性 / 10歳未満 / 2015年頃から 現在も利用中 / 初心者
レッスン内容
ネイティブな外国人講師なので子供の発音がとてもネイティブな発音そのままでびっくりします。
特にRの発音やVの発音が外国人そのものです。

まぼ
女性 / 10歳未満 / 2014年頃から 25〜36ヶ月間 / 初心者
料金
月謝が1万円以上するので他の英会話スクールに比べるとちょっと高すぎるかもしれません。
教材費もかかりますが、さいしょだけなので
それは仕方ないかなと思います。

まぼ
女性 / 10歳未満 / 2014年頃から 25〜36ヶ月間 / 初心者
スタッフ対応
生徒の都合を優先してくれたため、希望した講師の授業を受けることが出来ました。本来ならば曜日を変えなければならなかったのですが、新しく授業の枠を作ってこちらの都合に合わせてもらうことが出来ま ... もっと見る

newton715
男性 / 10代以下 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 中上級
総合コメント(自由記入)
通っている生徒のレベルについて。
エピオン千里丘校にはウィズマム、インターキッズ、プレカレッジコースがあります。プレカレッジに通っている子供は私も含めて六人中四人が帰国子女でした。
... もっと見る

newton715
男性 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 中上級
料金
1人が参考になった
入会金は10000円、50分週4回のクラスであれば月々9800円から。その他諸経費は別途負担です。他の英会話教室よりは少し割高な印象があります。時々特別プランのようなものも実施しているよう ... もっと見る

newton715
男性 / 10代以下 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 中上級
設備・立地
1人が参考になった
最寄駅から徒歩一分ほどで行くことが出来ます。また馬淵教室が併設されているため、駐輪所も確保されています。教室内の雰囲気作りも丁寧で季節ごとに飾りつけたりと、通いやすい教室になるように心がけ ... もっと見る

newton715
男性 / 10代以下 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 中上級
レッスン内容
1人が参考になった
講師を含めて3、4人グループでの会話が中心です。始めに授業までの一週間で起こったことを話します。その中に興味深いトピックがあれば会話を掘り下げることもあります。その後テキストを使用して文法 ... もっと見る

newton715
男性 / 10代以下 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 中上級
教材
1人が参考になった
レベルごとに教科書が違うため、クラスのレベルが上がるたびに買い替える必要があります。そしてテキスト内で扱っている英語が会話ではなく文法に重点を置いているため、ネイティブ講師は扱いづらく感じ ... もっと見る

newton715
男性 / 10代以下 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 中上級
講師について
2人が参考になった
講師はネイティブが担当しています。どの講師になるかは通う曜日ごとに決まっているため、自分から講師を指定したい場合は講師に曜日を合わせるという形になります。講師はアメリカ人、イギリス人、オー ... もっと見る

newton715
男性 / 10代以下 / 2007年頃から 37ヶ月以上 / 中上級
設備・立地
1人が参考になった
大手塾の馬渕教室のスペースの一角を使っている。駅から車で5分、徒歩で30分ちょっとぐらい。大通りにある。スペースはわりと小さい。駐輪場はあるが、駐車場は正面のベルファさんに止めるしかない。 ... もっと見る

オリゼー
男性 / 2005年頃から 25〜36ヶ月間 / 初心者
教材
1人が参考になった
教材はほとんど使わない。例文が書かれた本を次の授業までに覚えて来なさいという感じで使う。それと、英語のCDがついてきて、それを聞きながら覚えるという感じです。あと、レベルによって教材は変わ ... もっと見る

オリゼー
男性 / 2005年頃から 25〜36ヶ月間 / 初心者
講師について
外人の先生を雇っている。主にアメリカかオーストラリア。どの講師も面白く、わかり易い教え方をしていた。ネイティブの講師はほとんどいない。僕が習った講師は良かったが、中にははずれの人もいるかも ... もっと見る

オリゼー
男性 / 2005年頃から 25〜36ヶ月間 / 初心者
講師について
子供たちのテンションを上げるのが上手だと思います。外国人の方を見ると、拒否反応を起こしていた娘ですが、抵抗なく接しられるようしてくれます。先生によって合わない先生もいますが、英語に自然と興 ... もっと見る

みきたん
女性 / 初中級
スタッフ対応
1人が参考になった
外国人講師の日本語が伝わらないとき(説明が子供に理解できないときなど)そっとフォローしてくださいます。私自身が講師の言っていることが理解できないときもあるので、その辺に気づいたときは、日本 ... もっと見る

みきたん
女性 / 初中級
レッスン内容
子供にあったレッスン内容ですので、安心してお任せできます。複数形のときに、なぜ「S]をつけるのか・・・と言うことで最初は躓きましたが、いろんなフォローをしてくださり、毎回なんとかクリアーで ... もっと見る

みきたん
女性 / 初中級
総合コメント(自由記入)
通い始めたきっかけは、最初は違う英会話教室に通っていたのですが、教室の勉強方法が子供には合わず、英語が嫌いになり始めていました。小学校のママ友に相談してみると「うちの子供は、毎回楽しんで通 ... もっと見る

みきたん
女性 / 初中級
総合コメント(自由記入)
印象に残っているエピソードについて。依然通っていた英会話教室のせいで、英語アレルギーになりかけていた娘でしたが、講師の先生と、周りの子供たちが、あまりにも楽しそうにべんきょうしているのを見 ... もっと見る

みきたん
女性 / 初中級
総合コメント(自由記入)
通っている他の生徒について。どちらのお子さんも、本当に楽しそうに勉強しているのに驚きます。勉強していると言うより、楽しいサークルに遊びに来ているという感じです。でも、そのとき習った英語は、 ... もっと見る

みきたん
女性 / 初中級