口コミ全16件
授業・教師陣について
フィリピン人の先生のテンションが高くて、まぁまぁ楽しく授業できたと思います。プログラミングの日本人講師も若くて気さくな方で親しみやすかったです。

でぃんでぃん
男性 / 20代前半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
スタッフの対応
2人が参考になった
授業料の振り込みをしてから前日になるまでプログラムの内容についての案内が全くなくこちらから質問してようやく連絡がきた。
しかも、事前予習が必要なものでかなりのボリュームがあったにも関わら ... もっと見る

でぃんでぃん
男性 / 20代前半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
時期的に社会人経験のある方が多く、業種も多種多様で色んなバックグラウンドのある人達との出会いは結果的に良かったと思います。

ああああああ
男性 / 20代前半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
5人が参考になった
学校ではEOP(English Only Policy)という、休憩時間は英語しか喋ってはいけないというルールが設けられていたのですが、一部堂々と日本語をしゃべる生徒がいて、それにつられて ... もっと見る

ああああああ
男性 / 20代前半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
授業・教師陣について
先生方が陽気なので、和気あいあいとした授業スタイルで楽しめる。ただ、気まぐれなところもあるので、テキストから少し脱線した話で盛り上がり過ぎて、テキストが全然進まないことも多々ある。

ああああああ
男性 / 20代前半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
5人が参考になった
先生によって教え方のレベルにかなり差がある。GWなどの繁忙期の生徒数が多い時期には、契約期限つきで先生を一時的に大量に雇うので、大学卒業したての未経験レベルの先生や給与が安く仕方なく働いて ... もっと見る

ああああああ
男性 / 20代前半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
スタッフの対応
4人が参考になった
マンツーマンレッスンだが個室ではないので、周りの声がかなり聞こえる状態で、若い先生と若い生徒どうしの大きな笑い声や発表のときの音楽(歌う声や歓声、ギター音)などがかなり授業の妨げとなります ... もっと見る

ああああああ
男性 / 20代前半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
2人が参考になった
立地はかなりよい。
校舎がアヤラモールのすぐそばで、授業終わりに気軽に買い物に行ける。
寮がITパークのすぐそばなので、夜は食べるものに困らない。

ああああああ
男性 / 20代前半 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
学校の設備・立地
1人が参考になった
近くに大きなモールがあり、買い物や外食には困りませんでした。また、寮もITパークというビジネス街近くにあり、外食や休憩には困ることがありませんでした。

さくら
女性 / 20代前半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
授業・教師陣について
4人が参考になった
先生はフレンドリーですが、親しみやすいがゆえに授業が雑談で終わるなどするので、自分でコントロールしないといけません。最初から強い自分の意思を持ってください。

さくら
女性 / 20代前半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
学校の設備・立地
5人が参考になった
セブの中でも栄えているところに学校や寮があり、施設もとてもきれいだった。ただ、寮で食事が出されないことや洗濯も自分でしなくてはいけないのはめんどくさいと感じた。寮と学校が少し距離があるため ... もっと見る

yu
女性 / 20代前半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
授業・教師陣について
2人が参考になった
入学時や卒業時のTOEICのテストは、簡易のテストで英語能力が向上したのかわかりにくい。そして、教室は基本的に個室ではないため、他の生徒の声が気になるし、集中できない。

yu
女性 / 20代前半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
料金
1人が参考になった
ドミトリー(寮)とレッスン料金込みで、25万程度、日本からの交通費が6万程度、食費が2万程度に抑えることができ、欧米への語学留学の3分の1程度に抑えることができましたので、よかったです。

ららら
男性 / 30代後半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
授業・教師陣について
3人が参考になった
週1回課外授業があり、セブ島にある工場やスラム街などを訪問して学ぶのですが、衛生状態が悪く、気分の良いものではないです。基本参加しないといけないカリキュラムのようですが、自由参加にしてほし ... もっと見る

ららら
男性 / 30代後半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
授業・教師陣について
学校内では日本語が禁止されており、かつレッスンとレッスンの間は10分の休憩しかなく、英語付けの生活をするための環境は十分に整っておりました。非常によかったです。

ららら
男性 / 30代前半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
授業・教師陣について
2人が参考になった
自身のレベルに応じてカリキュラムが組まれますが、1名だけ非常に怖い先生がいました。悪い人ではないのですが、できないと怒られる事もありました。

ららら
男性 / 30代前半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級