ホーム英語教材

当サイトの広告について

DUO3.0 (デュオ)
4.02
公式サイトを見る

基本情報

対応サービス

学習項目別

  • 単語・熟語(語彙)
  • 文法・語法
  • 英文読解

目的別

  • 日常英会話
  • TOEIC対策
  • 英検対策
  • TOEFL対策
  • その他試験対策

口コミ166

コンテンツ
それぞれ短文で完全に独立しているというより流れが出来ていて飽きずに進めることが出来ました。 日常会話でも使えるので助かっています。
1300
1300
男性 / 40代後半 / 中級
総合コメント(自由記入)
1年間、ひたすらリスニング、音読、シャードイングを繰り返しました。それ以外はほとんどやっていませんでしたが、TOEICで500後半から700後半まで上がりました。
1300
1300
男性 / 40代後半 / 中級
総合コメント(自由記入)
音声CDと本書を活用。スマホにダウンロードしてリピート機能を使い、隙間時間にリスニング、シャドーイング、書き取りといった使い方をしている。テーマ毎に区切ってあるのも進行のペースを管理し易く ... もっと見る
カーペンターズ好きです
カーペンターズ好きです
女性 / 40代前半 / 2022年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
ビジネスシーンでの口語表現が少し少ない気がする。あと、やたら堅苦しい文もある。そういった文章や単語は、やはり頭に残りにくいと感じる。
カーペンターズ好きです
カーペンターズ好きです
女性 / 40代前半 / 2022年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
コンテンツ
覚える例文の数が少ない割に、網羅されている単語数が多くて効率的である点が良かったように思う。 また、自然な文体であるため会話する際などにも使えそうで良い
VV
VV
男性 / 30代後半 / 2021年頃から 現在も利用中 / 中級
コンテンツ
CDが別売りなので、その点は注意が必要です。 それ以外では、大きな問題点はない気がしますが、敢えて言えば、短文が多いので、ストーリー性が少ないため、飽きやすい。
VV
VV
男性 / 30代後半 / 2021年頃から 現在も利用中 / 中級
コンテンツ
とてもわかり易くまとめられていると思います。 肌身はなさず、いつでも身近なところに置いておくのが上達のポイントだと思います。
Dummy
Dummy
男性 / 30代前半 / 2017年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
コンテンツ
何か別の要素と一緒に使わないとあまり意味がないように感じました。英会話スクールなのか、別の教材なのか、この組み合わせ方は自身の好みによって選ぶ必要がありそうです。
Dummy
Dummy
男性 / 30代前半 / 2017年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
コンテンツ
高校生の頃に英語の先生に勧められて購入して、最近また買いました。(英語系大学入学者) 掲載単語やイディオムに無駄がないところはすごくいいと思います。監修にネイティヴ、日本語訳には日本 ... もっと見る
英語しか興味ないマン
英語しか興味ないマン
男性 / 10代後半 / 2015年以前頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
すべての人にはオススメできないかも。最低限、中学生レベルの文法(+高1に習う構文や文法理解があればなおよし)は理解しておいた方がスムーズ。 長いセンテンスのものは、(文法的な)分解を ... もっと見る
英語しか興味ないマン
英語しか興味ないマン
男性 / 10代後半 / 2015年以前頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
青色で落ち着いており読みやすい。第一義までしか書かれていないものが多く、効率的に単語を習得できる。関連用語の習得にも良い。
ぽりっか
ぽりっか
男性 / 10代前半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
大学受験用にと買いましたが、単語数は多いのにどれも知っている単語ばかりでした。勿論その前にシステム英単語やリンガメタリカ、vintageを使用していたのも原因です。すでにある程度単語を頭に ... もっと見る
ぽりっか
ぽりっか
男性 / 10代前半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
コンテンツ
大学受験で利用した。 一橋大学に合格できたのは本単語帳のおかげである。 別売cdを利用して全ての例文を覚えたことで英作文にも対応できた。
goahead
goahead
男性 / 20代後半 / 中級
コンテンツ
特に不満はない。 強いていうのであれば、大学入試で必要そうな単語が一部漏れている可能性があることも大学入試で出題頻度が低い単語が散見される
goahead
goahead
男性 / 20代後半 / 中級
コンテンツ
初級レベルの語彙を身に着けてからこの本を使うことをお勧め。 例文がとても練り込まれており、その質の高さで今でも健在な中級者定番の単語帳。 一つの例文で複数の単語を学べ、会話だけ ... もっと見る
rei
rei
男性 / 30代前半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初中級
料金
CDが別売りでいくつか種類がある。 基本的には、復習用のみで問題ないが、基礎用までも買うとかなりの値段になってしまう。 また、基礎用を使う期間よりも、復習用を使う期間の方が圧倒的に ... もっと見る
rei
rei
男性 / 30代前半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 初中級
コンテンツ
単語力は上がったと思いますし、飽きずにできると思います。読むだけでは覚えるのは効率が悪いので、音読をしながらやりました。
修行の身
修行の身
男性 / 20代前半 / 2014年以前頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
コンテンツ
複数の意味を持つ単語でも、訳が少ししか書いていない場合が多いです。正確なボキャブラリーを身につけるには他の参考書を併用したほうがいいです。
修行の身
修行の身
男性 / 20代前半 / 2014年以前頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
コンテンツ
ストーリー仕立てであるため、単語だけでなく文章も頭に入ってきて、どのような時に使用する単語かのイメージも含めて習得出来る。
petatomope
petatomope
男性 / 20代後半 / 2015年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
青文字であり下敷きなどで隠せないため、手やもので隠したりする必要があり不便に感じた。もう少し暗記に配慮して重要語句を赤字にするなどしてほしかった。
petatomope
petatomope
男性 / 20代後半 / 2015年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
コンテンツ
例文が充実しており、通学の電車の中や、空いた時間の時に繰り返す読んだり、聞いたりすることで単語の使い方を覚えるようになりました。
たったん
たったん
男性 / 10代後半 / 2013年以前頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
総合コメント(自由記入)
単語の掲載量がやや少ないように感じました。単語の量を増やしたいなら他の単語帳も使って学習し、補うことでバランス良く学習できました。
たったん
たったん
男性 / 10代後半 / 2013年以前頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
コンテンツ
例文が参考になるので、CDを購入して活用しました。単語帳としてもお勧めします。 高校の時に大学受験用に使用し、社会人になってからは復讐用に使用しました。
みみ
みみ
女性 / 20代前半 / 2016年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
教科書は使用しやすいが、CDで、データー量がおおいので取り込みが大変でした。今はアプリなどもあるのかもしれませんが。 単語と文法をしらないといくら勉強しても英語はできませんので最初にはオ ... もっと見る
みみ
みみ
女性 / 20代前半 / 2016年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
英文は未だに全部あたまにある。CD聞き流し一年での成果。単語が被って無いので、効率も良く大学受験できた。偏差値で言えば15くらいは上昇。
000hide000
000hide000
男性 / 20代前半 / 2013年以前頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
あまり無いが、未だにCDしかないのが、、最近書き直そうかと思ったが、CD。とりあえず買ったまま放置してしまっている。もったいない、、
000hide000
000hide000
男性 / 20代前半 / 2013年以前頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
総合コメント(自由記入)
何とか挫折せず聞きとおせた。声の質は良好で聞き取りやすいものではあった。ただ、機械的であまり感情のこもらないようにも聞こえた。
luftyu
luftyu
男性 / 50代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
コンテンツ
会話の内容は今一あまり興味深いものではなかった。もう少し面白い内容であれば、より楽しく続けて聞けたのではないかと感じた。
luftyu
luftyu
男性 / 50代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
コンテンツ
特に気になった点はありません。もう少し初心者向けのものや、英検1級レベルのバージョンもあれば、より利用しやすくなると思います。
Coco
Coco
女性 / 10代後半 / 2012年以前頃から 13〜24ヶ月間 / 中上級
コンテンツ
2人が参考になった
高校生の時に利用していました。例文がとてもよくできており、その例文と併せて暗記するとどのようにその単語を使えるかしっかり理解できました。 DUOにある単語をマスターした時期にちょうど ... もっと見る
Coco
Coco
女性 / 10代後半 / 2012年以前頃から 13〜24ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
キーワードとなる単語が無理なく文章化されており、大変効率よく覚えられる点が非常に素晴らしいと思います。4年前位に購入してから未だに使用しています。
ウッキー
ウッキー
男性 / 40代前半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 初中級
総合コメント(自由記入)
敢えて言うのであれば、単語のレベルに関してですが、最初は基本となる単語をしっかり覚えてから使用をしないと覚える事が非常に多くなり大変だと思います。
ウッキー
ウッキー
男性 / 40代前半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 初中級
総合コメント(自由記入)
TOEICや大学入試、英検によく出る単語やフレーズに絞って覚えることができます。わからなくても一通り覚えて何度も反復して覚えました。例文が項目ごとにストーリーになっていたり、覚えやすい会話 ... もっと見る
ほうほうふくろう
ほうほうふくろう
女性 / 30代後半 / 2013年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
例文が560本、単語1600、熟語1000と数が多いので、必ずやり遂げようという意気込みが必要です。また単調になりやすく、飽きっぽい人には向かないと思いました。何か目標がないと続かないと思 ... もっと見る
ほうほうふくろう
ほうほうふくろう
女性 / 30代後半 / 2013年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
コンテンツ
これは他の単語帳に比べてより発展的なレベルの 単語が載っていました。また例文が非常に多いことも挙げられます。その他1番良かった点としては単語自体発展的な内容にもかかわらず、類義語対義語が ... もっと見る
sizuku1234
sizuku1234
男性 / 10代後半 / 2013年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
コンテンツ
2人が参考になった
良い点でも述べたことですが、逆にこのレベルの単語が大学入試にでるのだろうかという印象を受けました。そういった意味ではかなり難易度は高いため、好き嫌いが分かれるかなと思います。実際私の周りで ... もっと見る
sizuku1234
sizuku1234
男性 / 10代後半 / 2013年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
コンテンツ
大学受験の時に使いました。 さまざまなシチュエーションを考慮した例があったり、「え、そんなことも載ってるの?面白い」と思えるような内容もあり、付属のCDは流し再生してるだけでも面白かった ... もっと見る
グクローツ
グクローツ
女性 / 30代前半 / 2010年以前頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
コンテンツ
当然ながら後半になればなるほど難しい単語や以前出てきたけど忘れてしまった単語など増えてくるので、終わりが見えにくかったです。何ページ目から何ページ目まではどの層を対象としたものです、という ... もっと見る
グクローツ
グクローツ
女性 / 30代前半 / 2010年以前頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
コンテンツ
ネットの掲示板でとても人気があったので買ってみました。良かった点は「英文で勉強する」という点です。単語の和訳しか書いてない参考書だと「どういう時にこの単語を使うのか」が分かりづらいのです。 ... もっと見る
ケッツー
ケッツー
男性 / 20代後半 / 2013年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
コンテンツ
2人が参考になった
個人的にはこの参考書はあまり続かなかったです。良い事なのかもしれませんが「文字の量が多すぎる」ので勉強していてとても疲れてしまうのです。1ページに英単語がズラーと並んでいると英語苦手の自分 ... もっと見る
ケッツー
ケッツー
男性 / 20代後半 / 2013年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
コンテンツ
面白いと思うのが、一つの例文にひとつの英単語では無く、一つの例文に複数の英単語、英熟語が入っているので、一つの例文で複数個の単語を覚えられることです。本書には560もの例文が入っており、丸 ... もっと見る
たつや
たつや
男性 / 10代後半 / 2013年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
一つの例文に対して、情報量が多いので、なかなか覚えられないとパンクしそうになります。しかしひとつひとつの単語を確実に覚えていくことにより成績もアップしました。個人的にはもう少し大きな字で書 ... もっと見る
たつや
たつや
男性 / 10代後半 / 2013年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
内容がぎっしり詰まっています。 1つの例文に覚えたい単語、それを使った慣用句や熟語、応用表現が書かれているので例文を覚えれば単語やその使い方も覚えられる。まさに一石二鳥! 太字で記され ... もっと見る
chometto
chometto
男性 / 20代前半 / 2014年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
ボリュームが多いんですが、全部をやろうとすると多すぎる。これは、あまり使われない単語(太字ではないものが該当)も一緒に並記されているからです。なので、必要ない人はそこを飛ばせば問題はありま ... もっと見る
chometto
chometto
男性 / 20代前半 / 2014年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
コンテンツ
重要な単語が網羅されているので、TOEICや英検などの資格試験だけでなく、受験対策にもなると思います。例文が充実していたため、あまり苦労することなく英語に慣れることができました。継続して使 ... もっと見る
mpx
mpx
女性 / 20代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 中級
コンテンツ
英単語の量が多いということもあってか、はじめは少し圧倒されますし、使い方に戸惑うかもしれません。目標を立てて少しづつ覚えていくと、学習が定着するのではないかと感じました。文法の説明はあまり ... もっと見る
mpx
mpx
女性 / 20代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 中級
コンテンツ
1人が参考になった
この教材は従来の単語帳のように1単語ずつ学習するのではなく、複数の新出単語を1つの文章にまとめることで非常に効率良く学習することができます。DUOを使い始めたのは10年近くも以前ですが、現 ... もっと見る
mizutadada
mizutadada
男性 / 20代後半 / 2010年以前頃から 37ヶ月以上 / 中級
総合コメント(自由記入)
総合的な評価としては大変満足しているのですが、強いて言うのであれば1つの文章に新出単語をもう少し盛り込むか、複数の文章をまとめて1つの物語を作ることでストーリー性を持たせても良いのではない ... もっと見る
mizutadada
mizutadada
男性 / 20代後半 / 2010年以前頃から 37ヶ月以上 / 中級
総合コメント(自由記入)
この教材で勉強を始める前は、もともと大学では英語を専攻していたので簡単な自己紹介やカタコトでならコミュニケーションはとれていたくらいのレベルでした。 社会人になり、毎年一回海外に行く機会 ... もっと見る
mikko21
mikko21
女性 / 20代後半 / 2011年頃から 現在も利用中 / 初中級
総合コメント(自由記入)
これはあくまで語彙力を増やすため、英語をたくさん読んで慣れるための教材だと思うので、リスニングとスピーキングに関しては別の教材が必要になると思います。 DUOはCD付きもあるのでそちらで ... もっと見る
mikko21
mikko21
女性 / 20代後半 / 2011年頃から 現在も利用中 / 初中級

みんなのために口コミを投稿してみよう!

このスクールのくわしい情報は...