英検準1級 でる順パス単の口コミ・評判全21件
総合コメント(自由記入)
普通に、わかりやすくてよかった!ただただ単語を覚えるための本だと思う。あたしは難しい日本語表現がすこし多かったかな、、、

れれれれ
男性 / 10代後半 / 2021年頃から 現在も利用中 / 中上級
総合コメント(自由記入)
んー、日本語がちょっと難しいってのと、あんまりテストに出てこない単語ばっか泣で、あと単元別になってないからダラダラとやってしまう

れれれれ
男性 / 10代後半 / 2021年頃から 現在も利用中 / 中上級
総合コメント(自由記入)
英語の友という無料アプリと連動しているので、音声は、通勤途中ひたすら聞いて覚えるのにとても便利です。お陰様で準1級に合格できました。現在1級の受験準備中も確認のため、準1級の単語のおさらい ... もっと見る

skaby
女性 / 50代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 中上級
コンテンツの口コミ
アプリが連動していてとても便利なのですが、時々バグであるのか、停まってしまうことがありました。無料なので「仕方ない」と思い、使い続けていると、時々ダウンロードし直すことで解消することが多い ... もっと見る

skaby
女性 / 50代前半 / 2019年頃から 現在も利用中 / 中上級
コンテンツの口コミ
旺文社の英検パス単シリーズならではの音声無料ダウンロードがオンラインで気軽にできる点は非常に良かったです。音楽プレイヤーに入れて通学の際などに電車で聞いていました。収録されている単語は少し ... もっと見る

shunya1203
男性 / 10代後半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
英検一級とのダブル受験を考えた際に購入した一冊なのですが、始めてみると単語が非常に簡単でやりごたえが少なかったです。大学受験で有名私大の問題を大方解ける中・上級者には英検一級のパス単を購入 ... もっと見る

shunya1203
男性 / 10代後半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 上級
総合コメント(自由記入)
8人が参考になった
英検準1級を受験するにあたりほとんどの受験生が持っていると言われており、ネットでも評判なので購入しました。確かに過去問等を見てもこの書籍に出てくる単語がたくさんあるので受験対策には間違いな ... もっと見る

かおりんりん
女性 / 30代後半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
7人が参考になった
英検準1級は日常会話を越えた難しい単語が多々出てきます。なので覚えるのが難しいと思うのですがこちらに出てくる例文が余計ややこしく、難しい例文もちらほらあります。覚えにくい単語を例文で分かり ... もっと見る

かおりんりん
女性 / 30代後半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 中級
コンテンツの口コミ
5人が参考になった
英検準1級の勉強をする上では、2級以下とは異なり新たな新出単語が大量に出てきます。そういったときに、出る順パス単は有効だと思います。出る順にA,B,Cと分けられており、覚えるときの指標にも ... もっと見る

sizuku1234
男性 / 20代前半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
コンテンツの口コミ
4人が参考になった
特に悪い点はないですが、強いて言うならば連語が少し少ないかなという印象を受けました。さらにこの単語集だけすべて覚えれば英検準一級の問題が解けるわけでなく、あくまで頻出のものを取り上げた単語 ... もっと見る

sizuku1234
男性 / 20代前半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
コンテンツの口コミ
2人が参考になった
準1級対策用なのでやはり収録語彙数やレベルは高いのですが、でる順と名前のある通り、合格まで最短距離で学習できるようになっているので、非常に良い教材だと感じます。準1級の合格はこの単語帳無し ... もっと見る

uwakaze2062
男性 / 10代後半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
料金の口コミ
4人が参考になった
気になった点としては、このシリーズ全般に言えることですが、もう少し値段を安くして頂けるともっと良いかなと感じました。内容は確かに良いのですが、割高な印象はやはり感じます。定価としては100 ... もっと見る

uwakaze2062
男性 / 10代後半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
コンテンツの口コミ
必要であろう単語がほとんど網羅されているように感じました。問題集を買って、やってみましたが、ほとんどの単語がパス単に入っているものでした。パス単をしっかりやれば本番も問題なくできると思いま ... もっと見る

そうた
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 上級
コンテンツの口コミ
パス単はいわゆる受験生が持っているような単語帳なので、とにかく覚えるだけ。それ以外にはどうしようもないと思うのですが、もうちょっとコラムとか面白い方法で覚えられるようにしてもらえたらいいか ... もっと見る

そうた
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 上級
コンテンツの口コミ
3人が参考になった
実力があまり無い人が英検準一級を取るには「単語力」が重要になっています。リスニングが苦手で、それをどうにか補うためにこの本で必死で勉強をした結果、単語は満点を取る事ができました。

kuroron
女性 / 20代前半 / 2011年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
料金の口コミ
2人が参考になった
英検準1級 でる順パス単は、値段が高い事が気になりました。私は、発音記号を読む事が出来なかったので、発音は別売りのCDを使いましたが、合計4000円程度かかりました。

kuroron
女性 / 20代前半 / 2011年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
コンテンツの口コミ
見やすいレイアウトだったため、英単語の勉強もはかどった。また英単語の重要度によって書かれていることに加え、例文もあって分かりやすい。

Nemew5614
男性 / 10代後半 / 2009年以前頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
料金の口コミ
気になるのは、値段です。約2,000円くらいですので、安すぎず高すぎないです。しかし英単語帳は人によって見やすさや使いやすさが異なる。

Nemew5614
男性 / 10代後半 / 2009年以前頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
2人が参考になった
英検準1級を受験した際に使いました。難易度順にならんでいて、最初は大学受験とほぼ同じレベルの単語から始まり、後半はやや難しめの単語が並んでいます。リストアップされてる単語の字体はとてもみや ... もっと見る

taigusg
男性 / 10代後半 / 2008年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
2人が参考になった
試験には必ず英単語問題が出る上、長文の語彙レベルは大学受験やTOEICよりも高めです。なので、英単語をしっかり押さえておくことは合格の必須条件だと思います。この1冊をしっかりやれば、十分合 ... もっと見る

taigusg
男性 / 10代後半 / 2008年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
英検では社会的、科学的な長文が出るので、そのような文章が載っているとよかったです。

taigusg
男性 / 10代後半 / 2008年頃から 現在も利用中 / 中級