このアプリの口コミ
機能/コンテンツ
3 人中、3人が、参考になったと投票
キクタンは高校生のころから愛用しています。個人的には、CDの内容が気に入っています。本を持ち歩くことがあまり好きではないので、英語学習は基本的に音声を使って行う派です。リズムに合わせて英語と日本語を繰り返してくれるので、自然と頭に入ってきます。おかげで、TOEIC915をとることができました。ある程度英語ができるようになると、後は語彙力勝負です。語彙力をあげるには、最適な教材といえるでしょう。
女性 / 20代前半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
まっく
総合コメント
2 人中、2人が、参考になったと投票
音源をIPAD に入れて聞き流していましたが、単語と単語の間の音楽がうるさいのが、どうしても馴染めずに聞かなくなりました。
女性 / 40代後半 / 2016年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
エル
総合コメント
1 人中、1人が、参考になったと投票
とにかく音声がとても良いです。付属cdには二種類の音声が収録されています。キクタンシリーズ特有のチャンツと例文の読み上げ(bgm無し)です。例文の音声は1120語全例文が効率よく90分の中に収まっており学習しやすいです。
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
株式会社トスーゴ
総合コメント
1 人中、1人が、参考になったと投票
テンポも良く一つの言葉が終わってから次に行くまでの間が短くて時間のロスをすることもありません。またこれは外面的な特徴になってしまうのですが、作りがとても丈夫で紙も厚く別にカバーを購入する必要もありません。
男性 / 20代前半 / 2015年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
株式会社トスーゴ
総合コメント
1 人中、1人が、参考になったと投票
TOEICでは、文法問題もネックになってきますので、文法を勉強することも必要です。しかし、この教材では単語しかカバーできないので他の教材を用意する必要があります。上級レベルの単語が多いので、基礎から始めたい人は別の参考書を使用することをおすすめします。
女性 / 20代前半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
まっく
総合コメント
1 人中、1人が、参考になったと投票
Toeicの対策をしたく買いました。キクタンはユメタンの耳から覚えるバージョンだと思っていただけたら結構です。キクタンは書籍のほうも利用させていただきましたがアプリバージョンになりより一層使い勝手がよくなったと思います。Toeicの対策をしたい人にはお勧めの品です。
男性 / 10代後半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
tkc0221
総合コメント
1 人中、1人が、参考になったと投票
料金も内容に見合った価格でありアプリにしたことによって電車などでも人目を気にせずの取り組むことができ空き時間などに使用するのにとても便利なアプリになっているなと感じています。学生の方でもゲーム感覚で取り組むことができ非常に良いと思います。
男性 / 10代後半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
tkc0221
料金
1 人中、1人が、参考になったと投票
TOEICを点数よりもまず、スコアを獲得するには、非常に便利なアプリだと思いましたし、料金も500程度でとても良心的です。アルクシリーズはPS版などでも定評があるので安心して利用できます。何度も聞き直せば、自然と英語が身につくように思います。
男性 / 40代前半 / 2016年頃から 体験コースのみ / 中級
mutsugo