この教室の口コミ
レッスン内容
7 人中、7人が、参考になったと投票
細かなレベル別レッスンになっており、
その子にちょうど合ったレベルの授業を受けられる。
ネイティブ講師のレッスンなので、発音の練習に期待ができる。
女性 / 10歳未満 / 2019年頃から 現在も利用中 / 初心者
mikea
総合コメント
7 人中、7人が、参考になったと投票
ネイティブの先生による、オールイングリッシュの授業で英会話も上達しながら英検が取得できます。英語を話すことが楽しいようで、毎回楽しんで授業に参加しています。
女性 / 10代前半 / 2017年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者
Wakaba
レッスン内容
5 人中、5人が、参考になったと投票
低学年までは親が授業も宿題もきちっと付き添うことが必要な感じがする。その努力の分だけ読み書きの力の伸びにつながる感じがする。
女性 / 10歳未満 / 2019年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者
りり
教材
5 人中、5人が、参考になったと投票
特に難しい教材ではなかったです。
こちらもレベルに合わせて教科書が変わります。
宿題の洋書の絵本の無料貸し出しが有り難いです。
女性 / 10歳未満 / 2019年頃から 現在も利用中 / 初心者
mikea
総合コメント
5 人中、5人が、参考になったと投票
初めは時間が長いので、子どもが続くか心配でしたが、すぐに慣れて毎週楽しく通っています。
小学校低学年に英検取得は早いと思っていましたが、英語を学ぶ中で自然と身についているし、意外に子どもはどんな環境にも対応できるのだとわかりました。
女性 / 10歳未満 / 2016年頃から 現在も利用中 / 初中級
Mana
料金
5 人中、5人が、参考になったと投票
他の所と比べると料金は少し高めな気がします。
ただ、時間も長く、教師もネイティブで、内容も濃いので、通う価値はあるかなと納得しています。
女性 / 10歳未満 / 2016年頃から 13〜24ヶ月間 / 初心者
haru-mama
スタッフ対応
4 人中、4人が、参考になったと投票
娘の送り迎えの際に、少しお話しする講師の方が数名いらっしゃるくらいで、全員のスタッフさんとお話ししたことは、ありません。大半のスタッフさんは、笑顔で明るく挨拶してくださりますが、たまに無愛想なスタッフさんがいらっしゃる日もあります。
女性 / 10歳未満 / 2019年頃から 7〜12ヶ月間 / 初心者
namm
教材
1 人中、1人が、参考になったと投票
アルファベットの練習無しに単語を書かせるのは1年生には大変な気がします。一緒に宿題をやりながら親も勉強してる感じです。総合的には問題ないですが本人が楽しく続けていければいいかなと思います。
女性 / 10歳未満 / 2022年頃から 4〜6ヶ月間 / 初心者
ナーコママ
AIC Kidsは、年長のお子さんから学べる子ども向け英会話教室です。2021年7月現在、全国で32教室が開校されています。
教室の一番の特徴は、全てのレッスンをネイティブ講師が英語のみで指導することです。日本語訳をせずに英語を英語のまま学ぶことで、幼少期から「英語脳」を育てます。
年長児から小学6年生を対象とした「AIC Kids」では、年齢ではなくレベル別の8クラスで学習します。初心者向けから英検®2級合格を目標としたクラス、さらにはTOEFL Junior®やSkype™ Lessonなどが用意されています。
中1から高3までを対象に少人数制のレッスンを行う「AIC Teens」では、英検5級から準1級合格を目標とするレベル別の6クラスが用意され、2020年度にスタートした大学入学共通テストに対応した指導を行っています。
オックスフォード大学出版局の教材など、世界的に人気の高い教材の使用や、アクティビティ空間を設置した教室など、レッスンを最大限楽しむための環境が整っており、保護者の方は、お子さんのレッスンをいつでも見学することが可能です。
お近くの教室で、無料体験レッスンが受講できます。