口コミ全19件
機能/コンテンツ
友人からの英文メールの翻訳で使用しています。英語全くの初心者でしたが、このアプリを使っているうちに翻訳せずに何となく友達のメール内容が理解できるようになってきました。時々訳のわからない訳を ... もっと見る

rouxne3
女性 / 50代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
機能/コンテンツ
文章作成する場合、携帯端末だと他の作成例が出てこないので、訳が合っているかどうか不安。長文の場合は、パソコンで作成して単語の意味を調べたほうが良い気がします。

rouxne3
女性 / 50代後半 / 2018年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
総合コメント(自由記入)
3人が参考になった
英会話の長い文章などを読むときや、書いたりするときは最初にgoogle翻訳を使うとおおよその意味が分かるので、大変便利です。海外に旅行に行った時も、お店など手間分からない単語やメニューがあ ... もっと見る

らん
女性 / 20代後半 / 2012年頃から 現在も利用中 / 初中級
総合コメント(自由記入)
11人が参考になった
単語や、短い簡単な文章などは正しく翻訳してくれますが、長い文章などになると少し変な文章になってしまいます。
また、ネイティブの方からすると、実際の日常的な会話では丁寧すぎるかもね、と言わ ... もっと見る

らん
女性 / 20代後半 / 2012年頃から 現在も利用中 / 初中級
総合コメント(自由記入)
2人が参考になった
解らない文章も、Google翻訳を使えば、大体は意味のわかる言葉に変換されるので気に入っています。海外サイトの言葉も上手く翻訳してくれるので、助かります。写真での文字認識もとても便利な機能 ... もっと見る

しろくまママ
女性 / 20代後半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 初中級
総合コメント(自由記入)
5人が参考になった
おおよそは意味のわかる文章なのですが、やはり直訳したような言葉が出てくる時があります。手軽なのですが、直訳した文章で出てくると、こちらが意味を推測して読まなくてはいけないので、不便だなと感 ... もっと見る

しろくまママ
女性 / 20代後半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 初中級
料金
2人が参考になった
無料で英語を日本語に翻訳してくれたり、日本語を英語に翻訳してくれるので、忙しいときに英語を訳す必要があるときに役立ちます。また、翻訳もそこまでは酷くないです。最初にグーグル翻訳をしてから手 ... もっと見る

sizuku1234
男性 / 10代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 初中級
機能/コンテンツ
8人が参考になった
グーグル翻訳のみで訳は完成しないです。必ず手直しが必要です。翻訳したものを再度逆翻訳すると意味がわからないレベルにまでなるのでその程度だと思ってください。また1単語を調べるのであれば、他の ... もっと見る

sizuku1234
男性 / 10代後半 / 2014年頃から 現在も利用中 / 初中級
総合コメント(自由記入)
4人が参考になった
無料で使えるという点はとても嬉しいです。
わからない単語や文章がある時にすぐ調べるという癖がつきました。
又、海外サイトでよくショッピングをするのですが、簡単に単語や文を調べられるので ... もっと見る

koooko
女性 / 30代後半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 初中級
総合コメント(自由記入)
5人が参考になった
翻訳アプリにありがちな事と思いますが、直訳になっている意味不明な文章が出てくることがよくあり、その場合はまず単語だけで調べていって文章の全体像を掴んでいます。
無料アプリなのでこんなもん ... もっと見る

koooko
女性 / 30代後半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 初中級
総合コメント(自由記入)
普通の翻訳もほぼ意味が通った言葉になっていて精度は良いと思います。そして写真で文字を撮影して翻訳できるという機能がとても素晴らしいと思います。これによって読めなくてもスムーズに翻訳をする事 ... もっと見る

akane
女性 / 20代後半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
特に和訳の時に感じますが直訳になってしまっていると感じる時があって他の翻訳アプリと比べて不安定かなと感じます。翻訳できる言語数が非常に多いのに肝心の翻訳で意味が通じないともったいないと感じ ... もっと見る

akane
女性 / 20代後半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 中級
機能/コンテンツ
Googleと言う知名度の高さから選んだアプリでしたがなかなか良いです。
翻訳したい文章の写真を撮るだけで翻訳できるので、出先などの時間や場所が無い時にとっさに使いたい時には、わざわざ入 ... もっと見る

yin
女性 / 30代前半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 初中級
機能/コンテンツ
翻訳アプリでは良くあることですが、翻訳した文章が意味不明になる事もあります。
その点Google翻訳は比較的キチンと訳してくれるとは思いますが、微妙にニュアンスが違う時があるので、逆に間 ... もっと見る

yin
女性 / 30代前半 / 2015年頃から 現在も利用中 / 初中級
総合コメント(自由記入)
簡単に使うことが出来るので、ニュースなどで、分らない単語があったときにすぐに調べることが出来ます。また、英語から、他の言語にも翻訳することが出来るので、海外の人と意思疎通をするときに便利で ... もっと見る

SAKURA2016
女性 / 20代後半 / 2015年頃から 13〜24ヶ月間 / 初中級
機能/コンテンツ
音声を聞くことが出来ますが、発音が機械的であることが気になります。また、長文を訳したときに、誤訳が多いことも気になります。

SAKURA2016
女性 / 20代後半 / 2015年頃から 13〜24ヶ月間 / 初中級
機能/コンテンツ
動作が軽く、シンプルで使いやすいアプリです。無料アプリにありがちな広告も入っていません。辞書代わりに愛用しています。新聞やニュースサイトで分からない単語はこれで調べています。単語の横のスピ ... もっと見る

Tikka
女性 / 30代前半 / 2012年頃から 現在も利用中 / 中級
機能/コンテンツ
単語の収録数が少ないように感じます。たまに入力しても結果が出てこない単語があります。今後のバージョンアップに期待しています。

Tikka
女性 / 30代前半 / 2012年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
分からない単語はすぐ調べる習慣をつけると、語彙力はかなりアップします。このアプリはシンプルで手軽にひけておすすめです。オフラインでも使えるので、スマホの電源がある限りひきまくってます。

Tikka
女性 / 30代前半 / 2012年頃から 現在も利用中 / 中級