ベルリッツ(Berlitz)のすべての口コミ(728件)
レッスン内容
2 人中、2人が、参考になったと投票
全て個室の個人レッスンです。教科書に載っていることもやりますが、それを応用して、とにかくしゃべるという事を重点的において、授業が進んでいきます。
生徒側のペースにあわせてもらえるので、何度でもわかるまで、繰り返ししていく事ができます。全体評価として、話す8、文法2という感じでしょうか。
男性 / 2011年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
ぴょん
教材
2 人中、2人が、参考になったと投票
レベルに合わせたオリジナル教材を使用します。テキストにはシーンごとにビジネス、日常会話などで実際に使える会話が盛り込まれています。テキストの質はよく、本気で真面目に学習すればテキストだけでもスキルアップがはかれるものと思われます。でも、音声教材は全く使いませんでした。
女性 / 1999年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
匿名口コミ
料金
2 人中、2人が、参考になったと投票
もっと安く抑えようと思えば、他の教室も選択種としてあったのでしょうが、個人的には質の高いレッスンを受講できた満足感もあり、妥当な値段であったと思う。
とくにマンツーマンでの受講を考えた場合、レッスン料をケチって、満足のいかない結果に至った場合、その投資した金額のムダを考えると、値段に見合った質のレッスンが保障されるので、高くはないと思います。
男性 / 2010年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
Tony
講師について
2 人中、2人が、参考になったと投票
僕が指導を受けたのが、ネイティブ講師でした。当然の事ながら英語以外は受け付けてもらえないものの、なんとか話せる方向に導いてくれます。最初は厳しいと感じるかもしれませんが、その方が英語で話そうという気持ちになります。講師の方も会話の中に自分の事を話してくれて、親近感がわきました。
男性 / 2005年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
maruru
レッスン内容
2 人中、2人が、参考になったと投票
私の場合、講師1名に対し生徒が3〜4名でしたので、受講時間中はけっこう話す事ができます。頭で考える前に体で覚える感じといったらおおげさかもしれませんが、だんだんとそういった気持ちになってくる事は感じました。また生徒の中でも理解に差がでてしまう事もあるかと思いますが、それらに合わせて会話を変えてくれるのが、助かりました。
男性 / 2005年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
maruru
教材
2 人中、2人が、参考になったと投票
教科書は標準的なものでした。ただ個人的には教材をそれほど重要視していませんでしたので、ストレスは全く感じませんでした。敢えて言うと、文法的な書き換えの問題などが比較的多く載っているのですが、もっと少なくてもよかったかなと思います。
女性 / 2010年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
なっち
総合コメント
2 人中、2人が、参考になったと投票
長年通い続けている生徒さんたちのいるクラスに入ったのですが判定されていたレベルのクラスに入ったにも関わらずとても簡単に感じました。スタッフさんに相談した所、同じレベルと判定されても途中から入る場合の人の方がレベルが高いそうです。体験レッスンを受けられて、クラスのレベルを見てから決められるのをお勧めします。
男性 / 2007年頃から 体験コースのみ / 中級
あす
料金
1 人中、1人が、参考になったと投票
ビジネスマン向けということもあり料金が高かったです。一緒に通ってた他の生徒さんは会社で助成してもらっているようでした。春などのプロモーションを利用したり安く入れるタイミングを狙うのをお勧めします。
女性 / 20代後半 / 2018年頃から 7〜12ヶ月間 / 上級
Ai
教材
1 人中、1人が、参考になったと投票
ビジネス英語の教材でしたが、実際の会議やプレゼンテーションを想定して設定されたテキストが多く、これから国際的な職場で働く人にとってはかなりしっかりしていて実用的だと思います。
女性 / 30代前半 / 2010年以前頃から 4〜6ヶ月間 / 中上級
あやまま
講師について
1 人中、1人が、参考になったと投票
非常にフレンドリーでかつ、臨機応変に対応してくれました。いろいろな国の先生がいるので、文化面でもいろいろな話を聞くこともできるし、発音の微妙な違いがあるので、いろいろな話し方に慣れることができると思いました
男性 / 2011年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
campari32