ホーム英語教材NHK語学番組 ラジオ英会話

当サイトの広告について

口コミ一覧41

総合コメント(自由記入)
2人が参考になった
誰に追い立てられるわけでもないので、TOEICのスコアアップとか目標がないと使いにくい教材ではないでしょうか。 ただ何となく英語を勉強したい人には向かないと思います。この教材でどの分野を ... もっと見る
Annie
Annie
女性 / 20代前半 / 2010年以前頃から 13〜24ヶ月間 / 中上級
総合コメント(自由記入)
2人が参考になった
過去の講座でもかなりいいものがたくさんあり、もう一度聞きなおしたいと思うのですが、過去のものはなかなか手に入りづらかったりします。NHKやネットショップなどに問い合わせれば、あるのでしょう ... もっと見る
そうた
そうた
男性 / 20代後半 / 2010年以前頃から 現在も利用中 / 上級
コンテンツ
2人が参考になった
講師1人とネイティブ2人と一緒に学習を進めていくが、学習の途中で3人がよく会話をする。この会話の内容はテキストに載っていないため、会話の内容を完璧に理解したい人にとっては、リスニングできな ... もっと見る
みるくまん
みるくまん
男性 / 30代後半 / 2015年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
コンテンツ
2人が参考になった
ストーリー自体はそこまで面白くないのでもっと話に工夫があるとますますテキストに集中出来るようになるのではないかなと思います。
ajyapa
ajyapa
男性 / 10代後半 / 2009年頃から 現在も利用中 / 初中級
コンテンツ
1人が参考になった
安価で気軽に始められますが、初学者で内容がわからないときは心が折れます。モチベーション維持が課題ですが、継続して耳を英語に慣れさせたいと思います。
ゆゆゆ
ゆゆゆ
女性 / 30代前半 / 2020年頃から 現在も利用中 / 中級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
毎日継続できる方はいいと思います 先ず時間が決まっているためその時間を逃してしまうことが多かったです(--;) そうすると次のやる気をなくしてしまいました 自分の問題ですね
ウラ
ウラ
女性 / 10代後半 / 2016年頃から 4〜6ヶ月間 / 中級
料金
1人が参考になった
CDを買うとちょっと高くつくので、録音とかできると良いかなと思います。あとは通勤時間や朝学として取り入れていくのもイイかもしれませんね。
かぼちゃん
かぼちゃん
女性 / 30代前半 / 2012年頃から 現在も利用中 / 初心者
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
あとからまとめてやろうとするとかなり面倒になってしまいます。毎日書き取りはできなくてもせめて聞くことだけはやっておいたほうがいいです。
ももたん
ももたん
女性 / 30代前半 / 2013年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
特にないが、今後も変にカジュアルさを出そうとせず、NHKラジオならではのオリジナリティーを守っていってほしい。
shijin
shijin
男性 / 30代後半 / 2013年頃から 7〜12ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
1人が参考になった
モチベーションを維持するのが難しい。勉強仲間が作りずらいので学習を続けて行くのが難しい。一方通行的な勉強になってしまうので、勉強に工夫が必要だと思います。
ghj2013
ghj2013
男性 / 40代前半 / 2008年頃から 7〜12ヶ月間 / 中上級