プログリット(PROGRIT)有楽町校のすべての口コミ(8件)
教材
2 人中、2人が、参考になったと投票
全て市販の教材です。
プログラム中で使用する教材は提供してもらえますが、基本的には誰でも入手可能な参考書なので、書き込みまくっても本屋でまた買えますし、プログラム終了後に、同シリーズのレベルが上の教材にチャレンジする事も容易です。
男性 / 40代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
ふじゅー
総合コメント
3 人中、2人が、参考になったと投票
学習方法に悩むことなくコンサルタントの指導通りに、とにかくやり続けることで英語能力が上がることを実感することができました。
3ヶ月で終了ではなくそれからも継続して学習できるような英語学習方法を身に付けることができたのが最大のメリットだと思っています。
男性 / 40代前半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
おぎ
総合コメント
なんとなく話せない、聞き取れないという課題感は自覚していたものの、自分の弱点が何か分からなかったところから開始しました。目指したいレベルまでに何がどれくらい足りないかを明確に示して頂けたのが良かったです。個人別のカリキュラムに沿って学習を進めたことで、ピンポイントで弱点を効率的に伸ばしていけたと思います。
女性 / 30代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中上級
Summer
教材
目標点数には届かなかったものの、講師の叱咤激励もあり、受講期間中のI日平均3時間の学習することができ、達成感を味わうことができました。
男性 / 30代後半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
ぷぅ
他の支店の口コミ
良かった点
1.生徒のレベル、目的に合わせてカリキュラムや教材を選択していただける
本スクールに通う前の私はどのような学習をすれば良いか悩んでいたところでした。プログリットでは英語力を伸ばすためにどのような学習をすれば良いか事細かく指定していただけたので、やるべき事が明確になり集中して学習に取り組むことができました。教材等は支給していただけるので自費で購入する必要はありません。
英語力を上げたいけど、どのような勉強をしたら分からないという方には非常におすすめのスクールです。
2.学習状況を管理していただける
プログリットでは毎日の英語学習がスケジュール通り進められているか、教師によってしっかりと管理されています。具体的には学習の始め、終わりをLINEで報告したり、1週間にどのくらい勉強できたかを教師と共有します。継続して学習できるか不安という方でもしっかりサポートしていただける環境が用意されていると思います。
プログリットを通して英語学習を習慣化することができた点も非常に良かったです。私の場合は卒業後、1年経っても毎日1時間半〜2時間の学習を継続することができています
男性 / 20代後半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
Kiko
気になる点
1.価格
他スクールと比べ金額が高い点は気になりました。ただ、それ相応のサービスが得られるので本気で学習をしたい方には良いスクールかと思います。
2.面談日のリスケ
週に1度教師と面談があるのですが、面談日をリスケする際には候補日が少なく調節することが大変でした(私の場合は直接の面談を希望していたこともあるのですが、、)。オンラインを使っての面談もあるためどうしても予定が合わない時はそういった対応もしていただけるのでその点は安心してください。
男性 / 20代後半 / 2019年頃から 1〜3ヶ月間 / 初中級
Kiko
2 人中、2人が、参考になったと投票
何しろスタッフの質が高い。
コミニュケーション能力、コンサル力がハイレベルです。
英語学習の基本的な理論など、プログリット内でしっかり教育されているのだと思う。
男性 / 40代前半 / 2020年頃から 1〜3ヶ月間 / 中級
ふじゅー