口コミ一覧全55件
総合コメント(自由記入)
大学受験用の英単語集に本書を選んだのは、見やすいレイアウトと、例文が面白いと思ったからです。
この単語帳は文脈の中での英単語の意味を重視しているため、まず見開き2ページに英語の長文とその ... もっと見る
![Sa-Ki](/img/users/m_10_b.png)
Sa-Ki
男性 / 10代後半 / 2010年以前頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
コンテンツ
まず長文を読まなければいけないので、手っ取りばやく英単語だけは覚えられません。また長文の中に出てくる単語には次ページでピックアップされていない物も出てくるので、そういう単語は自分で辞書を引 ... もっと見る
![Sa-Ki](/img/users/m_10_b.png)
Sa-Ki
男性 / 10代後半 / 2010年以前頃から 4〜6ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
文章で単語を覚えていくので実際に単語がどういう使われ方をしているのかが良くできて便利だと思います。文章もだんだんレベルが上がっていく仕組みで最初は短文で進めるにつれて長文になっていくので取 ... もっと見る
![akane](/img/users/w_20_c.png)
akane
女性 / 20代後半 / 2012年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
コンテンツ
特に無いのですが、すこし文章のレベルが普通の高校生には難しいかなと思うところがあります。
そもそも単語帳というものが、難しい単語を学ぶためにあるので、ある程度は仕方ないかと思うのですが、 ... もっと見る
![ねぎたろう](/img/users/m_20_c.png)
ねぎたろう
男性 / 20代前半 / 2013年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
コンテンツ
塾講師として働いていた時に、高校生用の単語帳として使っていました。
私は個人的に、単語というのは実際の使用の中で出会わなければ覚えられないと考えています。
それをまさに具現化してくれた ... もっと見る
![ねぎたろう](/img/users/m_20_c.png)
ねぎたろう
男性 / 20代前半 / 2013年頃から 7〜12ヶ月間 / 中級
総合コメント(自由記入)
この本は他の単語帳よりも長文を理解するために作られています。この本を理解するためには単語だけでなく文法力や熟語力がいるので覚えた単語を忘れにくいです。一つの単語につき一つの文をやるわけです ... もっと見る
![株式会社ムイガロンバ](/img/users/w_40_a.png)
株式会社ムイガロンバ
男性 / 10代後半 / 2014年頃から 1〜3ヶ月間 / 初心者
総合コメント(自由記入)
大きな不満はないのですが、科学や政治などの専門的な単語があまり掲載されていないです。そういった特殊な単語が頻出の大学を受験する場合は、単語の参考書がもう1冊必要になると思います。もう少し掲 ... もっと見る
![とろ](/img/users/w_20_d.png)
とろ
女性 / 10代後半 / 2010年以前頃から 25〜36ヶ月間 / 中級
コンテンツ
文章のなかで単語を覚える他にあまりない方式で単語の意味だけでなく具体的な使い方も分かるようになりました!!
別売りのCDを買うと文章が音声で聞くことができるため、リスニング対策になる点も ... もっと見る
![ママレード](/img/users/m_10_b.png)
ママレード
男性 / 10代後半 / 2013年頃から 13〜24ヶ月間 / 初中級
総合コメント(自由記入)
単語を探すとき単語索引がみづらいので単語帳としての機能は少し低いかもしれません。
標準以上の単語はあまり載っていないので難関大学を目指す人は上級編を買う必要があります。高くついてしまう( ... もっと見る
![ママレード](/img/users/m_10_b.png)
ママレード
男性 / 10代後半 / 2013年頃から 13〜24ヶ月間 / 初中級
料金
最近ではCDが冊子についていたり、Webから音声をダウンロードできる教材が増えていますが、速読英単語の音声は別売りです。ですので他の教材と比べると市販で購入する場合ちょっと高くつきます。そ ... もっと見る
![RK FACTORY](/img/users/m_10_b.png)
RK FACTORY
男性 / 10代後半 / 2008年以前頃から 現在も利用中 / 中級