YHG英語セミナーのすべての口コミ(13件)
総合コメント
11 人中、11人が、参考になったと投票
おかげ様で仕事にも趣味にも大変役立っています。
ご自身の作られた教材で授業が行われますが、そこではドラマやコメディーショーから科学、医療、政治、経済、法律、文化に至る様々な分野がカバーされ、硬軟の英語表現ともに身に着けることができます。
特に口語表現については、我々には馴染みがないけれど、ネイティブが良く使う表現をいろいろ教えていただけます。
通い始めの頃、「これは良く使われますよ」と教えていただいても、正直聞いたこともないような単語や表現だったことが多く、「本当にこんな表現を使うのかな?」「一部の知識人階層だけが知っている単語じゃないかな?」などと半信半疑の場合も少なくありませんでした。
ところが実際にネイティブと接すると、こちらで教わった単語や表現が普通に出てくるのを目の当たりにし、驚きました。しかも、そうした表現の意味を、他の日本人の方が知っていたことは少ないので(在外経験の長い人でも知らないことが結構あります)この先生についていけば間違いない!と確信しました。
男性 / 40代後半 / 初中級
Mike
総合コメント
11 人中、11人が、参考になったと投票
色々なテーマから即役に立つ表現を中心に繰り返し、繰り返しインプットを行います。と同時にクィックレスポンスが出来るよう、何度も何度繰り返し練習します。またその練習をセミナー時間以外にも常に出来るように毎週音声ファイルの提供があります。セミナー長はとても愉快で、自分のような未熟者にもでも熱心に指導してくださいます。このセミナーへ通い始めて6年目を迎えましたが、英語の力、特に発信力とリスニング力は自分でもかなり向上したと思います。見学も可能ですので一度、お試しで参加していただくと雰囲気もよくわかると思います。本気で英語に取り組みたい方に強力にオススメします!
男性 / 40代後半 / 2013年頃から 現在も利用中 / 中級
skomy3
講師について
11 人中、11人が、参考になったと投票
先生はフレンドリーで情熱的。「こういう時は、こういう表現がネイティブと話す時は伝わりやすい」など実用的な表現をたくさん先生が知っているのですぐ使えことをたくさん教えてくれます。
先生がすごく前向きなので元気のない時は先生からポシティブパワーが貰えますヨ。
男性 / 30代前半 / 2016年頃から 現在も利用中 / 中級
週末塾生
レッスン内容
9 人中、9人が、参考になったと投票
教材の質が非常に良い。ニュース、ドラマ、映画、ドキュメンタリー、オーディオブック、SNS投稿など、あらゆるメディアからあらゆるトピックが用いられてます。講師YOSHI先生の語彙、表現の幅の広さには毎回圧倒されます。夜8時半からのクラスもあり、仕事帰りに気合を入れて通っています。
女性 / 40代後半 / 中上級
Charlieclown
総合コメント
9 人中、9人が、参考になったと投票
日本人の講師の先生でもそれがまたプラスの学校です。何となく英語を話す、の次のレベルを目標にされている方にピッタリの学校です。
女性 / 40代前半 / 上級
miho
講師について
8 人中、8人が、参考になったと投票
生きた英語が身に着けられることもさることながら、日本ではあまり馴染みのない海外事情なども知ることができますので、英語と同時に知的好奇心も満たされます。
男性 / 40代後半 / 初中級
Mike
設備・立地
2 人中、2人が、参考になったと投票
2021.06現在、Zoomでのクラス参加も可能になっています。自分自身もそうでしたが、地理的に通えないし…と諦めている方がいらっしゃれば、是非一度教室にコンタクトしてみて下さい。
女性 / 40代後半 / 2020年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
MK
総合コメント
1 人中、1人が、参考になったと投票
日本人向けに、手加減された環境で会話をこなしたとしても。受験勉強式に英語に取り組み、各種試験で好成績を収めたとしても。それでも、本当の意味での「日常会話」や「ビジネス会話」に全然追いつかないと悩んでいるなら…そう、もし「骨太」の英語トレーニング・ジムを探しているなら、Yoshi先生ほど献身的なコーチ(伴走者)は他にいません。自分も「付け焼き刃でない英語力が欲しい」と思い、教室の門を叩いた一人です。
日本国内で成人学習者が一定の語学力をつけるには、どこかの段階でハードワークを取り入れることが必須です。しかも「ハード」という言葉に相反するかのように「楽しく」「焦らず」そして仲間と共に「和気藹々と」取り組む必要があります。自分自身、最近まで別言語にどっぷり浸かり、プロを目指し取り組んできた人間なのですが、対象言語が英語に変わっても、語学学習の本質は同じだと考えています。それを非常に良心的かつ破格の受講料で体現されているYoshi先生には、ただただ脱帽する他ありません。
「×ヶ月で△△試験に合格」「×ヶ月後に英語で商談できるレベル」という耳触りのよい言葉はいったんシャットアウトし、教室オリジナルの教材にフォーカスして取り組めば、会話教室に通わなくとも、試験合格用の単語帳をめくらなくとも、結果として自分の憧れる英語力により近づいていけると思います(英語ニュースを聴いたり、英字新聞を読む際に、いかに教材が練られて作られているかが実感出来るはずです。また、ネイティブと会話する機会があれば、実際に教材の表現を試してみるのもオススメです。その瞬間、相手の目がキラリと輝くのが分かるので ^^)。
今後も明るくパワフルなYoshi先生を道標に、楽しみながらワークアウトを続けられる仲間が、もっともっと増えていくことを願っています。
女性 / 40代後半 / 2020年頃から 13〜24ヶ月間 / 中級
MK
総合コメント
9 人中、8人が、参考になったと投票
とにかく真面目に英語を鍛えようという方、お勧めです。このスクールの教材で無事に英検1級合格しました。Yoshi先生に感謝です。
女性 / 40代後半 / 中上級
Charlieclown
教材
9 人中、7人が、参考になったと投票
世間で話題の事を教材として扱うことも多く内容が親しみやすい。私が余り知らなかった自然や生き物に関する事を教材にすることもあり、今まで知らなかった事を英語で新しく知ることもあり新鮮!毎回新しく出てくる単語が多いので単語力がアップしてるのを実感してます。
男性 / 30代前半 / 2016年頃から 現在も利用中 / 中級
週末塾生