英語学習に役立つ! 日本のニュースを英語で読めるサイトまとめ 日本語ニュースと対応させて読むと、自然と英語学習にもつながるのが英語ニュース。取っつきやすい旬の話題ということで、比較的英文も理解しやすく、語彙力アップにも貢献してくれます。英語力...
入れておきたい! 海外旅行で役立つ英会話アプリ5選 海外旅行先で「これ、どう表現すればいいのかな?」と困った経験はありませんか。分からないからと会話を諦めて放置していると、いつまで経っても表現力は身につきません。疑問が生まれるたびに...
オフショア前に知っておきたい、インド人エンジニアと英語事情 インドでは頭がいい子供には、「医者かエンジニアになれ」が合い言葉のように親から子供に伝えられます。ある意味で高度経済成長期の日本のように、その就職に向けた努力は「まっすぐ」です。...
スマートフォン無料アプリを活用した英語学習のすすめ(後編) 今回は、フマートフォン無料アプリを活用した英語学習法について、ご紹介いたします。前半ではこの学習法の目的についてご説明しましたが、後半では実際にどんなアプリを使ってどのように学べる...
スマートフォン無料アプリを活用した英語学習のすすめ(前編) 今回は、iPhone/iPod touch無料アプリを活用した英語学習法について、ご紹介いたします。前半ではこの学習法の目的について、後半では実際にどんなアプリを使ってどのように学...
いつやるか、今でしょう!大人が英語習得に有利な4つの理由 学生の頃は一生懸命勉強していたけれども、社会人になってからは、仕事に家庭に忙しくて家で机に向かう時間はないという方も多いのではないでしょうか。そもそも大人になってからでも、勉強って...
外資系証券における「日本人海外留学生採用」の実態 3回目の今回は、海外の大学・大学院に留学中の日本人留学生を対象とした「海外留学生採用」について解説します。外資証券では海外の大学・大学院に留学している日本人留学生を対象としたリクル...
TOEICスコア800点台の英語レベルとは さて、前回の記事で、個人輸入ビジネスも充分可能だとご紹介した私の英語力(TOEIC850前後)は、いったいどの程度のものなのでしょうか。そして、せめてこれくらいになるにはどうすれば...
ここが変だよ、インド英語。通じる英語、通じない英語 インドでは、単語の使い分けが何か色々と変な事があります。そして、私がインド人の言葉の使い方が違うと指摘すると、「いや、あんたのその使い方はおかしい」 なんていってくるので、何かこっ...
学習効率アップ!睡眠の質を上げる5つのコツ 皆さんは睡眠の質というものを考えた事がありますか。誰にでも、朝起きた時に清々しく良く眠れたなと思う朝もあれば、なんだか疲れがとれていないなという朝もあります。これらは一体何が違うの...
外資系証券の「国内新卒採用」内定~入社までの英語研修と入社時点で必要な英語力 前回に引き続き、日本の大学・大学院を卒業予定の学生を対象とした「国内新卒採用」における外資系証券の採用活動の実態を解説します。今回は、内定者に行われる英語研修の内容と入社時点での英...
カフェで英語学習できる!? いま気になる「英会話喫茶」まとめ 講師と対面して英会話を学べる場所といえば、やっぱり英会話スクールくらいだよね……そう思っている人も多いのでは。とはいえ、スクールはちょっと敷居が高くて、入会しづらいという人にオスス...
英語が出来なくてもなんとかなった! 最終回 - 人生は短く、時間は有限である と、いうわけで、4回にわたって、外資系企業、日系グローバル企業、世界一周旅行、海外就職と、明らかに英語が必要そうなシチュエーションで私がどのようにサバイブしてきたかをお伝えしました...
寝ている間に暗記? 睡眠学習は可能か 朝起きたら難解な英単語がすらすらと出てきたら、どんなに良いでしょうか。睡眠時間は多くの人にとって最高のリラックスタイムである事は間違いありません。でも、この時間を上手く利用出来たら...
通訳がおすすめする、英単語を暗記する上で大事なポイント3つ 英語の勉強で切っても切れないのは単語暗記です。例えば医者(doctor)という単語を知らないと、病院で患者のケアをする人(a person who takes care of pa...
近年のデータから読み解く! 日本人の留学先推移 近年、日本国内で高まり続ける「英語熱」。しかし、留学へ行く人は実際に増えているの? ちなみにいまはどの国・エリアが人気なの? 気になる日本人の留学事情に関して、最新データをもとに留...
CELTAから見る日本の英語教育の現状と対策まとめ 日本人の英語がヤバイ、英語教員の英語もヤバイ。良く言われている事です。以前私が受けたCELTAコースの内容はとても実践的で、費用対効果からしても英語教員が取得するのは英語力不足への...
アメリカ、カナダ、イギリス…人気留学先の料金相場まとめ 入学申請費から授業料、滞在費、教材費、医療保険料、交通費など、様々なお金が必要となる留学。中でも特に大きな割合を占めているのは授業料と滞在費です。州立大学か私立大学か、または語学学...