講師はネイティブのみ、しかも子供教育の研修を受けている方のみですのでとても明るく楽しくレッスンを行ってくださっています。
ですが、毎回講師が変わります誰になるかは分からないしこちらで選ぶ事が出来ないので子供が先生になれるというのがあまりないかもしれません。利点は色々な先生の言語に触れられるのでこの先生の言っていることはわかるけど他の先生はわからないとはならない、また人見知りの解消にもなるかもしれません。
最初はどうなんだろう?とは思っていましたが、娘が友達と今日はどの先生が来るかな?と楽しそうに会話していましたのでそこまで気にすることではなかったのかな?と思います。
毎回講師の方が評価と宿題を記入してくださるのですがとてもわかりにくいです。
最初のレッスンの方はにこちゃんマークが書かれていました笑
短時間でささっと書いているので仕方ないかなとはおもうのですが日本人のクオリティを求めてはダメだなと思いました。
ですが、録音していますし大体は把握できるのでそこまで重視する事ではないと思います。
難点は録音した所で娘の声がどれか分からなくなってしまうのが大変です。
今しゃべったのは娘?それとも別の子??と毎回悩まされています笑笑