2歳から通わせました。
教材は、ウサギのホッピーのパペット、CDとDVD、ステッカーブック、ソングブック、ミニブック(前期、後期で合計6冊)、3歳からはワークブック、クラフトブックもプラス。
授業で使うものはステッカーブック、ワークブック、クラフトブックのみ。後は親が自宅で一緒にやるものとはいえ、そんな暇は無く、CDとDVDくらいしかやりませんでした。
教材、授業料は他と比べてみると、比較安いですが、授業内容は、他社と比べると、特殊です。
3歳頃から、英語の発表会(ソングブックの中から、振りをつけながら歌います。)があります。もとが音楽教室なのでやむ負えないところですが、英語の必要性を感じません。
この時期が近づくと、先生大はしゃぎで、クラスは大抵の親子は引いています。
英語に慣らすには良い程度です。その先を考えるなら、他も観た上で検討した方が良いと思います。