英会話・教材を探す
地域の英会話
大手英会話
オンライン英会話
英語学習サイト
英語教材
英語学習アプリ
海外語学学校
その他
記事コンテンツ
学習者コラム
体験レポート
まとめ記事
ニュース
英語学習法
口コミ投稿
このサイトについて
登録/ログイン
ホーム
英語学習サイト
無料
「無料」の英語学習サイト一覧
ランキングはユーザーの口コミと当サイト独自の集計に基づいており、教材・サービスの価値を保証するものではありません。参考程度とお考えください。
条件で絞り込む
有料
無料
選択解除
学習コミュニティ
リスニング
英文法・語法
単語・熟語
発音
英作文
校正・添削
家庭教師
Language Exchange
試験対策
辞書・辞典
人力翻訳
自動翻訳
動画コンテンツ
教師・講師向け
ニュースサイト
英会話
学習法
総合情報サイト
スピーキング
リーディング
TOEIC対策
更新日順
ランキング順
48
件中 1 〜 10件を表示
英語を使った活動紹介外国人に日本語を教える
0件
イングリッシュセントラル(English Central)
3.51
74件
何時でも無料で10,000本以上の膨大な数の動画を見放題
英語教育の専門家が厳選した多種多様な話題の動画を提供
未習英単語は単語リストに登録してクイズ形式の記憶確認演習ができる
プロの英語講師との20分間の無料体験レッスンが受けられる
English Centralは2009年に開始した、ウェブ動画、自動音声認識やスカイプなどの機能を利用したインターネット上での総合英語学習サービスです。 English Centralの特徴は動画コンテンツです。10,000本以上の数の動画(2017年3月時点)の利用が可能で、更に年間1,0...
機能/コンテンツ
オンライン英会話のジャンルだと思うが、実際に教師と話すというプログラムは無い。ビデオの会話を聞き取り、その言い回しを実際に自分で言ってその発音を採点してもらうしくみなので、何度もトライできるし、何度も聞き返すことができる。ビデオは種類が豊富でいろいろ…
続きを読む
匿名口コミ
機能/コンテンツ
自分の都合の良い時間を選んでいつでもできるので、とても便利です。ビデオは過去の名セリフやスピーチなどもあり、たくさんの言い回しを学ぶことができます。自分の発音も自動的に録音してくれて、あとから聞くことができます。自分の発音とプロパー(本物)の発音を聞…
続きを読む
匿名口コミ
BBC Learning English
4.06
10件
イギリスの大手放送局BBCが始めた英語学習者のためのWebサイト
利用は完全無料。レベル別に使えるリスニング教材が豊富
ニュースの内容は時事問題から著名人の話題等多岐にわたる
英語習得の心得や発音上達のコツをまとめた動画も多く配信
イギリスの大手公共放送局であるBBCが1943年、世界中の英語学習者向けにニュースを配信しようと始めたのが「BBC Learning English」です。報道及び教育に精通したプロのチームが、英語学習者に役立つコンテンツをほぼ毎日配信しています。 ホームページの閲覧及び音声の再生やダウンロー...
機能/コンテンツ
イギリスのBBCが運営する英語学習者用のサイトで、BBCのニュースやさまざまなトピックを英語学習者向けに、適当な長さや難易度にして紹介されています。そのため、旬のニュースや興味深い内容ばかりで、一般の情報サイトとしても楽しむことができます。そして、読…
続きを読む
kyoko
機能/コンテンツ
話題がとても豊富なので、情報量が多すぎて、消化しきれないことはあります。 自分の興味あるジャンルに絞るのがいいと思います。…
続きを読む
kyoko
インターパルズ(interpals)
3.68
15件
文通相手や外国語学習の相手を見つけられるオンラインサービス
登録者数約400万人。テーマを絞り世界中の人と交流ができる
英米出身の英語話者も多数登録
すべてのサービスが無料で利用可能
インターパルズは1998年にサービスを開始しました。国境を越えて文通相手や旅行仲間を見つけたり、外国語学習を通して異文化交流をしてほしいという思いで始まったオンラインサービスです。 大きく分けて2つの使い方ができます。1つは「Forums」での交流です。私生活、教育、趣味等様々なテーマでチャッ...
機能/コンテンツ
プロフィールをかなり詳しく書いている人が多く,友達になろうか検討しやすいのでペンパルを作るサイトとしては,気に入っています。また,誰が自分のページにアクセスしているのか足跡をたどることもできるので,それをたどって他の人のプロフィールを見ることで,プロ…
続きを読む
indigoblue
機能/コンテンツ
以前は,作成途中のメールをdraftとして一時保存できましたが,できなくなってしまい元に戻してほしいと思っています。サイト全体としては,見やすくとても使いやすいです。…
続きを読む
indigoblue
スペースアルク(SPACE ALC)
4.04
40件
英語学習者にオススメの総合情報サイト
テーマ別に学習者が知りたい情報や学習コンテンツを提供
高い人気を誇るオンライン辞書「英辞郎」
基本無料で利用・閲覧可能
「スペースアルク」は語学に関する書籍の出版やサービスの提供を行う株式会社アルクの英語学習ポータルサイトになります。 英語学習をしている方に向けた有益な情報が満載で、「試験対策」、「英会話」、「リスニング」、「英単語・英文法」、「ビジネス英語」、「翻訳」など、テーマ別に記事や学習コンテンツがまと...
機能/コンテンツ
英語辞書として、英単語の意味や使い回し方が分からない時は必ずこちらのサイトを使用しています。意味だけでなく、例文が豊富で、そのニュアンス等も大変自然なので重宝しています。…
続きを読む
MS1214
総合コメント
使用ユーザーがどんどん増えているせいか、よくサーバーダウンしアクセスできなくなります。数分とせずに回復するケースが多いですが、それでもやはりストレスになります。サーバーの増強にこれからも取り組んでほしいです。…
続きを読む
MS1214
My Language Exchange
3.36
12件
133ヶ国のユーザーが利用する言語学習コミュニティサイト
カナダの語学学校で実証されたメソッドを推奨
個人情報をサイトが管理しているので安心
掲示板で気軽に英語学習について質問できる
My language exchangeは、言語交換パートナーを見つけるためのコミュニティサイトです。世界中133ヶ国のユーザーが在籍し、115の言語を学ぶことができます。 Cormierメソッドといい、少人数グループを組み半分の時間を自身の学びたい言語で、残りの時間を相手の学びたい言語、つま...
総合コメント
ネイティブ同士のやりとりに置いていかれることが度々続きフラストレーションを感じていた時に、誰かじっくりと慌てずに話をできる人がほしいなと思い、始めました。 このサイトでは言語交換と言う名前の言うとおり自分の学習している言語を母語とする人で自分の…
続きを読む
nominal
料金
不満な点は特にありませんが、強いて言えばゴールドメンバー(有料会員)にならない限り、メッセージを送ることができない点です(Hi!という興味通知の様なものは送ることができます)。有料なのはもちろん良いのですが、会費が1ヶ月・3ヶ月・もしくは12ヶ月とな…
続きを読む
nominal
Breaking News English
3.75
5件
豊富なトピックと練習課題が魅力の無料英語学習サイト
1つの文章がリーディングとリスニング練習両方に使える
練習課題が1文章に付き最大40も用意されている
生徒と教師両方が活用できると高評価
Breaking News English は無料の英語学習用サイトです。Sean氏が英語教師及び学習者に役立つ教材をまとめたいという思いで運営しています。レベル別の豊富なトピックと練習課題が魅力です。 300~500語で構成された文章が、リスニング練習とリーディング練習両方に使えるよう工夫さ...
機能/コンテンツ
無料の英語の学習サイトです。時事ニュースが掲載されていて、それぞれの記事にMP3でヒアリングができるようにしてくれていたり、練習問題やディスカッション用の問題が用意されているんです。 特に気に入ってるのはMP3があることで、訳が分からない文章で…
続きを読む
coupy2013
機能/コンテンツ
最初は、内容が盛りだくさん過ぎて、どういうサイトかわかりずらかったです。 日本語は書いていないので、ちょっと戸惑いました。(だんだん慣れます)…
続きを読む
coupy2013
バイリンガール英会話
4.06
22件
動画で楽しく気軽に英語を学べる
日常英会話で非常に役に立つ表現が満載
アメリカ西海岸育ちの明るくて気さくなChkaさんも動画の魅力
日本の学校では教わらないような表現が学べる
バイリンガール英会話は、英語が話せるようになりたいと思う人たちにとって非常に参考になる動画チャンネルです。アメリカ西海岸育ちの明るくて気さくなバイリンガルであるChikaさんがわかりやすく英語を教えてくれます。Chikaさんの動画は音響効果や編集が凝っており、クォリティが高く楽しめる内容になっていま...
機能/コンテンツ
シアトルで小学生1年生から16年間住んでいたチカさんが先生です。なんといっても無料動画サイトで英会話でのポイントレッスンをユーチューブにて公開しているところ。内容は固くるしいものではなく、日常会話で友達とこういうシチュエーションの場合英語ではなんと言…
続きを読む
マドレーヌ
総合コメント
あくまでも無料の動画サイトなので、自宅で勉強するのは必須ですが、まずお金をかけないで勉強を始めたい人にはお勧めです。…
続きを読む
マドレーヌ
busuu
3.65
11件
学習コンテンツ・SNS一体型サービス
世界各国3500万人の言語学習コミュニティー
ネイティブの添削サービスが人気
学習コンテンツとして全ての機能を実装
busuuはアプリでの英語学習サービスです。英語のほかにもドイツ語やフランス語など12種類の言語に対応しています。有料プランを申し込んだ際は、全ての言語のコンテンツにアクセス可能ですので、英語以外の言語を学ぶこともできます。 オンラインでの学習コンテンツを通して、読む・書く・話す・聞くのスキル...
料金
とりあえずは無料でさまざまな単語を、ネイティブスピーカーの音声とともに学ぶことができる点。私は英語からスタートしたが、フランス語、スペイン語、ポルトガル語などの多数の外国語から一つを選んで学ぶことができる。(といっても、全くの初心者、みたことも聞いた…
続きを読む
x_Elley_x
総合コメント
無料期間が終了してしまうと、音声を録音して採点してもらう機能がなくなったり、かなり残念な感じになるのは確か。一時期は有料の部分をクリアしないとコースクリアとならないところがあったが、現在では改良されていると思う。最初は英語を学び始めたが、他の言語も学…
続きを読む
x_Elley_x
Second Life
4.25
8件
機能/コンテンツ
実際には一般人になると思うが、私からみれば講師に相当する人々が全世界から24時間集まっている。 基本的に英語が公用語だが、フランス語、ドイツ語、スペイン語などその他の言語を利用している人々もいるので、勇気を持ってその人々に話しかければ優しく(たまに…
続きを読む
ocibe
機能/コンテンツ
教材は無いが、人々が生の英会話をしているので、CHATやVoiceでコミュニケーションできる。 が、教材が無いので習得したいテーマは自分で選定しそれを相手の了解の下で、教えて貰ったり意見を聞かせて貰ったり、自分の意見を相手に理解して貰う(ディベート…
続きを読む
ocibe
1
2
3
4
5
次へ