英会話・教材を探す
地域の英会話
大手英会話
オンライン英会話
英語学習サイト
英語教材
英語学習アプリ
海外語学学校
その他
記事コンテンツ
学習者コラム
体験レポート
まとめ記事
ニュース
英語学習法
口コミ投稿
このサイトについて
登録/ログイン
ホーム
英語学習サイト
学習コミュニティ
「学習コミュニティ」の英語学習サイト一覧
ランキングはユーザーの口コミと当サイト独自の集計に基づいており、教材・サービスの価値を保証するものではありません。参考程度とお考えください。
条件で絞り込む
有料
無料
学習コミュニティ
選択解除
リスニング
英文法・語法
単語・熟語
発音
英作文
校正・添削
家庭教師
Language Exchange
試験対策
辞書・辞典
人力翻訳
自動翻訳
動画コンテンツ
教師・講師向け
ニュースサイト
英会話
学習法
総合情報サイト
スピーキング
リーディング
TOEIC対策
更新日順
ランキング順
11
件中 1 〜 10件を表示
英語を使った活動紹介外国人に日本語を教える
0件
イングリッシュセントラル(English Central)
3.51
74件
何時でも無料で10,000本以上の膨大な数の動画を見放題
英語教育の専門家が厳選した多種多様な話題の動画を提供
未習英単語は単語リストに登録してクイズ形式の記憶確認演習ができる
プロの英語講師との20分間の無料体験レッスンが受けられる
English Centralは2009年に開始した、ウェブ動画、自動音声認識やスカイプなどの機能を利用したインターネット上での総合英語学習サービスです。 English Centralの特徴は動画コンテンツです。10,000本以上の数の動画(2017年3月時点)の利用が可能で、更に年間1,0...
機能/コンテンツ
オンライン英会話のジャンルだと思うが、実際に教師と話すというプログラムは無い。ビデオの会話を聞き取り、その言い回しを実際に自分で言ってその発音を採点してもらうしくみなので、何度もトライできるし、何度も聞き返すことができる。ビデオは種類が豊富でいろいろ…
続きを読む
匿名口コミ
機能/コンテンツ
自分の都合の良い時間を選んでいつでもできるので、とても便利です。ビデオは過去の名セリフやスピーチなどもあり、たくさんの言い回しを学ぶことができます。自分の発音も自動的に録音してくれて、あとから聞くことができます。自分の発音とプロパー(本物)の発音を聞…
続きを読む
匿名口コミ
busuu
3.65
11件
学習コンテンツ・SNS一体型サービス
世界各国3500万人の言語学習コミュニティー
ネイティブの添削サービスが人気
学習コンテンツとして全ての機能を実装
busuuはアプリでの英語学習サービスです。英語のほかにもドイツ語やフランス語など12種類の言語に対応しています。有料プランを申し込んだ際は、全ての言語のコンテンツにアクセス可能ですので、英語以外の言語を学ぶこともできます。 オンラインでの学習コンテンツを通して、読む・書く・話す・聞くのスキル...
料金
とりあえずは無料でさまざまな単語を、ネイティブスピーカーの音声とともに学ぶことができる点。私は英語からスタートしたが、フランス語、スペイン語、ポルトガル語などの多数の外国語から一つを選んで学ぶことができる。(といっても、全くの初心者、みたことも聞いた…
続きを読む
x_Elley_x
総合コメント
無料期間が終了してしまうと、音声を録音して採点してもらう機能がなくなったり、かなり残念な感じになるのは確か。一時期は有料の部分をクリアしないとコースクリアとならないところがあったが、現在では改良されていると思う。最初は英語を学び始めたが、他の言語も学…
続きを読む
x_Elley_x
Second Life
4.25
8件
機能/コンテンツ
実際には一般人になると思うが、私からみれば講師に相当する人々が全世界から24時間集まっている。 基本的に英語が公用語だが、フランス語、ドイツ語、スペイン語などその他の言語を利用している人々もいるので、勇気を持ってその人々に話しかければ優しく(たまに…
続きを読む
ocibe
機能/コンテンツ
教材は無いが、人々が生の英会話をしているので、CHATやVoiceでコミュニケーションできる。 が、教材が無いので習得したいテーマは自分で選定しそれを相手の了解の下で、教えて貰ったり意見を聞かせて貰ったり、自分の意見を相手に理解して貰う(ディベート…
続きを読む
ocibe
TGM語学研修
0件
アルコムワールド
5.00
2件
語学教育で有名なアルクが運営する、利用者のための交流サイト
同じ通信講座を受講する人同士で意見の交換
英語の質問をしたり勉強のアドバイスを求めたりもできる
利用は無料。アルク利用者もしくは利用を検討中の方におすすめ
語学教育に力を入れているアルクは教育業界の中でも一目置かれる大手の会社です。アルコムワールドは、アルクを利用して英語を学んでいる人同士が交流できるようにと作られたサイトです。 アルクは通信講座や書籍出版、子供英会話や英語講師育成など多くの分野に力を入れています。アルクが提供する英語学習サービス...
機能/コンテンツ
無料で使える機能が盛りだくさんあって初心者でも勉強できる。またWeb英辞郎はすばらしくいい辞書です…
続きを読む
engh
料金
各コースをたくさん勉強していけど料金が高くてなかなか手がでない。もう少しやすかったらいいのに…
続きを読む
engh
memrise
3.25
2件
トピック別に語彙や言い回しを学べる無料のオンライン学習サービス
母国語と関連付けて学習ができる。ゲーム感覚で習った英語が定着
友達同士で対戦したり、全体での順位を確認したりもできる
利用者により作成されたトピックも豊富。語彙を増やしたい人におすすめ
Memrise は好きな場所で好きな時間に楽しく英語が学べるサービスを提供しています。利用者の母国語や苦手分野に合わせて問題の種類や出題傾向がカスタマイズされるという特徴があります。 サービスを利用するには簡単な無料登録が必要です。様々な言語が学習できますが、英語を学習したい方は母国語として日...
機能/コンテンツ
無料のサイトです。色んなコースがあり、Cambridge Dictionaryに基づいたコースがあるので、きちんとした発音と単語の意味を学習することもできます。会話のコースもあるので自分のレベルにあったものを自由に選べます。学習の進捗状態も花が育つ過…
続きを読む
plamani
総合コメント
コースの作成者が個人であるため、コースによっては発音などの音声のないものがあるので、そういうところが気になる方は不満に感じるかもしれません。 ただ無料なので、始めたい時に始めたいレベルで気軽に始める事が出来ると思います。…
続きを読む
plamani
englishyappr
3.33
3件
英語字幕付きの動画が視聴できる英語学習支援サイト
面白ニュースや有名人へのインタビュー、歌手のPV等、様々なジャンルの動画を配信
字幕や単語の意味を確認しながら動画を視聴
動画視聴の他にも発音の練習・文法の復習・単語ゲームができる
englishyappr は英語の歌やニュース動画を通じて英語を学習できるサイトです。各動画の長さは数分と短く、字幕や単語の意味を同時に確認できることから内容を理解しながら視聴できます。 トップページでまず「動画」を選択します。面白いニュースや有名人へのインタビュー、歌手のPV等多くの動画が表...
機能/コンテンツ
無料で見られる英語の動画が豊富に上がっています。それぞれに英語のスクリプトが入っており、動画の長さも1~2分と短いので、とても見やすいです。動画のレベルが様々であるということと、テーマが豊富だということです。ニュース、サイエンス、政治などの硬いテーマ…
続きを読む
パパイヤ55
機能/コンテンツ
動画は基本的に無料で見ることができるのですが、けっこう頻繁に有利サービスに誘導する画面が出てくるので煩わしいです。そのたびに「いいえ結構です」というアイコンを押さないといけません。また、日本語への翻訳もボランティアの方によるものなので、動画によって、…
続きを読む
パパイヤ55
シェアウィズ(ShareWis)
3.00
5件
90秒動画が人気のオンライン学習プラットフォーム
カリスマ講師が担当する英語コースが魅力
1度動画を購入すれば何度も視聴が可能
スマートフォンでスキマ時間に英語を学習
Sharewis(シェアウィズ)は、学習動画を配信し、更なるスキルアップを目指すオンライン学習のためのサイトです。英語の他にもプログラミングやビジネスなど様々なジャンルをテーマにした学習動画を配信しています。手軽に見ることのできる90秒学習動画が人気です。 英語学習動画は多くの著書を持つ人気講...
機能/コンテンツ
このサイトだけで英語が話せるようになるということはまずないですけど、英語の知識をちょい足しできるサイトです。 私が英会話初心者なせいもあるかと思いますが、「へ~知らなかった!」という表現が盛りだくさん。 レッスンは、動画レッスン+簡単なテストで構…
続きを読む
あき
機能/コンテンツ
ちょっとコースが探しにくいです。地図で表示されるのは新しいと思うのですが、一覧も欲しい。…
続きを読む
あき
ゴガクル
3.50
16件
NHKの語学番組で出たフレーズが学べる
役立つフレーズをネイティブの発音で繰り返し聴いて覚えられる
和訳、英訳、リスニングなどのテストでキー・フレーズを復習
自分専用のフレーズ集の作成が可能
ゴガクルでは、自分のペースで役立つフレーズを繰り返し聴いて覚えることができます。つまり、時間を選ばずにいつでも好きな時に覚えたいフレーズをネイティブの発音で聴くことができます。NHKには語学番組としての長い歴史があり、ゴガクルも学習者にとっては利用しやすく役に立つサイトになっています。 ゴガク...
機能/コンテンツ
英会話の勉強を継続していく上で欠かせない、ネイティブの発音付きのフレーズが大量にあるので、とても助かる。レベルも自分向けに合わせられるので、学習途中に難解な文に遭遇して、その理解に悩むこと無くどんどん数をこなせるのが良い。…
続きを読む
keisama
機能/コンテンツ
android2.3から正式対応をうたっており、実際2.2では使えなくはないが、音声を再生できないのが残念。ただし、同じスマホからPC用のページを見ると再生できるので、なんとか対応して欲しい。古いスマホを使っている人は結構居るので。…
続きを読む
keisama
1
2
次へ