英会話・教材を探す
地域の英会話
大手英会話
オンライン英会話
英語学習サイト
英語教材
英語学習アプリ
海外語学学校
その他
記事コンテンツ
学習者コラム
体験レポート
まとめ記事
ニュース
英語学習法
口コミ投稿
このサイトについて
登録/ログイン
ホーム
その他
その他の口コミランキング
ランキングはユーザーの口コミと当サイト独自の集計に基づいており、教材・サービスの価値を保証するものではありません。参考程度とお考えください。
条件で絞り込む
英語カフェ
英語サークル
セミナー
その他
更新日順
ランキング順
53
件中 1 〜 10件を表示
東京都 渋谷区 JPSS
5.00
2件
総合コメント
いろんな学校に通いました。外人の先生による会話教室。大手で日本一といわれる英語学校。お金ばかりかかっても、本当の実力はつきませんでした。「まりか」では中学の教科書から、実直に英語に向かいます。 本当の力がつきます。中学の英語も怪しいと思っていた私が…
続きを読む
夕焼けママ
総合コメント
英語上達に甘い勉強方法はありません。シャワーのように英語を聞いているだけではだめです。 正しい勉強方法と、情熱があるのみです。「まりか」 にはそれがあります。…
続きを読む
夕焼けママ
テンナイン・コミュニケーション(社内語学研修・翻訳・通訳)
5.00
4件
シャドーイング・ディクテーション・ライティングを毎日2時間弱でこなしていくが、発音の仕方や文章作成のミスなどが、トレーナーさんの手により細かく毎日添削されて返ってくるので、辛くても頑張ろうという気になれた。…
続きを読む
自身の反省にはなるが、各週最終日のリプロダクションによる復習は、難易度の高い手法であることから、時間のある休日に合わせてスケジュールを組むべきだった。…
続きを読む
Meetup
5.00
2件
総合コメント
MeetupのLanguage exchangeは、日本語か英語のどちらかを学びたい人が来るため、日本語を勉強している観光客や日本在住の外国人も参加します。 日本人が日本語の先生、外国人が英語の先生になるので、生の英語を聴くことができます。 英会…
続きを読む
えみ
総合コメント
参加者はみんなフレンドリーでおしゃべりがはずみますが、会話についていくのは大変な場合もあるかもしれません。 初心者の人は英会話教室に通って、ある程度話せるようになってから参加するほうが楽しいかもしれません。…
続きを読む
えみ
4
ハイスピード英会話
4.38
9件
総合コメント
13日以内の合宿と言う形式で行われます。私は5日のコースでしたが、十分に上達を感じられました。普段スピードラーニングを聞いているのですが、合宿後は非常にゆっくりに聞こえるようになりました。 合宿のメニューの中での特に面白いメニューにクエスチョントレ…
続きを読む
sk9player
総合コメント
アフターサポートとして、教材(メルマガ)などを提供していただけるとより良いかと思いました。…
続きを読む
sk9player
5
The Chronicles of Narnia CD Box Set
4.33
4件
総合コメント
ナルニア国物語の原典を朗読したCDです。ナルニアファンの方にも普通の英語学習者にもおすすめです。…
続きを読む
ちびまる子ちゃん
総合コメント
ごくまれにですが、原典を変えて録音されている部分があります。細かい語順の違い程度ですが、どうせなら100パーセント忠実にしてほしかったです。…
続きを読む
ちびまる子ちゃん
6
タイ留学 タマサート大学
4.33
3件
総合コメント
世界中から集まる留学生はもちろん、現地の学生も流暢な英語を話すため、自身の英語の上達に非常に役立ちました。タイ留学は珍しい選択かもしれませんが、英語がネイティブの国に比べても低コストで、比較的簡単に挑戦できました。授業も英語の勉強ではなく、英語を使っ…
続きを読む
kosukey05
総合コメント
前例が少ないため、留学前に情報を収集する際、少し困ります。斡旋してくれる、留学エージェントも少ないです。…
続きを読む
kosukey05
7
電子辞書 EX-word
4.33
6件
総合コメント
国語辞典などの基本的な辞書以外にも日常に役立つ本が収録されています。 英語に関しては、辞典以外にも驚く程多くの英会話やTOEICに役立つ本が収録されていて、本を買うよりかなりお得で、収納にも困りません。本を何冊も持って移動するという手間も省けま…
続きを読む
なっつん
総合コメント
早く電池を消耗するが気になるところです。…
続きを読む
なっつん
8
シンプルイングリッシュ
4.33
3件
総合コメント
難しい英語を教えるのではなくシンプルでためになる英語学習ができる。実際にネイティブが使うフレーズで使える英語が話せるようになる。日本の英語学習の間違いなどもわかる。…
続きを読む
miruku
総合コメント
セミナーなどとても高額で一般庶民には手が出せないところ。…
続きを読む
miruku
9
名古屋英会話クラブ
4.25
3件
日曜日にの10:00~11:55に行われている英会話クラブに参加していました。参加費が一回500円でということで、低コストで英会話の練習ができるところがとてもよかったです。…
続きを読む
ふくろう
総合コメント
英語のレッスンではなく、英語が話したい人が集まって話す場です。ネイティブの講師がいるわけではないので、仕事や普段の生活で英語を使う機会はないけど、帰国子女や留学経験者などでもともとある英語力をキープしたいという人に向いています。逆にこれから英会話を始…
続きを読む
ふくろう
10
リバティ イングリッシュ アカデミー(LIBERTY ENGLISH ACADEMY)
4.15
170件
レッスン内容
グラマーテーブルという独自の文法理論が中心になっている。独自と言っても日本の他の英語学校が教えていないだけで、本質的な英語には必要とのこと。 英語にそれなりの自信はあったが、それでも最初は理解に苦しんだ。 でも、何とか自分のものにしたあとは、…
続きを読む
都内の英語学習者
総合コメント
不満な点は特にない。 ただ、教室の雰囲気が、学生の自分にはちょっと敷居が高く感じられてしまったので、申込むときに迷ってしまい時間がかかったのは、塾選びのときにもったいなかったなと思います。…
続きを読む
都内の英語学習者
1
2
3
4
5
6
次へ